転職ノウハウ

応募企業の探し方、面接のポイントから、円満退職の秘訣まで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!
このエントリーをはてなブックマークに追加
朝日新聞×マイナビ転職 Heroes File

感性に従えば迷わない

念願の舞台に出演

映像作品のイメージが色濃い満島ひかりさんだが、2012年、3年ぶりに舞台への出演が決まった。作品は倉持裕さん作・演出の「鎌塚氏、すくい上げる」。生真面目で融通の利かない執事を中心に展開されるロマンチックコメディーに、満島さんはヒロインとして登場する。

舞台は、映像とはまた違った視点で自分自身の力量が試される場だと感じている。 「体から出てくるものや見せ方など、自分の本質的なものまで含めて問われることが多いような気がするんです。だからこそまた舞台に立ちたかった。念願がかなってうれしいです」

どんな役も「そう思わないとできない」というタイプ。そのため、事前に役柄や作品について勉強することも多いそうだ。

「特に『手に職系』の役だと調べていくうちにどんどん面白くなって、ちゃんと勉強したくなります。産婆さん役の時なんて、かなり本気で産婆さんを目指そうと思いました」(笑)

また、台本を深く読み解くために、自分の知らないことは全て書き出すという。

「この役の人が見ているのはどういう世界なのか、この人はこの道を私とはどう違う気持ちで歩くんだろうか、とかいろいろ想像もします。そうやって台本に書かれていないその人の背景や感性を考え、メモしておくこともあります」

かと思えば、何も考えずに見ていたものや全然関係ない人との会話から、ふと役柄へのヒントをもらうことも。

「そんな具合に役を通して視野が広がり、いつもと違う景色が見えるのもまたこの仕事の楽しいところなんでしょうね」

書くことで、たまった感情を捨てられる

何でもノートに書きつづることも長く習慣になっている。

「書くことって、心にたまっていたものをポイッと捨てられる感じがして好きなんです」

基本的に感性や本能の部分を大事にしているので、何かを決断する際はあまり道に迷わない。しかし、物事を深く考えることは嫌いではない。今でも時折「役者とは何ぞや」と考えることがあるという。

「そういう時はとことん考え、まあどうでもいいやと思って、またしばらくして役者って何だ?と考え始める。そんなふうに、問いかけがリピートできている間は役者を続けているんだろうなと思います」

最後に、満島さんを役者へと突き動かしているものは何かと尋ねた。少し考え「たぶん、芝居をしている時に、ああ生きているなあって思えるからかな。あ、でも、言葉にできないことの方が多くて、実はそちらに本当の理由がいっぱいあったりするから、言葉にするのはやめておきます」(笑)。

底知れない可能性を秘めた瞳が、いたずらっぽくほほ笑んだ。


現在の仕事についていなければ、どんな仕事についていたでしょうか?

幼い頃は小説家になりたかった。でも現実的に考えると、たぶん新聞記者か幼稚園の先生かな。

人生に影響を与えた本は何ですか?

谷川俊太郎さんの『ままです すきです すてきです』(福音館書店)という、しりとり遊びの絵本。小さい頃によく読んで、私はタイガー立石さんの挿絵が怖くてしかたなかったのですが、次の日にはなぜかまた読みたいって思ってしまう。怖いという感情の一方で、実はとてもそれを求めているという、不思議な感覚。その体験があったからこそ、今、人間の気持ちには表と裏があるとか、わりと何でもニュートラルに考えられるんだと思います。

あなたの「勝負●●」は何ですか?

ご先祖様。お墓参りはよく行きます。鹿児島と奄美大島と沖縄にあって行くのもかなり大変なのですが(笑)、亡くなる人の役を演じる前などは必ず行きます。そして勝負した後は家。家庭が充電の場所、家族の存在そのものが私のパワースポットです。


INFORMATION

満島ひかりさん出演!
舞台「鎌塚氏、すくい上げる」

昨年、舞台版スクリューボール・コメディとして好評を博した倉持裕作・演出「鎌塚氏、放り投げる」。その第2弾の上演が決定。「お客さんが童心に戻れる作品に出会いたいと思っていたのですが、これがまさにそう。ルンルン♪みたいな余韻が残る温かな作品です。特にキャストがみんな、いい意味で『アレ』な感じがいいんです(笑)。来ないより観に来た方が絶対にいいですよ」(満島ひかりさん)

「鎌塚氏、すくい上げる」
東京公演/2012年8月9日(木)~26日(日)
会場/本多劇場
作・演出/倉持裕
出演/三宅弘城、満島ひかり、田中圭、市川実和子、広岡由里子、玉置孝匡、今野浩喜(キングオブコメディ)、六角精児
問い合わせ/森崎事務所 03-5475-3436
公式サイト/ http://www.morisk.com/plays/kama2/

※8月29日(水)~9月4日(火)に、名古屋、大阪、島根公演あり


この記事はいかがでしたか? ★をクリック!(必須)

バックナンバー

vol.119 ブロガー/作家 はあちゅう 理想のキャラで人生変える

ブロガーであり作家。現在はITベンチャー企業のトレンダーズに勤める会社員でもある。ブログには美容や美食、旅行、さまざまなジャンルの人との交流など華...

vol.118 女優 水川あさみ 理屈抜きの本気で臨む

切れ長の目と、涼やかなルックスが印象的。シリアスなものからコメディまでさまざまな作品に出演し、そのつど違った表情で私たちを楽しませてくれる女優・水...

vol.117 作家 和田 竜 信じ続けた己の可能性

戦国時代、瀬戸内海に君臨した村上水軍。その娘・景を主人公に、毛利方と織田方による「木津川口の戦い」を痛快に描いた歴史小説「村上海賊の娘」がヒットし...


適性診断を受ける
履歴書の添削を受ける

「知っトク」メール

基本のノウハウだけでなく、市場動向も踏まえた「今、知っておきたい」転職情報を読めるメールマガジンです。毎週月曜日配信です。

新着求人メール

新着求人の中から、あなたの希望条件に合った求人やお勧め情報をお届けします。
毎週2回、更新日(火曜日・金曜日)に配信です。

  • マイナビ転職 グローバル
  • マイナビ転職 ITエンジニア
  • 女性のおしごと
マイナビ転職 適性診断
マイナビ転職 適性診断

会員登録(無料)