お腹痩せの極意は3つ!「ポッコリお腹」を確実に凹ませる方法 847 views 報告

腹筋してもなかなかお腹が凹まない…。ポッコリお腹で悩んでいる女性は多いですよね。お腹のシェイプアップを目的に筋トレをしていても、なかなかお腹の脂肪が落ちないのは、筋トレ以外の生活習慣に問題がある可能性が高いです。今回は、お腹が凹まないとお悩みの方のために、確実にお腹痩せを達成するための極意をご紹介します。

-

1. 食事で体脂肪を落とす

-

腹筋などの筋トレは、筋肉を大きくすることはできますが、ポッコリお腹の原因である脂肪を劇的に減らすことはできません。体脂肪を落とすためには、トレーニングではなく食事に気を付けることの方が大切です。

-

2. タンパク質を摂る

-

痩せやすい体を作るには、肉や魚からタンパク質をしっかり取ることが大切。一食で手のひら大のタンパク質量を目安に、摂取カロリーが過剰にならない程度に摂りましょう。

-

3. 有酸素運動を行う

-

体脂肪は、全身均等に増加し、均等に減少するという性質があります。お腹だけをトレーニングしても、お腹の脂肪だけが減るということは起こりません。有酸素運動によって基礎代謝を増やし、全身の体脂肪を減らすことが、結果的にお腹の脂肪を減らすことに繋がります。

-

お腹痩せ効果の高いスクワットのやり方はこちら。通常のスクワットと異なり、腕を後ろに引くのがポイントです。

>>お腹の脂肪+背中の脂肪まで落とすスクワット! - YouTube

youtube.com
-

さらに効率的に脂肪を燃焼させるには、息を吸ってお腹を意識的に凹ませる「ドローイン」というトレーニングが効果的です。

-

スクワット+ドローイングのやり方はこちら。無理は禁物ですので、自分の体調などを考慮した上で取り入れてみてください。

>>ドローインしたままの動きスクワット - YouTube

youtube.com
-
-
スポンサーリンク

このトピックをみんなとシェアする