できごと「きもいと言われる原因作ったのは誰なのか」LINE府議に維新・松井氏が苦言2014.8.16 00:32

  • [PR]

できごと

「きもいと言われる原因作ったのは誰なのか」LINE府議に維新・松井氏が苦言

2014.8.16 00:32 westピックアップ

 大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は15日、無料通信アプリ「LINE」(ライン)で女子中学生らに威圧的なメッセージを送った山本景(けい)大阪府議(34)が、テレビで「きもい」などとコメントされ、放送倫理・番組向上機構(BPO)に人権侵害を申し立てたことに関して、「きもいと言われる原因を作ったのは誰なのかというところを忘れたらだめだ」と苦言を呈した。府庁で記者団に述べた。

 松井氏は、14日に府庁で開かれた山本氏の会見の様子についても「謙虚さが足りない」と述べ、「反省していることが相手に伝わらなければ、ただの自己満足」と切り捨てた。

 LINE問題をめぐっては、維新府議団は12日付で山本氏を除団処分としたが、山本氏は不服を申し立てている。

 交野市によると、山本氏は昨年10月に祭りで知り合った中学生らとLINEでやり取りするうちにトラブルに発展。威圧的なメッセージを送った。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital