動画撮りましたよ!

移住日記 : まだ東京で消耗してるの?


ものすごい連発w

まぁ動画を撮ったのでぜひご覧ください。

ちょうどこの記事を書いている日、愛媛県八幡浜市で開催される花火大会を遠くで聞いていたのですが、高知市の花火とは音が違うんですね。

八幡浜の花火はちゃんと「間」があるんですが、高知の花火は「間」がないんです。1時間半、爆撃のようにこれでもか!とドバンドバン鳴り響くんです。

これ、高知の人には普通なのかもしれませんが、県外から移住した人間的にはカルチャーショックです。常にクライマックスのようなテンション。全国には色んな花火があるんですねぇ。もっと風情があるものしか知りませんでした…笑

同じアングルから動画を撮っていた方がいらっしゃいました。こちらもすごいのでぜひ。


場所取りがいらない!

びっくりしたのが、場所取りがいらないんです!普通に花火の開始時間に河原にいけば間近に見れるんです。なにこれ?いいの?隅田川の花火大会とは大違いですよ!地方の花火大会というのはこれが普通なのかもしれませんね。

なんか色々フリーダムでして、河原で楽しくバーベキューしている人がいましたw これいいんだろうか?笑

IMG 9678

しっかりテーブルとイスでしっかり飲み会をしている人たちもいて、来年はキャプテンスタッグのテーブルを揃えてやろう!と妻と意気込みました。

いやー、こんな間近で見れる花火大会にふらっと行けるとか、東京ではまず考えられない話です。すばらしい!移住してよかった!


今日は八幡浜市にいます。

Knockn' Rollえひめ」というイベントに参加するため、現在愛媛は八幡浜市におります。妻と娘としばしお別れでエネルギーが切れそうです。

栄養補給というわけで、「花庄八」にて、八幡浜名物のちゃんぽんをいただきました。

IMG 9762

お寿司をちゃんぽんという謎セットですが、いやー、さすが!これめちゃくちゃ美味しいですよ。八幡浜ちゃんぽんは駄菓子の「ぶためん」を彷彿とさせる懐かしくて、あまり食べたことがないスープでございました。これ県外でも食べたいなぁ。

IMG 9763

出張するとストレスでお腹を壊すので、今日は早めに寝ます。みなさまおやすみなさい…。


移住日記 : まだ東京で消耗してるの?


お知らせコーナー

新世代努力論」好評発売中!

イケダハヤトってそもそも誰?何者?

2,000DL!「仏教は宗教ではない

祝3刷!「武器としての書く技術


東京から高知県に移住したよ!

イケダハヤトは高知県に移住します。

イケダハヤトが高知県に移住した10の理由

「#移住日記」始めました。


質問募集中!メルマガで答えます。


今日も元気にツイート中