• 123で
    ★2014年8月16日(土)
    何事も答を後に後にと延ばすと結果は自分の考えとは違う方向に行きやすいと私は思います。
    だからといって早急に答を出し過ぎても後で「しまった」と思う結果を招きます。
    どんな時も自分にとって、ご自分の未来を左右するかもしれない問題は1には“自分がどうなりたいのか”2に“自分はどうしたいのか”3に“ご自分の一年後どうなっていたいのか”を一度ゆっくり考えた上で答を出してみてください。

  • 現世を一生懸命に生きてこそ
    ★2014年8月16日(土)
    ご自分の前世を知りたいと思われる方も多いことでしょうネ。
    前世を知ると来世があることを信じられるからかも知れませんネ。
    ご自分が前世で多くの人を死に追いやったために現世でその報いから心を苦しめる出来事が続いていると思われておられる方もおられるようですが、本当にそうなのだろうかと最近よくこのように思います。
    もしも前世が存在しいつの世にかに生まれ変われるとしたら今何を思うべきなのかが一番重要なことのように思うのです。
    ご自分が前世でどのような行いをしたのかなど殆どの人は覚えてはいません。
    ということは、神なるは新たなる思いの人生を現世で過ごしなさいとの仰せなのではないでしょうか。
    私達は罪を犯すことなく暮らすことはできません。
    他の生命を奪い食してもいます。
    私達が生きる上で必要なのは食したことではなく、食事ができる環境化におれることを「ありがたい」と思うことです。
    「ありがたい」この言葉が日に幾つ言葉にできるかで来世は人らしく輝きに満ちた人生がきっと待っていることでしょう。
    どんな境遇においても人のせいにせず、些細なことでも喜べる気持ちを持つことが私は来世に灯が点くと思っています。
    前世でどのような生き方をしたにせよ、現世が私達にはとっても大切な時間なのです。
    ご自分の前世を知り納得されるのもいいとは思いますが、現世を一生懸命に生きてこそ、来世に夢や希望を託せることになると思います。
    今のあなたが一番輝くことを心に抱くことをお薦めします。
    そのことがカラオケに行き歌うことだったら直ぐに実行してください。

新着情報

NEW▶【上位3位独占】 松原照子監修「幸福未来世見」が占い@niftyにて総合1位を獲得しました(2014.8.15)

平素は「幸福への近道」を、ご愛顧いただきありがとうございます。

ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にてご提供をさせて頂いております松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」が、この度、「占い@nifty」の”今週の総合ランキング”にて堂々の1位を獲得させて頂きました。

また、最新メニューランキングでは上位3位を独占、及びベスト10中、5つのメニューがランクイン致しました。

今回の結果は、稀に見る快挙だと、担当者様よりお喜びの声を頂きました。

これもひとえに、松原照子を応援くださる皆様のご声援の賜物だと感謝致しております。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」をよろしくお願い申し上げます。


もっと見る

NEW▶【ご相談受付再開】 松原照子のマンツーマン個別相談受付を再開しました(2014.8.11)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付の募集を再開致しましたのでご報告申し上げます。

個別相談をご希望の方はログイン後、相談受付の手続きにお進み頂ければと思います

 


もっと見る

NEW▶【niftyにてサービス開始】 nifty@占いにて松原照子監修占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました! (2014.8.8)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日8月8日より、ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にて、松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました。

無料鑑定コンテンツもございますので、ご興味のある方は是非、お試し頂ければと思います。

また今後も引き続き、楽天、excite、biglobe、so-net、ocn・gooと、それぞれの占いサイトにて、順次サービスリリースをしていく予定です。

サービス開始の際には、新着情報にてお知らせさせて頂きます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

 

 

もっと見る

月刊ムー8月号amazon出荷分売り切れのご連絡(2014.7.22)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

松原照子の15ページインタビュー記事掲載の「月刊ムー8月号」(学研パブリッシング)についてですが、amazon出荷分については売切れとの事で、追加での納品はされないようです。

ご購入をご希望の方は最寄りの書店でお買い求め頂ければ幸いです。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」へのご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

もっと見る

本日発売の月刊ムー8月号がAmazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。 (2014.7.9)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日7月9日発売の月刊ムー8月号が、Amazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。(7月9日18:00現在)

松原照子の15ページに渡るインタビュー記事は、読み応えがあるかと思います。

ご興味のある方は是非、ご一読頂ければ幸いです。


ムー 2014年 08月号 [雑誌]
月刊ムーの定期購読はこちら

 

もっと見る