アンテナ・まとめ RSS

2014年08月14日

リオ五輪候補CB岩波拓也、アギーレジャパンに大いにアピール!福岡との練習試合で存在感を示す

【サッカー】U21に岩波がいる!CB人材不足のアギーレジャパンに存分アピール
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1407971411/
岩波拓也神戸.jpg
1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:10:11.26 ID:???0.net

 「練習試合、福岡0-2U21日本代表候補」(13日、レベスタ)

 9月開幕のアジア大会(韓国、仁川)で連覇を狙うサッカーのU‐21日本代表候補は13日、J2福岡と練習試合を行い、2‐0で勝利した。 1‐0の前半38分には、右CKをDF岩波拓也(20)=神戸=が頭で合わせて追加点。

 ハビエル・アギーレ新監督(55)が就任したフル代表でセンターバック(CB)の人材不足が指摘される中、 次代を担う大型CBが存在を大きくアピールした。アジア大会代表20人は8月末か9月上旬に発表される。

 アギーレ新監督が誕生し、ブラジルW杯の惨敗から日本サッカーが新たに歩みを始めて迎えた“日本代表”としての最初の試合。 1カ月後に迫ったアジア大会はもちろん、16年リオ五輪、18年ロシアW杯へ、期待の大型CB岩波が、抜群の存在感を示した。

 主力組とみられるメンバーが出場した前半、対人プレーでの強さや正確なフィードを見せると、 38分にはCKに打点の高いヘディングで合わせて貴重な追加点を挙げ、得点能力の高さも披露。

 「課題はまだまだあるけど、DFとしては無失点でいけたのが良かった。 得点はいつも狙っているし、ああいう場面で点が取れるのがいいDF」と、充実の表情で汗を拭った。

 U‐17代表では主将も務めた、この世代の中心選手。所属する神戸では昨年J2での戦いの中でレギュラーをつかむと、 J1に昇格した今季もリーグ戦18試合に出場し、不動のCBとして一時は首位に立つなど好調なチームを支えている。

 先のブラジルW杯で、コロンビア戦の4失点など守備が崩壊した日本にとって、世界を相手に戦えるCBの育成は急務だ。 186センチのサイズに、足元の巧(うま)さを兼ね備える岩波はうってつけの素材。

 アギーレ監督は就任会見で、五輪、ユース世代もチェックしていくとしており、活躍次第では早い段階での“飛び級招集”の可能性も広がる。

 「個人としても、リオとロシアは目指さないといけないと思っている。そういう声(CBの人材不足)も聞くけど、 まず目の前の試合で一生懸命やって結果を出した上で評価されること。チームやこの代表で貢献していけば、自然と(フル代表にも)入れると思う」。

 力強い輝きを放つ20歳の原石。侍ブルーの“要”となる資質は十分に備えている。

 デイリースポーツ 8月14日(木)7時0分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00000018-dal-socc





2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:11:25.57 ID:1Be/Bic70.net

岩波は確定だろうな
植田、西野あたりがどう伸びるか

植田鹿島.jpg
※鹿島DF植田直通


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:12:47.48 ID:fRLSEPvL0.net

若いってだけで持ち上げてるけど、フィード以外にいいとこあるのかな
吉田と同じかそれ以上に遅くて対人弱かったと思うけど


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:26:12.32 ID:4Dst/woD0.net

>>4
世界的に見ても20歳で全く穴が無い完成されたDFなんてそうはいない
今後の経験が重要な若いDFは短所より長所を見てあげるべき
吉田だってなんだかんだでプレミアのクラブに在籍するくらいにはなったんだから


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:33:48.92 ID:1Be/Bic70.net

>>22
てゆーか世界のCBは殆ど足遅いよな
瞬発力がない
でも世界はそれでいいのかもしれない


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:39:38.98 ID:8Aj45jgN0.net

>>29
カンナバーロは176しかなかったが足が早くジャンプりょくもあったぞ
CBに必要な読みの速さはもちろんのこと


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:44:19.19 ID:1Be/Bic70.net

>>34
それは一昔前のCBの役割だと思う
例えばマテウスやマルディーニがCBやってたように
今の時代のCBとは違う


136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:01:58.57 ID:HetukuwR0.net

