出版案内
福祉事業団
47NEWS

「悲劇二度と…」京都・滋賀の遺族 戦没者追悼式

父や母への感謝を胸に追悼式に参列した岡田和子さん(15日午前10時50分、東京都千代田区・日本武道館)
父や母への感謝を胸に追悼式に参列した岡田和子さん(15日午前10時50分、東京都千代田区・日本武道館)

 終戦から69年を迎えた15日、列島は鎮魂の祈りに包まれた。「戦争は残酷で、ばかばかしい」。追悼式に参加した女性は涙を浮かべ、亡き肉親に思いをはせた。集団的自衛権の行使容認に、平和国家の礎が揺らぐと危ぶむ声も。高齢化が進み、遠くなる戦争の記憶。「悲惨な体験を伝えたい」。せみ時雨の中、遺族らは後世への継承を誓った。

 15日に東京であった全国戦没者追悼式には京都から124人、滋賀から46人の遺族代表が参列し、戦場で亡くなった親や兄弟を悼んだ。終戦から69年。遺族たちは平和への思いを新たにした。

 京都府代表で献花した岡田和子さん(73)=木津川市=は海軍だった父一雄さんの写真を持参し、「小さい時、近所の方からお父さんに似て肌が白いと言われました」としのんだ。

 一雄さんは1945年6月、当時「内南洋」と呼ばれた赤道付近の西太平洋の船上で戦死した。和子さんは幼かったのでほとんど一雄さんの記憶はなく、遺品も写真数点残っているだけという。

 この日は十数年前に88歳で亡くなった母トミエさんの写真も持ってきた。トミエさんは父の死後に再婚した。「母は苦労話をあまり口にしなかったけれど、母のようなつらい思いを抱えて生きた女性は数多くいたでしょう。多くの悲劇や苦労を生む戦争は絶対にしてはいけない」と強く願った。

 そして献花で「家族は元気に仲良く暮らしています。見守ってくれてありがとう」と娘3人、孫3人に恵まれたことを報告し、静かに手を合わせた。

 滋賀県代表の猪田彦四郎さん(84)=東近江市=は兄2人を亡くした。幼いころに父が病死し、父親代わりだった14歳上の彦一さんは、1942年11月に南方の激戦地ガダルカナル島で戦死、26歳だった。彦一さんは尋常小学校を卒業してすぐに働き家族を支えた。彦四郎さんが中等学校に入学し、「頑張れよ」と激励してくれたのが最後の別れになったという。

 9歳上の義三郎さんも竹馬やメンコでよく遊んでくれた。徴兵で中国戦線を経て沖縄へ。沖縄戦が終結したとされる前日の45年6月22日に戦死した。彦四郎さんは「兄は20代で亡くなったのに、私は長生きさせてもらった。戦争はあかん。このまま平和国家でいてほしい」と祈った。

【 2014年08月15日 14時59分 】

ニュース写真

  • 父や母への感謝を胸に追悼式に参列した岡田和子さん(15日午前10時50分、東京都千代田区・日本武道館)
京都新聞デジタル版のご案内

    地域の政治・社会ニュース

    全国の政治・社会ニュース

      スポーツ

      ゴルフ、宮里美は通算4オーバー
      全米女子プロ第2R

      20140815000133

       【ピッツフォード(米ニューヨーク州)共同】女子ゴルフのメジャー、全米女子プロ選手権は1..... [ 記事へ ]

      経済

      “京都発” 新感覚の藍染め「青衣」 ウイルビーが新ブランド

      20140815000124

       藍染めを中心とした女性服飾ブランド「青衣(あをごろも)」を、服地製造ウイルビー(京都市..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      精霊送る炎の放物線 京都 「花背の松上げ」

      20140815000145

       真夏の夜空に炎が舞う「花背の松上げ」が15日夜、京都市左京区花背八桝町の河川敷で営まれ..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      骨格筋幹細胞の制御遺伝子発見 京大、筋ジス治療に一歩

      20140814000141

       骨格筋を作る幹細胞の増殖や筋肉への変化を制御する遺伝子を、京都大再生医科学研究所の瀬原..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      エボラ熱、厳格ルールで感染防ぐ
      西アフリカで国境なき医師団

      20140815000085

       【ゴマ(コンゴ東部)共同】エボラ出血熱が猛威を振るう西アフリカで、治療に当たる多くの医..... [ 記事へ ]

      国際

      ウクライナの税関などが検査開始
      ロシアからの支援物資

      20140815000106

       【モスクワ共同】ウクライナ当局は15日、同国東部ルガンスクに向け、ロシアが送ったトラッ..... [ 記事へ ]