伊藤忠商事や富士フイルムなど主要企業が、働いた時間ではなく成果に応じて賃金を払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入の検討を始めた。政府は欧米に比べて劣るとされるホワイトカラー層の生産性向上のために、同制度の導入に向け2015年の法改正を目指している。企業は国が今後、制度の詳細を詰めるのに合わせて準備を進め早期導入を目指す。
政府が今年6月に成長戦略の目玉として導入を決めたホワイトカラー・…
伊藤忠商事、三井物産、ホワイトカラー・エグゼンプション、富士フイルム、タカラトミー、榊原定征、厚生労働省、年収、古賀伸明、島田陽一、日本経済新聞社、HOYA