Y!mobileのCMに出てくるあの可愛い子、誰なの…?

2014.08.18 22:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140811ym00.jpg


彼女の素性を探りたい。

いよいよ始まりました。イー・モバイル+ウィルコムの合併、さらにヤフーとの業務提携によって8月1日に誕生した、新キャリア「Y!mobile」

頭文字の「Y!」はヤフーの「Y!」。インターネットの力をすべての人に届けたいという「思い」が託されているのだそうです。その思いがさまざまな「Y!」で表現されたTVCMも放送されていますね。

それに加えて、TVCMとは違うWeb限定ヴァージョンが存在するようなので見てみると…


140811ym08.jpg


140811ym09.jpg


140811ym10.jpg


この子は何者なんだ!?

古い町並みに登場した黒い羽の女の子。カワイイんですが、シチュエーションとのギャップに「なんだなんだ!?」となってしまいました。確かTVCMでもチラッと登場していた気がするんですが、その素性が気になります。

すると、ちゃんとありました。Y!mobileのTVCM出演者コンテンツ。飛んだ先のページの右下にいる彼女をクリックすると、


140814_pikarin.jpg


「魔界からやってきたという設定でやらせて頂いております、椎名ぴかりん1万9000歳」

えーっと…。デーモン小暮閣下のお知り合いでしょうか?

プロフィールを見てみると…

(椎名ぴかりんプロフィール)
死立魔弓学園の堕ちこぼれ悪魔が地球に潜入という設定で活動中。魔界から降臨した、渋谷ティーン認知度100%渋谷⇔秋葉原ハイブリッドガール。

ま、まぁ大筋で把握できました。とりあえず彼女は椎名ぴかりんさんというアイド…魔界の方のようです。


2,980円の料金プランCMにも登場


140811ym02.jpg


ここにもいたーーー!(かわいい)

ぴかりんさん、料金プランのCMにも登場していました。こちらはY!mobileの花形プランである「スマホプランS」のCM。最後だけですが、チラッと登場しています。インパクトスゲエ。


140815_yahoo_2.jpg


インパクトといえば、このスマホプランSのインパクトもかなりの威力がありますよ。月額2,980円で「通話定額」に加えて「データ通信」までセットになっているんです。

通話定額部分は「1通話10分まで、月300回まで」なので、長電話にはやや不向きですが、日常の連絡用に使うなら十分ですよね。データ通信も1GBの高速通信が付属するので、きっとサクサク快適です。

ガラケー並み、ひょっとしたそれを超える低価格で話し放題スマホが持ててしまうというのは、さすがの「攻めの新キャリア」と言えるのではないでしょうか。月額料金を低くしたいと考えている方には、確かに有力で魅力的な選択肢です。


LINEとFacebookでキャンペーンも展開中


140811ym04_re.jpg


こんなところにも居ました。無料でもらえるY!mobileの限定LINEスタンプにも登場。このダルっとした感じ、嫌いじゃありません。

このスタンプはクリエイタースタンプ「もっと私にかまってよ!」を創りだした「森もり子」さんデザインみたい。ぴかりんさんがいい具合にダルっとしてます。

それから、Y!mobileのFacebookでは「Y!mobile誕生記念キャンペーン」を実施中。「いいね!」をしてからクイズに答えるとステキなプレゼントが当たるようですよ。たとえば、


140811ym06.jpg


使い道に悩んでしまうぴかりんさんの手型スマホスタンドとか。公式の情報として、彼女の手型のスマホスタンドの利用方法も記載されていますが、


140811ym07.jpg


公式も若干迷走しております。

ちなみに、このようなイロモノ賞品(失礼)だけでなく、「プレイステーション4」や、「3大和牛堪能セット」など、豪華!なプレゼントもちゃんと用意されているので応募してみてはいかがでしょうか。和牛美味そうです。


140813_yahoo.jpg


というようになんだか斜め上感のある「Y!mobile」と「魔界方面の方」という素性が判明したぴかりんさん。ヤフーとの提携を武器に4番目のキャリアとしてインパクトを出したいY!mobileとぴかりんさんの組み合わせは、ぴったりだったのかもしれませんね。

動画はY!mobileの公式ページで見られるので、脳裏に焼き付ける勢いでインパクトのあるぴかりんさんを見てみてください。さぁ、君も今日から魔界人!(ぴかりんさんのファンのことらしいです)


source: Y!mobile, LINEスタンプダウンロードページ(スマホのみ)

(小暮ひさのり)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特別企画

第一線クリエイターに聞いた、3DCGとVFXスキルで切り開く未来

PR

CGクリエイターの未来はどこに向かっている? 今、巷で話題になっているアニメや映画など、そのほとんどがデジタル環境で制作されています。これらの作品を見て、3DCGやVFXといったCG映像コンテンツの...
続きを読む»