• 何事も
    ★2014年8月15日(金)
    織田信長も良い言葉を残しています。
    「たしなみの武辺は生まれながらの武辺に勝れり」
    「人は努力あって成功できる」と信長はこの言葉を信じていたようです。
    そういえば、エジソンも
    「天才は1%のひらめきと 99%の努力からなる」と言っていました。

  • 香港の歴史
    ★2014年8月15日(金)
    「香港はイギリスの直轄植民地」
    こんなことを改めて書いても今ひとつピンと来なくなってしまいましたが、ほんの少し前までは現実の事でした。
    香港島は世界でもトップクラスの阿片の本拠地でした。
    あの阿片戦争が起きなければ南京条約を結ぶこともなくイギリスに割譲されずに済んだとも思います。
    九龍半島も大部分がイギリスの租借地で深?河以南には中国と香港との境界線がありました。
    あの頃の香港は香港総督が支配をして無関税主義を打ち出しイギリスは自由貿易港を作り香港は繁栄しました。
    そういえば私の若い頃、メイドイン香港ってかつらや服にシールが貼ってありました。
    今から45年くらい前のお話です。
    あの頃の香港は輸出総額の76%を香港商品が占めてもいました。
    住民は99%が中国人でしたが中国人の政治参加など考えられない時代だったようです。
    45年という月日は中国を大きく変えました。
    45年前頃と言いますと前胡錦涛国家主席が機関党支部副書記になる前の年です。
    彼も若かった。26才なのですものネ。
    現在の中国においてインターネットが厳しく取り締まわれるのは彼の考えの中に中国が綻びるのはインターネットが原因に思ったからだと思います。
    2004年1600店のインターネットカフェを摘発し反ポルノキャンペーンを掲げ、2007年には44000件ものサイトを取り締まりました。
    現在においても中国に行くとインターネットを使用される時は注意をされた方がいいと思います。
    妨害電波はいつでも起こりうると私は思っています。ほ

新着情報

NEW▶【上位3位独占】 松原照子監修「幸福未来世見」が占い@niftyにて総合1位を獲得しました(2014.8.15)

平素は「幸福への近道」を、ご愛顧いただきありがとうございます。

ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にてご提供をさせて頂いております松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」が、この度、「占い@nifty」の”今週の総合ランキング”にて堂々の1位を獲得させて頂きました。

また、最新メニューランキングでは上位3位を独占、及びベスト10中、5つのメニューがランクイン致しました。

今回の結果は、稀に見る快挙だと、担当者様よりお喜びの声を頂きました。

これもひとえに、松原照子を応援くださる皆様のご声援の賜物だと感謝致しております。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」をよろしくお願い申し上げます。


もっと見る

NEW▶【ご相談受付再開】 松原照子のマンツーマン個別相談受付を再開しました(2014.8.11)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付の募集を再開致しましたのでご報告申し上げます。

個別相談をご希望の方はログイン後、相談受付の手続きにお進み頂ければと思います

 


もっと見る

NEW▶【niftyにてサービス開始】 nifty@占いにて松原照子監修占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました! (2014.8.8)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日8月8日より、ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にて、松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました。

無料鑑定コンテンツもございますので、ご興味のある方は是非、お試し頂ければと思います。

また今後も引き続き、楽天、excite、biglobe、so-net、ocn・gooと、それぞれの占いサイトにて、順次サービスリリースをしていく予定です。

サービス開始の際には、新着情報にてお知らせさせて頂きます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

 

 

もっと見る

月刊ムー8月号amazon出荷分売り切れのご連絡(2014.7.22)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

松原照子の15ページインタビュー記事掲載の「月刊ムー8月号」(学研パブリッシング)についてですが、amazon出荷分については売切れとの事で、追加での納品はされないようです。

ご購入をご希望の方は最寄りの書店でお買い求め頂ければ幸いです。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」へのご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

もっと見る

本日発売の月刊ムー8月号がAmazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。 (2014.7.9)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日7月9日発売の月刊ムー8月号が、Amazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。(7月9日18:00現在)

松原照子の15ページに渡るインタビュー記事は、読み応えがあるかと思います。

ご興味のある方は是非、ご一読頂ければ幸いです。


ムー 2014年 08月号 [雑誌]
月刊ムーの定期購読はこちら

 

もっと見る