コリログ

青コリが書く雑文。ブラゲからガジェットまで

サマソニプラチナチケットは高いか安いか?

サマソニ参戦した方々お疲れ様でした。巷で話題だったサマソニプラチナチケット25000円/日(2日券が23000円位)と強気の価格設定、旅行なら冬の城崎温泉でカニで舌鼓が余裕で出来る値段です。ホモマスでもSRが何枚か出るでしょう。風俗でも多分ソコソコいいことができる値段です、行ったことないけど。そんな強気な価格の価値がプラチナチケットにはあるのか?それを堪能してまいりました。

プラチナ特典
その1 専用チェックイン
f:id:tmura3:20140818080520j:plain
リストバンドに交換するのですがリストバンド交換場所がプラチナは違います。少し離れたところにあるんです。最初わからなかった位。あれシャトルバスのチケット売り場だよねと言っていた場所がリストバンド交換場所でした。僕が行った時は並ばずスムーズした。

その2
専用クローク
使ってません。夏フェスにそんな預ける荷物もってかないよ。

その3
専用ラウンジ
f:id:tmura3:20140818075927j:plain
オーシャンステージの横に専用のラウンジがあり、アルコール販売、座って飲みながら優雅に音楽を聴くという贅沢ができます。この日は雨だったのですが濡れずに堪能。ちなみにスタイル抜群のサマソニガールズが可愛すぎた。

その4
専用の席
f:id:tmura3:20140818080222j:plain
ステージ前の方に専用の観覧席があります。一番前、正面はありませんが充分楽しめます。

あいにくの雨で足元最悪でしたがなかなか楽しめました。二万五千円はっきり言って高いですが、快適にストレスなくサマソニを楽しめる権利と思えば音楽好きなら十分安いです。