Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
\(^o^)/あんてな
まとめ+
HeadLine!!
インドに生息している『ウシガエル』の体色は予想以上に毒々しい【画像あり】
via:
Indian Bull Frog
1:
名無しさん@Reddit
2014/08/17(日) ID:???
インドのウシガエル
▽詳細
学名:Hoplobatrachus tigerinus。このカエルはインドや、ミャンマー、バングラディシュ、パキスタンで生息が確認されており、体長は約15cm。インドでは最大のカエル。
鮮やかなイエローとブルーのカエルは全てが雄で、年に一度の繁殖期にだけこのような毒々しい体色に変身する。メスにアピールするために変身すると考えられている。
http://www.wild-facts.com/2013/indian-bullfrog/
2:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
これは確実に毒持ちだろ
3:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
舐めてみたい
4:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
ポケモンだろこれ
5:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
タイプ:水/電気
6:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
ものすごい毒を持ってそう
7:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
なんてこった!こんな生き物いるんだ!!
8:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
自分の姿に満足してそう
9:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
なんてカッコイイカエルなんだ!
10:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
動画
11:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
サムネでビキニを着てるカエルに見えた
12:
名無しさん@Reddit
2014/0-/0-(-) ID:???
やはりカレーを食べてるから?
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
オススメ記事
「海外」カテゴリの最新記事
ランダム記事
Tweet
コメント:18
カテゴリー:
海外
タグ:
カエル
両生類
日付: 2014年08月17日 時間: 21:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
1: pH7.743
:
2014年08月17日 21:28
ID:2qmad2.fO
【
返信
】
本当に予想を上回る毒々しさだ、隠れる気が一切ないな。
2: pH7.743
:
2014年08月17日 21:28
ID:s.mm06sI0
【
返信
】
この原色っぷりはアメリカのおもちゃみたい
3: pH7.743
:
2014年08月17日 21:50
ID:uOHtVn0M0
【
返信
】
Photoshopと言われた方がホッとするレベル
4: pH7.743
:
2014年08月17日 22:11
ID:iFlNSQhu0
【
返信
】
目が綺麗な金だなあ
5: pH7.743
:
2014年08月17日 22:15
ID:PuqodS2q0
【
返信
】
いつ日本に入ってくるのかな?
6: pH7.743
:
2014年08月17日 22:30
ID:zz8TVo.g0
【
返信
】
自然の物の色がこれだけ違うとセンスも変わってくるよなぁ
7: pH7.743
:
2014年08月17日 22:57
ID:T6rCOl6A0
【
返信
】
黄色はウコンだろうけど青は藍で染めたのかな?
8: pH7.743
:
2014年08月17日 23:09
ID:XGg1kXjw0
【
返信
】
この子輸入して有名人になる!
9: pH7.743
:
2014年08月18日 00:38
ID:TzX.r5F20
【
返信
】
触っただけで死にそう
10: pH7.743
:
2014年08月18日 01:09
ID:lN.RT8Hp0
【
返信
】
天敵がいないのかな?
11: pH7.743
:
2014年08月18日 01:22
ID:xwuwSIu.0
【
返信
】
日村のキモンスターに似てる
12: pH7.743
:
2014年08月18日 01:39
ID:9.LKdrzF0
【
返信
】
ドラクエ3で見た
13: pH7.743
:
2014年08月18日 02:05
ID:VXXP0Ve.0
【
返信
】
ペルシァの神話でカエルが悪魔の化身ってなってたけど
こいつか
14: pH7.743
:
2014年08月18日 02:45
ID:9A7YkIgC0
【
返信
】
※10
日本のウシガエルもそうなんだけど小型の両生類では15~30cmぐらいが小型の一つの頂点らしい。
天敵であるはずの鳥から狙われなくなるらしい。
15: pH7.743
:
2014年08月18日 03:12
ID:3AMLaIWu0
【
返信
】
この黄色と藍色の組み合わせ、ド派手で目立つし個人的にも好きな色だ
ほかにもちょうどこんな感じの配色の生物を見たことがある気がするんだけど、なんだったかなぁ・・・
16: pH7.743
:
2014年08月18日 04:37
ID:YS.vym3n0
【
返信
】
ポケモンだろこれ
17: pH7.743
:
2014年08月18日 08:40
ID:2lA8oHjB0
【
返信
】
※個人的にはアイゾメヤドクがカラーリング的には似てる
18: pH7.743
:
2014年08月18日 08:48
ID:PsyPpwt80
【
返信
】
カレーワロタw
▼コメント記入欄
名前:
▼『アクアリウム板@おーぷん2ちゃんねる』
※スレ立て、レス、画像投稿など大歓迎です。どうぞお気軽に
⇛
http://awabi.open2ch.net/aquarium/
Tweet
コメント:18
カテゴリー:
海外
タグ:
カエル
両生類
日付: 2014年08月17日 時間: 21:00
AquariumBlogRss
前ページへ戻る
home
次ページへ進む
AQUA LIFE
△AQUA LIFE 2014年 08月号△
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (1149)
イベント (21)
役立つ (248)
他板 (453)
短レス (634)
画像 (798)
動画 (181)
海外 (756)
アクアクンレポート (32)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
NOW!AquaCatalyst
aquacatalyst に関するツイート
@aquacatalyst や #aquacatalystでツイートするとここに表示されます。
最新記事
【画像】兄が「お前の水槽凄いからネットにアップしろよ」って言うけど、それほどでもないよね?
