日本経済新聞

8月16日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

防衛秘密、6年間で4万件を破棄 半数超に相当
政府答弁書で判明

2013/11/26 12:51
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 防衛省が自衛隊法で規定している「防衛秘密」の管理に関して、2007~12年の6年間で約4万2100件の秘密を破棄していたことが、政府が26日決定した答弁書で明らかになった。同省は06年から12年までに約7万4300件を指定している。民主党の長妻昭氏の質問主意書に答えた。

 防衛秘密は防衛上特に秘匿することが必要な情報を防衛相が指定する。漏洩した場合は最高5年の懲役を科される。特定秘密保護法案が成立すれば特定秘密に移行する。防衛秘密は歴史的文書を国立公文書館などで保存することを定めた公文書管理法の対象外。保存期限が過ぎた場合は同省幹部の判断で破棄が可能だ。

 防衛省はこのほか「省秘」約30万件中27万件、日米相互防衛援助協定(MDA)秘密保護法で米国から提供を受けた「特別防衛秘密」約2500件中700件も廃棄していたことも明らかになった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

防衛秘密、長妻昭

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,318.34 +3.77 15日 大引
NYダウ(ドル) 16,662.91 -50.67 15日 16:29
ドル/円 102.32 - .36 -0.20円高 16日 5:49
ユーロ/円 137.08 - .12 -0.05円高 16日 5:49
長期金利(%) 0.500 ±0.000 15日 15:56

人気連載ランキング

8/16 更新

1位
眠りの新常識
2位
イチからわかる
3位
ニュースの深層

保存記事ランキング

8/16 更新

1位
景気、緩やか回復続く [有料会員限定]
2位
企業の「本音」が人材つかむ [有料会員限定]
3位
オリックス、再生エネ発電に3000億円 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について