セウォル号沈没当日の“朴大統領の7時間”「21回報告を受けた」と釈明も・・「怒りが込みあげる」「つじつまが・・」―韓国ネット
XINHUA.JP 8月15日(金)3時58分配信
韓国の各メディアによると、旅客船セウォル号が沈没した4月16日の朴槿惠大統領の行動が7時間余りにわたり不明となっている問題で、青瓦台(大統領府)は13日、「ずっと青瓦台の中におり、その間に21回の報告を受け、必要な指示をしていた」とする釈明資料を提出した。
【その他の写真】
この問題は、4月16日の午前10時から午後5時15分までの7時間余り、朴大統領と公式に会った人物がいないことから、野党やメディアが「朴大統領の7時間」などとして追及している。日本の産経新聞が3日に掲載して青瓦台を激怒させた「朴槿恵大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?」という記事も、この問題について韓国内で流れる噂を紹介したものだ。
報道によると、提出された資料は、大統領がこの7時間に「20〜30分間隔で報告を受けていた」としたうえで、「大統領の執務室は数か所あり、大統領が敷地内にいればどこでも報告を受け、指示することができる」と説明。会議を招集することもなく、危機管理センターで指揮をとることもなかった点については、「大統領が訪問すれば、準備などのために迅速な状況把握に支障を招くことを懸念した」と釈明した。
だが、釈明資料で国民の疑念が払しょくできたとは言い難いようだ。韓国のネット上には、多くの韓国人ネットユーザーから疑問の声が書き込まれている。その一部を紹介しよう。
「いやあ〜 指示を下した者が、沈没して何時間も経った後に言った言葉が『救命チョッキを着ていると聞いたのに、発見にそこまで時間がかかるの?』だって?クックッ」
「回答一つだすのに、実に…実に迅速だ。シナリオ作りに手間取ったか?? 信じられない… 大統領が報告を21回も受けたなら、なお問題だ。知りつつも十分コントロールできない点が。青瓦台の現状」
「本当、頑張っているね… それで、子どもたちはどうなったの? 『全員救助』と報告を受けたの?」
「ああ、それで午後5時に対策本部へ来て、船首だけ海面に出ていたのに、全員救助せよと指示したんだね。よく分かったよ… フン」
「しかし、それで、結果は?」
「キム・ギチュン大統領秘書室長は、大統領がどこにいるか知らないと言っていたのに。キム・ギチュン以外に誰が直々に大統領に報告するの?? つじつまが合わないよ〜〜」
「なんでこんなに怒りが込みあげるんだ?」
「掌で空を覆うつもりか? すでに海外でも、知る人は知っている。あの日のあの事件の真実がどこにあったのかを。隠そうとする彼ら以外は…」
「嘘。嘘。嘘。でっち上げ」
「ローマ法王の訪問時に、遺族が真相究明を依頼すればいいのに〜」
「国民はトップの涙が見たい訳じゃないんです〜〜〜 安全な国を望んでいます〜〜〜 どうか安全な国で生活できるようにして!!!」
「何を恐れている?? 子どもを失った親の真相究明要求も聞き入れないほど政府が腐敗したのか? パク大統領は真相究明、責任者処罰など自らの約束をもう忘れたのか?」
(編集 兼田)
最終更新:8月15日(金)3時58分
Yahoo!ニュース関連記事
- 朝日新聞「慰安婦」記事取り消し 前代未聞の事態に波紋広がる映像 フジテレビ系(FNN) 15日(金)18時59分
- 朴大統領の「空白の7時間」の説明に、韓国ネット「職務放棄か無能か…」「いっそ『踊ってた』と言って!」写真 Record China 15日(金)15時12分
- ローマ法王「韓半島、次第に一つに…そのために祈る」(2) 中央日報日本語版 15日(金)14時35分
- ローマ法王「韓半島、次第に一つに…そのために祈る」(1)写真 中央日報日本語版 15日(金)14時35分
- 韓国・朴大統領、演説で「慰安婦問題」言及 日本側の対応求める映像 フジテレビ系(FNN) 15日(金)12時53分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
【動画】エボラ出血熱の感染の現状は?
あわせて読みたい
-
韓国政府の産経新聞への強硬姿勢、韓国ネットでは疑問の声も「隠そうとしてる?」「朝鮮日報も訴えるべき」Record China8月15日(金)1時50分
-
<女子バレー>「日中韓の主将で私が一番美人」韓国主将の発言に中国ネット「その自信どこから」「最下位」Record China8月15日(金)3時50分
-
ローマ法王が訪韓、元慰安婦がミサに出席=韓国ネット「ショーのような気が…」「ローマ法王もわかってるはず」Record China8月14日(木)22時50分
-
日本のコリアタウンは「永久消滅の危機」?中国ネットユーザーの意外な心配とは―中国ネットRecord China8月15日(金)5時19分
-
朴大統領の「空白の7時間」の説明に、韓国ネット「職務放棄か無能か…」「いっそ『踊ってた』と言って!」Record China8月15日(金)15時12分
注目の情報
「40年で最大」深刻なエボラ出血熱
国際アクセスランキング(記事)
-
1
そんなところから!?日本の地下鉄で驚愕、「スゴすぎる」「マンガで見たやつ、本当だったのか!」―中国ネットXINHUA.JP8月15日(金)7時15分
-
2
セウォル号沈没当日の“朴大統領の7時間”「21回報告を受けた」と釈明も・・「怒りが込みあげる」「つじつまが・・」―韓国ネットXINHUA.JP8月15日(金)3時58分
-
3
「エボラ熱、対応しきれない速さで広がっている」 MSFAFP=時事8月15日(金)22時4分
-
4
エボラ熱「塩水が予防」=迷信で2人死亡も時事通信8月16日(土)1時5分
-
5
「100〜1000人の子」計画=邦人男性が代理出産で―「世界への善行」・タイ時事通信8月15日(金)2時30分
読み込み中…