メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月16日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年8月15日05時00分
SKE48・梅本まどかさん
「まだまだ!」「ここからだよ!」。9回裏、九州国際大付の最後の攻撃。つい力が入って、声を出したくなっちゃいますね。
甲子園は4年ぶり。高校時代はチアリーディング部で、何回も応援に来ました。応援スタイルは、おでこ全開のポニーテール。勝つたびに校歌を歌って、みんなで泣きました。
チアは華やかに見え…
残り:876文字/本文:1026文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉バカの正体 [著]テリー伊藤
〈BOOK〉初めての能・狂言
〈BOOK〉テラフォーマーズ(1)
〈BOOK〉オオカミ少女と黒王子 [著]八田鮎子
〈BOOK〉映画『ルパン三世』オフィシャルブック
〈BOOK〉矢吹健太朗 To Loveるダークネスシリーズ
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
都知事選の「細川・小泉連合」。始まりは昨年10月21日夜の会合だった。2人の元首相の底流を探る。
パリまで50マイル。ドイツ軍にとって、大戦争を終わらせることができるかもしれない最後の距離だった。
長崎の教諭、児童に「負けたら窓から飛び降りて」 謝罪
修学旅行生5人、長崎の被爆者に暴言 横浜の中学校謝罪
きたれ現代の軍師官兵衛 兵庫・三木市が職員採用PR
米軍の原点作った「大戦争」
戦争の記憶、薄れる国会 戦後生まれ議員、衆参9割
零戦、広がる施設展示 戦争知らぬ世代呼ぶ「起爆剤」
押し入れから女性遺体 愛媛の団地、「少年のたまり場」
シルヴィ・ギエムさん引退表明 100年に1人のプリマ
本物の零戦、これがエンジン 展示終えた機体を公開分解
朴大統領、慰安婦問題に言及 「納得できる措置を」
ヌードルメーカーの実力は?
プリゴジンの答えに至福の喜び
スーパーGT第5戦
古代エジプト展「女王と女神」
パリのエトワールら競演
世界のベストビーチ40 有名スポットから秘境まで
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.