あぁ~~家具が欲しいぃ~……
インテリアに特化したアカウント
おはよう、0人目の友達!
突然フォローしてきた『フォロー数20000人、フォロワー数18000人』のアカウントを、あなたはフォローし返しますか?
僕はしません。フォローしてもらうことが目的、人目に触れることが目的のアカウントだからです。そういうアカウントって同じようなツイートを何度も繰り返しているイメージがありませんか? 何度も見ているうちに新鮮味のあるツイートは一切流れてこなくなる。だから、フォローしません。
しかし先日、例外が起きました。
PC版Twitterの通知欄に表示された、フォロー数フォロワー数共に1万を越えたアカウント…… 僕はこれをフォローし返しました。理由は気になったから。
アカウントの名前は『世界のベッドルームへ行ってQ!』
明らかに『世界の果てまで行ってQ!』をパクった名前、何よりベッドルームというワードに惹かれたんですよね。
決して夜の話ではない
ベッドルームと聞くと、夜の生活を想像してしまう人も多いと思います。安心してください、僕もです。僕もガッツリ想像しました。いいじゃない、人間だもの。
『世界のベッドルームへ行ってQ!』は超絶健全なインテリア紹介アカウントです! インテリアの中でも特にベッドルームに特化しているんですよ。
人間味が感じられるアカウント
BOTと言われるタイプのアカウントは、複数あるツイートをランダムに自動投稿しているケースが多いです。
真偽はわかりませんが、『世界のベッドルームへ行ってQ!』は手動でツイートしているように思います。別アカウントのリツイートもしていますし、プロフィールも自動投稿のBOTとは思えません。
住宅とインテリアについて考えるのが好きです。かわいらしくもセンスのいいインテリアを紹介していきます。珈琲大好き!ドンパチ・ゲイシャにぞっこんです。
なんだろう、コレは……
ただのオシャレさんじゃね??
インテリア好きには堪らない画像の数々
『世界のベッドルームへ行ってQ!』が紹介しているベッドルーム及びインテリアを少しだけ紹介したいと思います。
緑の壁の部屋☆ 優しい雰囲気です♬ pic.twitter.com/S131mHrYCi
— 世界のベッドルームへ行ってQ! (@bedroom_itteQ) 2014, 8月 15
海外ドラマに出てきそうな部屋ですね。雰囲気が最高に良い。
レトロ感が隠し味!バランスが絶妙のお部屋♡ 濃い目のピンクを壁や棚で大胆に使っているのに、 ベッドの下のカーペットやスツール、 クッションに格子状に入っている黒のアクセントが効いて、 グンと部屋が引き締まってみえますね。 pic.twitter.com/yGFR9yZYnk
— 世界のベッドルームへ行ってQ! (@bedroom_itteQ) 2014, 8月 15
まぶしい! まぶしい! 目がチカチカする!
アッコちゃんか! 秘密のアッコちゃんかっ!!
仕事ができる男部屋 pic.twitter.com/vH6msaC5EQ
— 世界のベッドルームへ行ってQ! (@bedroom_itteQ) 2014, 8月 15
んまぁ、確かに。一流ホストの部屋という感じもする。黒を基調としていて是非住みたい!
電飾でコーディネートした部屋 pic.twitter.com/XQMyyGDoEG
— 世界のベッドルームへ行ってQ! (@bedroom_itteQ) 2014, 8月 14
んやー!いいねっ! 良いけど、ちょっと間違えたらベッドの上が物置になりそうだよ!
どうですか?
『世界のベッドルームへ行ってQ!』のツイートを目にすると、ついつい画像の部屋に思いを馳せてしまいます。
おわりに
というわけで、僕が今回ご紹介したいTwitterアカウント『世界のベッドルームへ行ってQ! (bedroom_itteQ) 』
フォロー数も多いので、もしかしたらアナタのこともフォローしているかもしれません。
インテリアが好きな方、一人暮らしを考えている方、ベッドが好きな方、フォローしてみてはいかがですか?? ヌラヌラと光る。
ついでに読みたい