インドに生息している『ウシガエル』の体色は予想以上に毒々しい【画像あり】
試験管からペンギン 世界で初めてペンギンの人工授精による孵化に成功
まるでペンライトの様な不思議生物「Pyrosoma atlanticum」こうみえてもホヤの仲間【動画】
【生物】北海道でトドの漁業被害が深刻に 保護策で頭数増加[H26/8/16]
【画像】水槽を立ちあげて二ヶ月、グロッソの絨毯が完成したよ!
【閲覧注意】メダカの餌からうじむしが生まれた
アマゾンの巨大魚『ピラルクー』が野生絶滅の危機 最新の研究で明らかに
久々に『キス』って魚を釣りに行ってきたおwwww
【話題】ガレッジセール川田、新種のカニを発見
【画像】ペットのザリガニのために特別な水槽を自作してあげたよ!【海外】
オーストラリア東海岸で謎の魚発見 平べったい体に長いフィラメントを持つ 専門家も困惑
1930年代に製造された『アールデコ調水槽』、海外の通販サイトに登場 お値段は6500ドル
うちの金魚が可愛いすぎる件について
函館で巨大ウシマンボウ・・・全長3メートル50超、重さ1トン超
【画像】昨日から飼い始めた「マッドスキッパー」って魚が可愛すぎる件【海外】
カリフォルニア沖で釣り上げられた深海魚『アカマンボウ』がでかすぎる!!!世界新記録の可能性も
【捕食注意】頂上決戦!巨大ワニVS殺人サメ 豪州の国立公園で目撃され観光客らは終始大興奮
9歳男児、ワニに襲われ30カ所かまれ…軽傷!
公園の池の魚が大量死・・・暑さが原因か
人気記事
最新コメント
月別アーカイブ
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
アクアリウムお役立ちリンク集
観賞魚ヒーターの選び方・使い方
あると便利なお掃除グッズ
インテリア水槽の魅力
生体に応じた水質を得よう
ろ過バクテリアを活用しよう
メダカをより上手に飼うために
小型水槽をスタイリッシュに照らそう
ろ過能力抜群!外部式フィルタの選び方
クーラー・ファンで夏の暑さ対策を!
金魚を健康的に美しく育てよう!
小型魚に与えたい餌の種類
簡単設置・簡単メンテの外掛け式フィルタ
手軽で役に立つ投げ込み・水中フィルター
水槽キャビネットを選ぶ際のポイント
生体にあわせて『砂』をうまく選ぼう
人口水草のいいところ
適切な餌選びで大きく健康的に育てよう
にっくい『苔』をやっつけろ
日本産淡水魚の餌について
アクアリウムを冷やす方法あれこれ
ベタの飼い方について
長寿命で電気代も節約『LED照明』
停電など非常時に役立つグッズ
雑誌アクアライフのおすすめアクア用品
コケの種類と除去方法
アクアの基本、水道水のカルキ抜き
逆アクセス
【逆アクセス全件表示はこちら】
リンク
2chまとめサイトのまとめ
オワタあんてな
アンテナシェア
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンケートちゃんねる
はすむかいの801くん
ももクロニュース
えっ!?またここのサイト?
サッカーミックスジュース
キニ速
カラパイア
〓ねこメモ〓
ふよふよ速報
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
プラグイン
clicktrack
比較サイト
QRコード
タグクラウド
ADA
vip
VIP
ν速
さかなクン
ほのぼの
アクア用品
イカ
イベント
イルカ
ウナギ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カニ
カメ
クジラ
クラゲ
コイ
コリドラス
サメ
サンゴ
ザリガニ
タコ
ダイオウイカ
ダイオウグソクムシ
ツイッター
ドジョウ
ナマズ
ネタ
ネ実
ビオトープ
フィルター
フグ
ベタ
ペンギン
ボトルアクアリウム
マグロ
ミナミヌマエビ
メダカ
モ娘(狼)
レイアウト
ワニ
両生類
双葉
小型水槽
日淡
水族館
水槽
水槽台
水草
流木
海
海水
海獣
深海
照明
爬虫類
生態
自作
貝
金魚
スポンサードリンク
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
アクセスランキング
こいつか
日本のウシガエルもそうなんだけど小型の両生類では15~30cmぐらいが小型の一つの頂点らしい。
天敵であるはずの鳥から狙われなくなるらしい。
ほかにもちょうどこんな感じの配色の生物を見たことがある気がするんだけど、なんだったかなぁ・・・