はいたいみなさん、うきみそーち〜。
私のブログは昨日一日のアクセスが
ついに
6万9千にのぼりました。

その要因は
ひとえに
「糸満 まるみつの異変」
のブログ閲覧に殺到したと言えそうです。
で
コメントも殺到しております。
種々のコメントをいただいております。
昨日
コメント返し欄でカキコいたしましたが
新しい場所に移転した店が
「Yahoo!」で
「糸満 まるみつ」で検索すると
「丸三」と「まるみつ」の両店のサイトがあり
「丸三」に行けば
「糸満名物『白熊』が食べられる」ということも
わかるようになっております。
昔からのお客さんも
無事行けているようです。
「丸三」の「食べログ」でそれはわかります。
事の真相は
私は私が直接伺ったことが本当のことだと
信じておりますが
私のブログが元で返って営業に支障をきたすことが
あると困りますので
今日をもって一旦削除致します<(_ _)>
今後
私が直接「取材」(という表現が正しいのかどうか?)
し詳しい事情を知っていきたいと思っております。
<(_ _)>
私のブログは昨日一日のアクセスが
ついに
6万9千にのぼりました。
その要因は
ひとえに
「糸満 まるみつの異変」
のブログ閲覧に殺到したと言えそうです。
で
コメントも殺到しております。
種々のコメントをいただいております。
昨日
コメント返し欄でカキコいたしましたが
新しい場所に移転した店が
「Yahoo!」で
「糸満 まるみつ」で検索すると
「丸三」と「まるみつ」の両店のサイトがあり
「丸三」に行けば
「糸満名物『白熊』が食べられる」ということも
わかるようになっております。
昔からのお客さんも
無事行けているようです。
「丸三」の「食べログ」でそれはわかります。
事の真相は
私は私が直接伺ったことが本当のことだと
信じておりますが
私のブログが元で返って営業に支障をきたすことが
あると困りますので
今日をもって一旦削除致します<(_ _)>
今後
私が直接「取材」(という表現が正しいのかどうか?)
し詳しい事情を知っていきたいと思っております。
<(_ _)>
糸満名物『白熊』を出していた。移転して新たに丸三を名乗る
B店
糸満ロータリーでやっていた、丸三(まるみつ)冷やし物店の屋号を引き継ぎ新装開店した
『丸三(まるみつ)冷やし物店』の屋号自体が糸満ロータリーの初代が持っていたものです。
A店はそれを借りていたが屋号を返して移転、丸三(紛らわしい!)として再出発。今年度に入ってB店が初代からあの場所と屋号を引き継ぎ、まるみつとして新装開店。
ですから、「どちらが本当のまるみつか」と言われればB店なんですよね(^^;
ですが、「どちらが糸満名物『白熊』を食べれるか」と言われればA店だったりします(^^;
ああ、ややこしい(^^;
残念ながら、前の記事にあった、乗っ取られたとか商標登録っていうのはちょっぴり事実誤認と言わざるお得ないので(^^;
その辺だけ重々注意しつつ、まるみつで新しい白熊を食べたり、新しい丸三で糸満名物『白熊』を食べたりするのがいいんじゃないかな〜って思います(^^;