YAMDAS現更新履歴

このページは YAMDAS Project の更新履歴ページです。

Twitter Livedoor Readerに追加 はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS1.0

2014-08-18

[][] 夏休み自由研究:はてなダイアリーの先住民の今、もしくははてなダイアリーという名の墓標  夏休み自由研究:はてなダイアリーの先住民の今、もしくははてなダイアリーという名の墓標を含むブックマーク

先月のエントリであるが、id コールされて読んで懐かしい id 名の並びにニヤニヤ笑いしてしまった。そういえばワタシも、2003年頃のはてなが恋しい人に名前を挙げられたり、「世界一即戦力な男」から誉められたりして、この界隈の古参なのだなぁと引き戻されるところがあった。

余談ながら個人的なことを書いておくと、ワタシ自身はあまり「はてな村」の村民として名前が挙げられることが少なくて、その理由は(単純に知名度が低いということを置くと)ワタシがはてなブックマークを使ってないというのが大きいと思う。正確に書くとプライベートモードでちょろっとだけ使っているのだが、はてなブックマークを使った言葉の応酬で疲弊しなかったのが、ワタシのブロガー生命を延ばした一因に違いない(それがワタシ自身の人生の幸福に寄与したかは甚だ疑問だが)。

さて、zaikabou さんのエントリで懐かしい名前をいくつも見たので、このエントリでリストされている10年前のはてなダイアリー百傑が、今どのくらい生き残っているか調べてみた。

「現状」として、以下の分類をしてみた。

  • ◎:はてなダイアリー(もしくは移転先のはてなブログ)を現在も月数回以上のペースで更新
  • ○:はてなダイアリー(もしくは移転先のはてなブログ)を現在も月一程度のペースで更新
  • △:はてなダイアリー(もしくは移転先のはてなブログ)を年数回程度のペースで更新
  • □:はてなダイアリー(もしくは移転先のはてなブログ)が残っているが、移転などにより一年近く以上更新がない
  • ×:はてなダイアリーがプライベートモード、もしくは id 削除

予め書いておくが、以下の表は現状を端的にあらわしたもので、更新がなくなったことなどを責めるつもりは、当たり前だが毛頭ない。「あなたのはてなダイアリーが大好きだったので、たまには戻ってきてくれないかな」と思う人が何人もいる。また、当方の調査不足により、移転先など情報が抜けていたら申し訳ない。

