あたらしです
高校生の読者からこんな質問がきました
ーーー
あたらしさん、こんばんは
僕は英語関係の科の高校生です
いつもヒロマガを楽しみにしてます
あたらしさんは世界各地を訪れたと思うんですけど
あたらしさんが見てきた「世界で活躍する日本人」って
どんな職業の方ですか?
将来の夢の参考になればと思ってます
ーーー
あまり知られてない事実として
あたらしのメルマガは高校生の読者がとても多いです
恋愛の話やエロスな話も積極的に書いているため
PTAが見せたくないメルマガナンバー1かも
しれませんが、、、
確実に同級生と知識レベルで差をつけられるので
高校生のあなたがうらやましいです
ということで、リクエストにお答えして
“世界で活躍する日本人の特徴”を書いていきますので
シャワーを浴び、バスローブを着て
ハーブティーでも飲みながら、リラックスして
私の話を聞いてください
===================
1、世界で活躍する必要なんてあるのか?
===================
最近よく思うのですが
やはり日本のクオリティというのは
あらゆる分野で世界トップクラスだということです
いや、スポーツの世界だと
バスケットボールやアメフトでは勝てなかったりしますし
スペインに行くと料理人の質に目から鴨のローストが落ちそうですし
エンターテイメントの分野でも世界中にすばらしいミュージシャンやDJが
今宵もライブやパーティーを行ってますし
北欧に行けば街並み自体が絵画のようです
もちろん、ベトナム、タイ、韓国、中国など
アジア各国もすばらしい部分がたくさんあります
カンボジアのアンコールワットは
ラピュタの世界観そのままで
時間が全て止まったザ・ワールド状態です
しかし、自分が日本人だと抜きにして
どれだけ客観的に検証しても
やはり日本はすばらしいです
女性の性格や美しさは世界的に評価されてますし
XやLUNASEAやミスチルの曲は
今後10年の間で評価されて
世界中からファンがライブを聞き来ることでしょう
進撃の巨人やワンピースは
世界中でヒットをしていますし
どこの街に行っても世界各国の料理が食べれます
(しかもおいしすぎる!)
和食の繊細さや、おいしさも神田川です
なにより、お・も・て・な・しが心地よく
どの街も世界トップクラスに住みやすい
私は四国の愛媛県に7年間住んでましたが
電車も道も店も混み合ってなく豊かに暮らせました
日本古来からある伝統工芸や華道、茶道、書道など
ゴールの無い道を追求するその美しさに感動しますし
繊細さや生き方がそこに見えますし
神社とかパワースポットすぎます
世界で活躍するよりも、日本で活躍するだけで
世界一になれるそんな可能性があります
日本語に誇りを持ち、日本文化に誇りを持ち
もっと日本の良さを世界に発信していってやるくらいで
ちょうど良いと思うのです
日本らしくというのは、日本に生まれた私たちにしかできないのです
===================
2、自分の世界で活躍することが大事
===================
人は人の活躍に憧れますし、嫉妬します
「自分にもあんな才能があれば」と思います
しかし、そんなことはどうでもいい
スピリチュアルな話に聞こえるかもしれませんが
あなたの行動で世界がどんどん変わります
それは、池に小石を落とした時にできる波紋みたいなもので
少しのアクションでその影響を受けた人たちの人生が
ゆっくりと変わっていくのです
なので、他人の世界とかはどうでもいい
自分の世界を作り活躍するというのが何よりも大事ですし
こんな世界を作りたいんだという情熱が大切です
「あいつは変わってる」と言われるかもですが
独自世界を持ち、かつ他の人が作る世界と共鳴して
融合して生きている人が、私は大好きです
世界で活躍しようとするよりも
今、自分が所属している組織で活躍するとか
今、あなたの周りにいる人に貢献するとか
そんなことの方がよっぽど大切です
====================
3、その上で世界で活躍するとすれば?
====================
私がたくさんの人を見てきて思うのは
何かに夢中になってやってる人は
いずれ世界で活躍することになるということです
というか世界に発見されます
ゲームセンターにあるUFOキャッチャーでは
表面に出ている人形だけが目立ちますが
今の時代は隠れてたとしても
夢中になってる人は発見される時代です
夢中に何かに打ち込んでる人というのは
世界が放っておかず、
ソーシャルメディアで一夜にして拡散される時代です
高校生ともなると、自分が夢中になるものは
見つけられないかもですが
(私なんて、ただバイトしてエロ本を見るだけの日々でしたし、、、)
しかし10代、20代は失うものなど無いので
たくさん恋愛して、たくさん旅をして
たくさん学び、ステキな人に出会い
自分が憧れる人の元で働くことが
夢中になれるものを見つけるヒントになるのではないでしょうか
安心してください
輝く人は、フェイスブックや本屋で
簡単に見つけられる時代ですし
自分の住む場所や仕事や趣味は
自分自身で選択が可能な時代です
この国に生まれた時点で
行けない国はほとんどないですし
身体能力やコネが必要なもの以外は
ほとんどのものになれます
まずは憧れる人の本やメルマガを読んだり
その足で会いにいくことで、その可能性を知ってみてください
そして、人生かけて登る山を見つけてみてください
あなたを応援してますね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもあたらしのブログを
ご覧いただきありがとうございます
実は私はブログより
メルマガをメインで書いているのですが
読んでみたことはありますでしょうか?
ブログでは、どうしても
エロスな話は書きにくいのですが
メルマガではガンガン書いていてますし
“マスクの下”をさらけ出しています
おかげ様で日本一おもろいと評判なので
もしよければ見ていただければ幸いです
あたらしひろゆき公式メールマガジン
http://enter.hiroatarashi.com