韓国グローバル企業の競争力 日本の「4分の1」

【ソウル聯合ニュース】韓国のグローバル企業の競争力が日本の4分の1の水準であることが18日、韓国の全国経済人連合会(全経連)が発表した調査結果で分かった。

 全経連が2012年に世界シェア1位の品目数で韓日のグローバル企業の競争力を比較した結果、日本は231品目だったのに対し、韓国は64品目にとどまった。

 中国企業の浮上で韓日共に世界シェア1位の品目数が減少したが、韓日間の格差は数年間変わっていない。

 米経済誌フォーチュンの2014年版世界企業500社番付に入った企業数は日本が57社、韓国が17社だった。米情報会社トムソン・ロイターが世界で最も革新的な企業・研究機関を選出する「トップ100 グローバル・イノベーター 2013」でも、ランクインした韓国企業はサムスン電子、LG電子、LS産電の3社にすぎなかったが、日本企業はトヨタ自動車、パナソニック、日立製作所、ソニー、富士通、三菱重工業など28社に上る。

 両国の格差は製造業より科学技術、研究開発(R&D)の分野で目立った。日本は科学分野のノーベル賞受賞者を16人輩出したが、韓国はいない。欧州連合(EU)欧州委員会が2012年のR&D規模を基準にまとめた企業2000社のランキングでは日本企業353社、韓国企業56社がランクインした。研究開発費が1兆ウォン(約1006億円)を超える企業が日本は29社だが、韓国はサムスン電子、LG電子、現代自動車のわずか3社だった。

 日本は企業の競争力だけでなく経済規模でも韓国を約4倍上回る。2013年の国内総生産(GDP)は、韓国が1兆2210億ドル(約125兆670億円)、日本が4兆9010億ドル(4倍)だった。今年7月末現在の株式市場の時価総額は韓国が1242兆4161億ウォン、日本が4793兆556億ウォン(3.8倍)。

 全経連関係者は「最近、日本企業が再びグローバル競争力を回復し、造船などの産業でも韓国を追い越している。企業は競争力強化に向け努力し、政府も企業経営に役立つ環境を作るべきだ」と指摘した。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連ニュース