id現状Twitter備考
id:hatenadiary@hatenadiary「はてなダイアリーの開発日記」ではもはやほぼなく「今週のお題」の告知場
id:TomoMachi@TomoMachi映画評論家。他メディア出演、他サイトの更新通知が主
id:kowagari@kowagari2012年以降は年1、2回程度の更新なのが残念
id:HiromitsuTakagi@HiromitsuTakagi2004年11月に高木浩光@自宅の日記に移転
id:amiyoshida@amiyoshida2012年以降は年数回程度の更新頻度で、今年7月以降 note の更新が主
id:kanryo-2011年以降は年数回程度の更新頻度
id:munekata@munekata2005年12月に小心者の杖日記に移転
id:solar×@solar1964id 削除。マガジン航編集人
id:spo0n×@spo0n2011年9月よりプライベートモード
id:hazuma@hazuma株式会社ゲンロン代表取締役
id:chepooka×@chepookaプライベートモード
id:toronei@toronei2011〜2012年は Twitter のまとめが主だったが、2014年7月にブログ復活が告知されている
id:gyodaikt-最終更新2013年8月
id:strange×-プライベートモード
id:SHELTER-最終更新2006年12月
id:makillon-最終更新2007年10月
id:lovelovedog@kuratan最終更新2012年10月(参考:ネットから去りたいなら気軽に去ればいい - あざなえるなわのごとし
id:maikuhama×@maikuhamaプライベートモード
id:ikuko2-最終更新2012年7月
id:asobi-最終更新2009年2月
id:ykurihara@y_kurihara最終更新2013年8月
id:yomoyomo@yomoyomoIt's me! 現在まで週1、2回の更新を維持
id:Ririka×-id 削除(参考:リリカさんがはてな退会 - ARTIFACT@ハテナ系
id:sugio-2010年8月に庄司創のブログに移転
id:yasai×-id 削除
id:kamuraco@kamuraco最終更新2009年10月
id:aniota@aniotaアニオタフォースも参照
id:mohri@mohriはてなブログに移転。はてなシニアエディター
id:ennbai×-id 削除
id:nekoprotocol@nekoprotocol2007年10月にブログ更新終了
id:pippi-最終更新2013年11年
id:kimchi-最終更新2007年8月
id:hurricanemixer-最終更新2012年8月
id:simplife-最終更新2009年5月。移転先ブログ 404 Not Found
id:magisystem-最終更新2013年4月
id:screammachine@asakusan舞台脚本・演出家。劇団「Big Bang Beerhall Band」主宰
id:hotcake-最終更新2012年10月
id:habuakihiro@ahabuはてなブログも最終更新2013年1月。株式会社マジカジャパン代表取締役
id:semoshi×-2004年 id 削除
id:crossage-最終更新2006年10月
id:yaneurao@yaneuraohプロフィール参照。やねうら王の作者
id:matakimika@matakimika今年4月以降急激に更新頻度が下がったのが心配……
id:hentai×-プライベートモード
id:Tigerlily×@momononaka2011年1月過去記事削除。TigerlilylandLilmag も参照
id:TRiCKFiSH@TRiCKPuSHライター、リサーチャー。Yahoo!ニュース個人も参照
id:finalvent@finalvent極東ブログも更新中
id:wakatono@wakatono略歴や業績は PFSEC 参照
id:kanose@kanoseはてな村長(と呼ばれる)。ARTIFACT ―人工事実―も更新中
id:c10h8×-id 削除
id:bmp×-id 削除
id:season-最終更新2004年8月
id:aikawa8823×-プライベートモード。ワタシの中で未だに過去ログを読みたいはてなダイアラー1位
id:assam_tea×-プライベートモード
id:jouno-最終更新2007年6月
id:samuraisick×-プライベートモード
id:smoking186@smoking186移転先のはてなブログも昨年10月以降更新なし
id:jigokumimi@jigokumimi最終更新2011年7月。猫ブログあり
id:petitoiseau-2013年6月より更新頻度が下がる
id:ant-id:doy さんのブログは現在まで更新中
id:uruoi@uruoi最終更新2013年7月
id:loomer×@looomerプライベートモード
id:nancy-今年に入って更新頻度が少しあがる
id:moonphase-MOON PHASE 本館も参照
id:sonodam@sonodamサイバー大学IT総合学部選任教授
id:vm_converter@vm_converter最終更新2010年7月
id:itokoichi@itokoichi2モバイル情報ブロガーとして10年以上高い更新頻度を誇る
id:nobody×@__nobody__プライベートモード(参考:はてなセメタリー - フル墨攻
id:KATIE-最終更新2008年2月(当時6歳)
id:fuyutaro×-プライベートモード
id:koseki@koseki現在の更新はこせきの技術日記が主
id:na-mi@na_mi最終更新2010年12月
id:da-yoshi-最終更新2011年10月
id:yskszk@yskszk最終更新2008年5月(参考:鈴木芳樹さん通夜 : 小心者の杖日記
id:ABA@abagamesABA Games 参照
id:tragedy×-id 削除
id:hatiras×-プライベートモード
id:matsunaga×-プライベートモード。絵文録ことのはも最終更新が2013年4月(お元気ですか?)
id:seijotcp@torakareシノドス編集長。荻上チキ・Session-22メインパーソナリティ
id:konkonconan-最終更新2012年1月
id:hotsuma×@hotsumaプライベートモード
id:king-show-chan@ks_luminedaily luminessLUMINESS が現ブログ
id:tokyocat@tokyocat■■■迷宮旅行社■■■も参照
id:hyoshiok@hyoshiok楽天株式会社技術理事
id:fujiko-最終更新2011年8月
id:higayasuo@higayasuo2011年更新頻度が下がる。ひがやすをのSE進化論参照
id:okaguchik@okaguchikid:bo2neta で継続中
id:mint_mio×-プライベートモード
id:john_n@john_n最終更新2011年11月
id:kaneminobu×-プライベートモード
id:softether@dnoboriソフトイーサ株式会社代表取締役
id:neverbird@neverbird最終更新2013年4月
id:saltwatertaffy×-id 削除
id:kotoko-最終更新2013年9月
id:reikon@reikon現在ははてなブログPlace Momentの更新が主。2013年末はてな卒業
id:eureka@eureka最終更新2009年6月
id:yukatti@snowystreet最終更新2009年10月。香雪雑記帳参照
id:mkomiya×@mkomiyaプライベートモード
id:kmiura@kmiuraはてなブログも時折更新
id:tetsuto×-id 削除
id:daniel1031×-id 削除
id:inuinu-最終更新2005年7月

2時間くらいでできると思ったら、死ぬほど時間がかかった……繰り返しになるが、情報の抜けがあったら申し訳なし。

昨年、今年に急激に更新頻度が落ちた人、更新がなくなった人が何人もおり、○にするか△にするか、△にするか□にするか迷った人が何人もおり、そのあたりはその前年からの更新頻度まで勘案したつもりだが、判断基準に揺れがあるかもしれない。

それでも集計させてもらうと、◎→14、○→4、△→14、□→39、×→29となり、10年前はてなダイアリーで人気があり、そして現在もそれなりに更新しているとなると二割弱、逆にサイト更新が止まった側は七割弱といったところで、ブログを継続するのはなかなかに大変ということだろうか。

ワタシ自身に関して言えば、いつまで続けられるかは分からないが、一つだけ確かなことは、はてなダイアリーを10年以上書き続けて今回はじめて表組み記法を使った、ということだけである。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20140818/hatenadiary
2003 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2014 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)