日本経済新聞

8月14日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

4~6月のユーロ圏GDP、ゼロ成長 独経済が減速

2014/8/14 18:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ブリュッセル=御調昌邦】欧州連合(EU)統計局は14日、ユーロ圏18カ国の4~6月期の域内総生産(GDP)が前期に比べ物価の影響を除いた実質で横ばいだったと発表した。ドイツ、イタリアがマイナス成長を記録し、フランスもゼロ成長だった。ロシアとの経済関係が冷え込んでおり、景気の先行きも不透明感が強まっている。

 EU統計局によると、ユーロ圏は年率では前期比で0.2%増だった。ユーロ圏では債務危機の沈静化を受け、昨年4~6月期から1年間プラス成長が続いていたが、景気の勢いは再び弱まっている。

 ユーロ圏で最大の経済規模を持ち、域内の景気をけん引してきたドイツは5四半期ぶりのマイナス成長。1~3月期のGDPが暖冬の影響で0.7%増と高成長となった反動もあるが、ウクライナ問題を巡るロシアとの対立を受け、企業の景況感が悪化していることも影響したもようだ。

 フランスは2期連続で横ばい。同国は景気回復が遅れており、企業などの設備投資が減少したことが全体を押し下げた。イタリアは前期比0.2%減。2期連続のマイナス成長となり、再び景気後退期に入った。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

GDP、EU、ユーロ圏、イタリア

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,314.57 +100.94 14日 大引
NYダウ(ドル) 16,651.80 +91.26 13日 16:30
ドル/円 102.43 - .44 -0.02円高 14日 19:45
ユーロ/円 137.00 - .04 +0.22円安 14日 19:45
長期金利(%) 0.500 -0.005 14日 16:54

人気連載ランキング

8/14 更新

1位
眠りの新常識
2位
ニュースの深層
3位
イチからわかる

保存記事ランキング

8/14 更新

1位
中古住宅、購入しやすく リフォーム融資優遇 [有料会員限定]
2位
仕事効率化で脱・残業 [有料会員限定]
3位
米テスラ、EVで旋風 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について