>>34
CBでW杯MVPになるような史上最高クラスを例に出さないといけないくらい、世界見回しても足が速く、空中戦に強く、対人守備もいいCBは存在しないということですね


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:40:37.70 ID:5PuNbvUN0.net

ガタイが良くて、ヘッドが強くて、
足もとがうまくて、足が速いCB.
そんなのがいたらワールドクラス。
フンメルスでもシルバでもすべてを兼ね備えているわけじゃあない。


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:16:13.99 ID:sfnCxXnZ0.net

西野って今いくつ?

西野貴治G大阪.jpg
※G大阪DF西野貴治選手


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:20:14.63 ID:OGT9nOVU0.net

>>10
二十歳


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:16:24.74 ID:swJ58Tv+0.net

アジアカップは岩波、昌子のCBコンビがいいな

昌子源鹿島200.jpg

※鹿島DF昌子源(ショウジゲン)選手


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:20:20.02 ID:0QaVnXcH0.net

ボランチには深井がいるしな

長谷部みたいな技術のない選手から深井になるだけ随分と変わるだろうな


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:03:02.67 ID:uMOxikJR0.net

>>16
怪我もあるけどプロになってから90分体力持ったことないのがネック
逆に体力ついたら即U21の軸でもいい


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:23:10.26 ID:V8RP2hv2O.net

岩波、植田、西野の中からロシア大会までに二人大成してくれりゃいいよ


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:29:24.15 ID:Ox275ASc0.net

>>19
その3人が成長してくれないと終わるのは同意だが
流石にCBが4年で大成は無理だろ
外国人FWが小粒になっちまったJでやってるうちは特に
現実的にはマヤと組める奴が一人出れば御の字じゃないかな



42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:50:52.51 ID:lfolVT1Y0.net

植田は花道みたいなもんだからまだ時間かかる


103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:44:43.06 ID:fpMbRapdi.net

素質的には植田が図抜けてるけど
まだポジショニングとかめちゃくちゃなんだよ
>>42の桜木花道って例えはピッタリ


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 08:56:47.82 ID:1Be/Bic70.net

日本の失点の原因だけど
ボランチとSBが上がりすぎるのもあるだろうな
やられるときはよく2バックになってるし

でもザックジャパンの失点の半分はセットプレーからという意外な結果もある
競り合いで負ける
壁が低い
単純に高さに弱かったということか


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:14:42.74 ID:VQZBbTpc0.net

吉田のパートナーならショウジがいいと思うよ。
モッサリしてない。


83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:30:15.46 ID:MBqdmsOo0.net

4年あれば西野植田昌子岩波遠藤の誰かはモノになってるだろ
CBは安心だな

遠藤航湘南200.jpg
※湘南DF遠藤航選手



91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:35:15.26 ID:GqmpAYxC0.net

まあまだ植田や岩波は現時点で評価するのは早いわな。
昌子とかも使い物になったのは4年目の今年からだし。


95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:40:13.60 ID:KOhZnqqj0.net

西野岩波植田と面白い素材はいるな
とりあえず吉田と森重で凌ぐからその間に出て来い


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:42:45.12 ID:E2RJLP5t0.net

若手CBって結構良い素材いるよな。
前回アジア大会で活躍した川崎Fの実藤もお勧め

実藤川崎.jpg
※川崎DF實藤友紀選手


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:45:42.01 ID:KOhZnqqj0.net

西野はアジア大会のメンバーに入ってないな
別にガンバで試合に出るほうが成長しそうだからいいけど


108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:49:40.87 ID:6YVw5Zoy0.net

遠藤が怪我して辞退したから
西野が追加招集されたよ


109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:50:11.96 ID:uvsU8GA10.net

