Amazonファミリー Amazon Student Cloud Drive Photos ファイル・バインダーストア ドラゴンクエストX events スパイダーマンストア ComicStore 【サマーセール】ファッション 敬老の日特集 UV対策特集 home and kitchen 2014woman Kindle Paperwhite Kindle Fire HD Kindle Fire HDX 8.9 Kindle Fire HDX Amazon MP3 AIV
¥ 2,160
通常配送無料 詳細
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
ギフトラッピングを利用できます。
数量:1
カートに入れる
ほしい物リストに追加する
この商品をお持ちですか?
裏表紙を表示 表紙を表示
サンプルを聴く 再生中... 一時停止   Audible オーディオエディションのサンプルをお聴きいただいています。
この画像を表示

大東亜戦争と高村光太郎―誰も書かなかった日本近代史 単行本(ソフトカバー) – 2014/7/26


Amazon 価格 新品 中古品
単行本(ソフトカバー), 2014/7/26
"もう一度試してください。"
¥ 2,160
¥ 2,160 ¥ 3,500
住所からお届け予定日を確認 153-0064 - 東京都目黒区下目黒 詳細
8/16 土曜日 にお届けするには、今から2 時間 14 分以内に「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」を選択して注文を確定してください(有料オプション。Amazonプライム会員は無料)
郵便番号: - Go
正しい郵便番号を入力してください。


会員なら、この商品は10%Amazonポイント還元(Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外)。
無料体験でもれなく1000ポイント キャンペーン実施中。



キャンペーンおよび追加情報


NO_CONTENT_IN_FEATURE


登録情報

  • 単行本(ソフトカバー): 256ページ
  • 出版社: ハート出版 (2014/7/26)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4892959839
  • ISBN-13: 978-4892959837
  • 発売日: 2014/7/26
  • 商品パッケージの寸法: 18.6 x 13 x 2 cm
  • おすすめ度: 5つ星のうち 5.0  レビューをすべて見る (3件のカスタマーレビュー)
  • Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 7,751位 (本のベストセラーを見る)
  •  カタログ情報を更新する画像についてフィードバックを提供する、または さらに安い価格について知らせる

  • 目次を見る

カスタマーレビュー

5つ星のうち 5.0
星5つ
3
星4つ
0
星3つ
0
星2つ
0
星1つ
0
すべてのカスタマーレビューを見る(3)
あなたのご意見やご感想を教えてください

最も参考になったカスタマーレビュー

12 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 By mobumobu on 2014/7/30
Amazonで購入
 高村光太郎という詩人について今まで詳しく知らなかったが、本のタイトルに惹かれたのがきっかけで購入してみた。
まず、何よりも自らの内面を鋭く厳しく見つめ、切り込んでゆく光太郎の生きる姿勢に強い印象を受けた。詩人であり思想家でもあるその人となりが懇切丁寧に解説してあり、読みごたえがあった。高名な彫刻家である父・光雲のもとで育ち、才能を開花させながら、その恵まれた環境に甘えることなく、自らに厳しい独立独歩の道を歩んでゆく姿勢。長沼智恵子との結婚生活の中で素晴らしい詩を作った光太郎。父親の薫陶を受け、熱い尊皇の志を持ってあくまでも主体的に、大東亜戦争中、国民に呼びかけるように愛国詩を作った光太郎。戦後はGHQの宣伝工作を受け、戦前の国家の政策に対する批判精神が足らなかったと反省しつつも、無垢で熱い尊皇の思いを正直一途に表明しつづけた光太郎。すべてが高村光太郎なのである。一人の人間の嘘偽りなく生きた姿がこの本には描かれていた。
 また、一人の詩人の詩や生き方を通して明治・大正・昭和の時代の変遷の中で我が国の、国際社会での生き残りをかけた奮闘の姿、「日本の正義」が描かれてもいた。
 ここまではっきり一人の詩人の仕事の意味や業績を日本の国史の中で位置づけた本は無かったように思う。画期的な本だと思った。
 ひとつ難を言えば、扱っているテーマが大きい為に、ひ
...続きを読む ›
コメント このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。 このレビューが不適切である場合は、当社までお知らせください。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
11 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 By クマモン on 2014/8/1
Amazonで購入
高村光太郎の代表的な詩を中学の国語の時間に朗読し、暗唱した記憶がある。余りにも有名な詩人である。そして彫刻家であることを母校の創立者である成瀬仁蔵の胸像が光太郎の作であることで知ってはいた。そして長沼智恵子も卒業生であったから関心は持っていたがそれ位の知識でしかなかった。縁あってこの書を紐解き高村光太郎の人物像に深く感動する。彼の人生、生き様を愛国詩を通して知るにつけ、何事にも誠実に正直一途に心の魂の声を発していった詩人であったことがわかった。
 智恵子の存在は言うまでもなく彼の体の一部であるが、智恵子の帰天後に光太郎に大きな影響を与えたのが細田明子であったことは驚きであった。光太郎にとって明子は至誠の想いの具象化された存在であったと文中にあるがそういう意味では智恵子以上の思い入れの強さがあるという作者と同感である。その思いには純粋で透明感が溢れている。 高村光太郎人としての魅力である。
 全体に作者の鋭い目と光太郎に対する深い愛が感じられる。読者を引きつける表現力には不思議な魅力がある。光太郎の続編を是非読ませて頂きたい。楽しみです。                                                            クマモン                             
コメント このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。 このレビューが不適切である場合は、当社までお知らせください。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 By 島原さやか on 2014/8/15
Amazonで購入
これ程までに自分を持った人は今の時代にいるのだろうか?
この本は戦争の歴史と自分の事を深く考えるきっかけになる一冊でした。
コメント このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。 このレビューが不適切である場合は、当社までお知らせください。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。

カスタマーからの商品画像

検索


フィードバック


最近ご覧になった商品およびお客様へのおすすめ商品