日本のセキュリティチーム
マイクロソフトの最新のセキュリティ情報は、次のリソースで入手することができます。
2014 年 8 月 13 日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合があることが確認され、サポート技術情報 2982791 「MS14-045: Description of the security update for kernel-mode drivers: August 12, 2014」が更新されました。日本版のサポート技術情報は数日内に公開いたしますが、下記のStop 0X50 エラーの問題に遭遇されている方のために、本ブログで復旧方法をご案内します。
以下のいずれかの更新プログラムをインストールした後、Stop 0x50 エラーが発生しコンピューターが異常終了する場合があります。また、このエラーは、再起動後にも発生し起動に失敗する場合があります。
コンピューターの起動に失敗する場合は、下記手順を実施してください。
コンピューターを再起動し、セーフ モードで起動します。Windows 7Windows 8
“fntcache.dat” ファイルを削除します。これを実行するには、コマンド プロンプトを管理者権限で開き、以下のコマンドを実行します。 del %windir%\system32\fntcache.dat
ファイルを削除後、コンピューターを再起動します。通常であれば、これでコンピューターは正常に起動されます。
[スタート] メニューから [ファイル名を指定して実行] を選択し、”regedit” と入力して [OK] ボタンをクリックします。
[レジストリ エディター] が起動されたら、左ペインから [HKEY_LOCAL_MACHINE] をクリックして展開し、[SOFTWARE] - [Microsoft] - [Windows NT] - [CurrentVersion] - [Fonts] の順番でポイントします。HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Fonts
“Fonts” を右クリックし、”エクスポート” をクリックします。
ファイル名に任意の名前を設定し保存します。 (補足 : 次のステップで削除するフォントに関するレジストリを復旧する際に使用します)
“Fonts” サブキーから以下の条件のレジストリを探し、削除します。
ファイル名のみではなく、下記画面例のように "C:\xxx\xxx\xxx.otf" などのフル パスで指定されている。
ファイル名の拡張子が、”oft” (xxx.otf) となっている。
“fntcache.dat” ファイルを再度削除します。これを実行するには、コマンド プロンプトを管理者権限で開き、以下のコマンドを実行します。 del %windir%\system32\fntcache.dat
[コントロール パネル] から [プログラムと機能] を開き、[インストールされた更新プログラム] をクリックします。次の 4 つの更新プログラムを探し、アンインストールします。
コンピューターを再起動します。
サポート技術情報 2982791: MS14-045: Description of the security update for kernel-mode drivers: August 12, 2014