>>108
前回の山口蛍みたいに
この追加招集で人生変わるかもしれないな


114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:54:11.58 ID:k+D3LEym0.net

>>109
ていうか手倉森JAPAN立ち上げの最初の召集じゃ西野がキャプテンだったんだけどな
なんで今回外されたのかわからなかったレベル、チームが拒否ったのか?とさえ思った



117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:54:41.82 ID:PBlZ9QL70.net

ボランチに体をあててボール奪えたり相手を自由にプレーさせない選手が欲しいな。
過去だと稲本が大成してくれてたらて感じだったが有望な選手とかいるのかな。


175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:42:39.76 ID:eWiM3s3Z0.net

>>117
そういうタイプなら米本がその内呼ばれると思う
細貝だったり山口だったり、潰し屋やハードワーカーは出てくるよ


123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:57:31.21 ID:fpMbRapdi.net

山村は何故か鹿島で干されてんね

植田が完全にレギュラーになってる


129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:59:17.86 ID:3tMMFM/80.net

山村からスタメン奪ったのは怪我して1年欠場してた昌子だよ
CBも微妙に左右あって山村は左の枠
植田がポジ奪ったのはベテランの青木から


130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 09:59:36.20 ID:KOhZnqqj0.net

五輪は関係ないが柴崎や扇原や茨田とか停滞しているのは痛いわ


134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:01:44.25 ID:+c4FDKDX0.net

>>130
柴崎は殻を割りかけてね?


148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:06:42.21 ID:4VPXn0gB0.net

>>130
柴崎すごい変わったじゃん
Wカップ後からやたらとドリブルして前に行くようになった


155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:09:26.07 ID:eBS3R8yLi.net

>>148
遠藤の後継者って話だったが、プレースタイルがかなり前がかりだよな
シュート数が多いわけじゃないが、勝負どころでは自分でドリブルシュートする
ブラジル人ボランチみたいなプレースタイル


133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:01:41.72 ID:G6VoY1A/0.net

岩波植田もだが西野や湘南の遠藤か
これで7〜8年は戦えるな


138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:02:56.79 ID:G6VoY1A/0.net

昌子とか塩谷は凡ミスしそうなんだけど


145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:05:23.36 ID:+c4FDKDX0.net

>>138
昌子、塩谷のたたき上げ組も頑張ってもらいたい


143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:04:46.72 ID:prHL9/Aj0.net

お前ら知らねーっぽいけど京都の高橋もいいぞ
リオ世代

高橋祐治京都200.jpg
※京都DF高橋祐治選手


156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:09:32.46 ID:+c4FDKDX0.net

米本はミドル打てるようになったんかな
怪我の前は強烈なミドルバンバン決まってた記憶がある


180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:54:57.13 ID:yn/Q5vCc0.net

植田は186センチあって、50m走が6秒1らしいけど速い方なのかな?


188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:08:41.75 ID:ix5l/4TCi.net

>>180
めちゃくちゃ速いな
それが本当なら現代表でも速いほうの長谷部内田長友よりさらに速い


181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:55:26.78 ID:XA26C2ZuO.net

ショウジゲンは今何歳だ?
岩波や植田や奈良よりもうワンランク上だと思うんだが


183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:58:41.76 ID:JYiyYn+h0.net

>>181
12月生まれの21歳
あと一ヶ月遅く生まれていれば、U-21世代だった


196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:19:00.95 ID:IM8h4QLe0.net

セレーゾが植田を辛抱強く起用してるってことは将来性を高く評価してるんだろうな


200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:23:31.30 ID:tJME5kPW0.net

植田はロングレンジのキックが魅力だわ
ロマンがある


204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:31:29.65 ID:97FAwBSL0.net

身長はやや足りないけど、個人的には昌子に一番期待してる
足元での1対1がやたら強い


211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:52:04.61 ID:hYEzQDr0i.net

岩波、植田と期待されてた2人がクラブで出場機会得られてるのはよかったな


229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:41:24.39 ID:hg+uuojc0.net

ここでvvvの怪鳥とのコネが生きてくるな!
一人頼みます!


