さて、これが連続更新も最後になるかな。笑
8/17 おともだちのお誕生日で、
観戦しながらパーティ。
ハッピーバースデーのお歌もうたって、
写真も、たーっくさん撮った*
ほんまにおめてとう。
で、前の記事から、諸事情だなんだと書いてきましたが、
その理由をばらしちゃいます。笑
おともだちのお誕生日、折角みんなでパーティだし、
サプライズ的な何かを計画したい、と思ってるときに
おんなじことを思っていたおともだちがもう一人。
じゃあ本格的に内緒で動こうということで計画したのが、
オリとものみなさんにメッセージをもらって寄せ書きを作ろう!
と、いうもの。
line、ツイッター等々、いろんなところから発信して、
集まったのは私を含めて26名。(+1名。笑)
千葉から福岡までたくさんの人が快く参加したいといってくださり、
とてもうれしかったです。
計画したのが7月末。
発信したのが8月頭。
発信したとき、buffaloesのみなさんは遠征まっただ中で、
みなさんとお会いする機会がなくて、
大半の方と15日16日にこっそりお会いすることに。
この3連戦はずっと誕生日を迎えるおともだちと一緒に観戦。
いろいろな口実を使っておともだちから離れて
こっそりみなさんからのメッセージを集めました。
16日、なぜ寮の前で待っていたか。
目的はしまだくんに会うことではありませんでした。
(会いたかったけど。笑)
おともだちが、入団当初から応援している選手の方にも
メッセージをいただきたかったのです。
ほんとは、寮前はご迷惑だし、
鳴尾浜の入りのときにいただこうかと思っていたのですが、
(それも十分迷惑ですよね。笑)
そのおともだちも朝いちから鳴尾浜に行く!と言っていたので、
そこではバレる!!しかたない、寮前で待とう!という結論になりました。
選手の方には、快くメッセージをいただけて、とてもうれしかったです。
ほんとうにありがとうございました。
で、完成したのがこちら。
時間もなくて、もりもりになってしまったけど、
なんとか完成しました。
おともだちはとても喜んでくれて
本当に頑張ってよかったなあと思いました。
みなさんのご協力のおかげです。
本当にありがとうございました*
試合始まる前、みんなが集まったときに、
主役であるおともだちからみんなにサプライズプレゼントが。
今日、来てくれてありがとう。と。
もーーーーなんていい子なのよ、あなた(>_<)
封筒にはこんなタグが。
それぞれのお名前と好きな選手の背番号が印字されてます。
この時点で、なんだかうるうる。。
開けてみると。
キーホルダーでした。
それぞれ応援している選手の背番号と名前、
グローブは選手が使っている色になっています。
もう、開けた時点で号泣。
サプライズしようともがいていたのに、
先に主役にサプライズされてしまって、
なんだかとーっても感動しました。
本当にありがとう。
大切にするね。
今度、しまだくんにお会いできる機会があったら、
これ、おともだちがプレゼントしてくれて、
わたしの宝物なんです!
って自慢してくるから(*^^)v笑
ということで。
こゆーい3日間でした★
連続更新、しつれいしました。
最後まで読んでくださって
本当にありがとうございました。
さち