ここから本文です

PCが起動できなくなりました PCの電源を入れると boot: i/o error reading disk...

このエントリーをはてなブックマークに追加

質問者

mogunoriparukomeさん

2009/6/1411:55:18

PCが起動できなくなりました
PCの電源を入れると
boot: i/o error reading disk please
insert another disk
と表示されます
XP起動ディスクを作成し使用したらこのような状態になりました
どうしたらよいでしょうか

最初はPC起動してXPの立ち上がる画面まではいけてたのですが
そこから真っ暗の画面になり先に進まない状態でした。
XP起動ディスクを使用したらこのような症状になってしまい、
電源を入れても富士通のロゴの画面もでずに
boot: i/o error reading disk pleaseと出てしまいます。
PCは FMV-BIBLO NB9/110Lです
よろしくお願いします

閲覧数:
823
回答数:
1

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

kata_sannさん

2009/6/1412:35:30

>XP起動ディスクを・・・
で、なにをしたの?

BIOSがHDDのMBRがわからなくなっているだけだとおもうが?

>XP起動ディスクを・・・
どんなディスク?リカバリィ用のインストールディスク?CD?FD?
ブートするだけのディスク?

BIOSのCDからの起動をやめれば?

質問した人からのコメント

2009/6/14 18:56:46

kata_sannさん答えていただいてありがとうございました
何とか自分でこの状態からは回復できました
XP起動ディスクはFDです MSのサイトからダウンロードし作成しました
回復コンソールを使用したかったんですが、質問にあげた状態になってしまいました

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

今だけ!トイザらス・ベビーザらスで
使えるお得なクーポンプレゼント中!
お盆は家族みんなでお店へGO!
『お得なお知らせ』5,000名様限定!
ガリバーのお店で査定・見積りすると
Tポイント2,000プレゼント!さらに?

その他のキャンペーン

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する