231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:43:33.19 ID:KorJ386V0.net

楽しみだな







posted by カルチョまとめ管理人 at 13:40 | 大阪 曇り | Comment(15) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 105772671
     :   at 2014年08月14日 13:53
    こういうの見てると何かワクワクするな
  • 105772687
     : 名無しのサポーター  at 2014年08月14日 14:00
    >でもザックジャパンの失点の半分はセットプレーからという意外な結果もある
    競り合いで負ける
    壁が低い
    単純に高さに弱かったということか

    つかザックのころは高さでやられるというより簡単にマークを外されたりしてやられてた回数のほうが多かったような。あいつら代表でセットプレーの練習くらいやってたんかな…
    トルシエにしても岡田にしても対W杯用のセットプレーを用意してたらしいが。
  • 105772707
     : 名無しのサポーター  at 2014年08月14日 14:09
    岩波はこの間の新潟の試合で1対1の対人の強さがかなり増してたから期待できる
    西野がU-21で外されたのは6月にキャプテンマーク巻いてたのに、
    岩波がラインコントロールやコーチングをしっかりしてたからなんじゃないかと思う。
    CKでゴールを決めてるのはすごいがキッカーの秋野の正確なキックあってのことだから
    秋野にも注目してほしいね
  • 105772715
     :   at 2014年08月14日 14:12
    この年代はCBに注目株多いね。すべてのポジションに大物になるような若手が常に出てこないと強豪には勝てないよなぁ
    昌子岩波のどちらかが吉田の相方かと思うが経験の浅い植田が大化けする可能性もあるから期待。吉田を食うくらい若手が育つと面白い
  • 105772733
     : あ  at 2014年08月14日 14:20
    ロンドン世代の鈴木は?
  • 105772738
     : 名無しのサポーター  at 2014年08月14日 14:23
    2年前は岩波はPSVに移籍とか騒がれてたよな
    行ってほしいけどな海外
  • 105772792
     :   at 2014年08月14日 14:41
    ※155
    セレーゾが自分みたいなボランチになれって指導してるからな
  • 105772887
     : あ  at 2014年08月14日 15:20
    期待の若手はワクワクするんだけどな
    結局大半がどうってことない選手になるからな
    世界的に人材難なこのポジションでビッグクラブにいけるような選手が出てくればいいね
  • 105772994
     : 名無しのサポーター  at 2014年08月14日 15:48
    高さがあって足元の上手い岩波とスピードのある植田がモノになったらいいコンビになりそうだな
  • 105773058
     : 名無しのサポーター  at 2014年08月14日 16:08
    チリの3バックが三人とも180cm以下でやれてたのは凄かった
  • 105773134
     : た  at 2014年08月14日 16:34
    植田君試合出られるようになったんか、J2修行してた岩波君に経験値で差が開けられちゃうなーなんて思ってたけど良かった。てか鹿島でレギュラーって凄いな。
  • 105773176
     : 名無しのサポーター  at 2014年08月14日 16:46
    ※105773058
    確かにあれ凄かったけどCKのときは競り負けてて危うい感じでもあった
  • 105773289
     : 名無しのサポーター  at 2014年08月14日 17:29
    まs...昌子...
  • 105773402
     : 名無しのサポーター  at 2014年08月14日 18:05
    鹿サポだけど植田は期待してるけど凡ミス多いし、ポジショニングひどいし
    見てるとひやひやするね…
    最近は点取られても得点をとることが出来るからいいけど植田は本当にはやく
    なんとかなってほしい
  • 105773675
     : 名無しのサポーター  at 2014年08月14日 19:36
    植田は高さ速さ強さは素晴らしい
    キック力あるからスピードのあるフィードも魅力的

    でも、DFとしての技術はまだまだ十代の子。ここに出てるメンバーの中じゃ最下位だろうな
    8年後には一番期待してる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング