14.9万
【旅好き必見】★憧れる★世界の旅先で撮影した美しい彼女に手を引かれる写真達が素敵過ぎると話題!
2361
マイクロソフト元CEO、ビル・ゲイツがつい先程、ザッカーバーグに指名され、自らのFacebookに頭から水をかぶる動画を投稿しました。超有名人たちがどうしてこんなことをしているの?オフザケっぽい動画とは裏腹に、そこには難病との闘いを応援する深い理由があります。
出典: Facebook
ビル・ゲイツ本人のFacebookページに投稿された動画。このミッション、24時間以内にやらなければならないらしいのですが、猛烈に手が込んでます。さすがゲイツ…やることが半端ないです。
SurfaceでザックのFacebookに投稿された動画を凝視するゲイツ。「次はゲイツで。24時間以内に」と指名されています。このチャレンジ、このように次の人を指名していくルールで、これまでにAmazon CEOのジェフや、Google CEOのラリーなども指名されています。
と、なにやら大仰な設計図や模型を作り出すゲイツ。24時間で実現する行動力が半端ないです。溶接まで自分で嬉々としてこなします。
なんだかとても楽しそうにかぶってますね。素敵です。…で、ところでこれ、何のゲームなの?
出典: ALS Association
実はこれ、「ALS Ice Bucket Challenge」と呼ばれているもので、筋萎縮性側索硬化症(ALS)という難病の撲滅を目指す団体への寄付を募るものです。指名された人は24時間以内に水をかぶるか、100ドルを寄付する(両方やってもOK)というもので、爆発的にアメリカで広がっています。ALS協会への寄付は昨年の同じ時期に比べて4倍近く増えているとのこと。
出典: YouTube
氷水です。めっちゃ冷たいです。
出典: END ALS
ALS患者では宇宙物理学者のホーキング博士がよく知られていますが、日本では広告会社マッキャンエリクソンのプランナーであり、2010年にALSの診断を受けた藤田正裕さんが中心となって立ち上げた「END ALS」が積極的に広報活動をしています。ALS患者は次第に筋力を失い、人工呼吸器が必要となる進行の早い難病で、今のところ確立した治療法がありません。END ALSのウェブサイトでは、ALSの治療法確立、患者の生活水準向上のための寄付を受け付けています。日本から何かできることはないか気になった方は、ご覧になってみてください。
この記事が気に入ったらいいね!してね♪
Amp.の最新情報が手に入るよ♪
Amp編集部、なんでも担当。ネット業界に入ってかれこれ20年。年輪使って書いてます。趣味は"食べ、飲み歩き"。好きな言葉は「おならでお空が飛べたらいいな」。
14.9万
【旅好き必見】★憧れる★世界の旅先で撮影した美しい彼女に手を引かれる写真達が素敵過ぎると話題!
98542
【閲覧注意】カナダ海岸に爆発寸前のシロナガスクジラの死骸が漂着 ←これに似たクジラの爆発動画を発見!
96199
みんな一旦落ち着こう。スタバのメニューのカロリーを改めて確認したら真顔になった。
82285
こんなオフィスで働きたい!国内IT企業のお洒落すぎるオフィス19社
28003
【マシュー・チョジック】「俺、世界一のダディだぜ!」と自慢しているアメリカ人を発見!
27278
【マニアック向け】超絶感動間違いなし!世界のオススメスポットTOP3
19386
これが油絵って信じられる? 写真を越えた官能的なハイパーリアリズムが凄い
19227
しずる村上の人生を変えたK-POPコンサート3選
18342
【夢だけど】女子高生姿の忍者が、スカートひらり大暴走する動画【夢じゃなかった】
18184
【動画】東京都議会でとんでもないセクハラ発言!女性議員に「早く結婚しろ」「子どもは産めないのか」
7時間51分前
11時間13分前
12時間3分前
13時間19分前
13時間33分前
15時間42分前
17時間5分前
18時間8分前
36時間24分前