こんにちは、たかです。
今回は、広告利用時の注意点をまとめした。
まずは、応援ポチッとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お小遣いサイトで稼ぐためのメインアクション、広告の利用ですが、やはり、何点か注意点があります。
注意を怠ると、「せっかく利用したのに、ポイントがもらえない」とか、なりかねません。
無料の広告なら、あきらめもつくのですが、有料の広告だったら。。。
考えるだけでもつらいです。
後で泣きを見ないように、細心の注意を払いましょう!
基本的なこと
広告を利用して、ポイントをもらおうとする場合、
お小遣いサイトの広告バナー・メールのURLを経由する。
広告の「ポイント承認条件」をよく読む。
不明・あいまいな点がある場合、運営側に問い合わせる。
の3点は、基本ですので、必ず守りましょう!
クッキーに注意する
クッキー(Cookie)といっても、お菓子のそれではないですよ!
簡単に説明すると、
「どのサイトを経由して、ここに来たのか」という経路が書いてあるファイル
です。
お小遣いサイトは、このクッキーを利用して、ユーザーが自分のサイトを経由したか判断しています。
クッキーは無効にできますが、無効にすると、自分のサイトで広告を利用したと判断がつかないので、ポイントも無効になります。ご注意ください!
クッキーの重複とは?
例えば、モッピーとげん玉で同じ広告バナーをクリックしたとします。
この場合、上の二つのサイトのクッキーが残ります。
ごくまれにですが、両方とも、予定明細に記載される場合があります。
このまま、両方とも、ポイントが有効になればよいのですが、
世の中、そんなに甘くありません!!
どちらか一方だけ、有効になり、他方は無効になります!
自分が利用したポイントの高い方が、有効になればよいのですが、
ポイントの低い方が有効になると、目も当てらません。
たかも、これ経験しています。。。
幸い、単価が低い広告だったので、良かったのですが、
高額のクレジットカードだと思うとゾッとします。
こんなことにならないように、
広告を利用する場合は、クッキーを、一旦、削除しましょう!
※クッキーの削除の仕方は、例えば、「IE11 クッキーの削除」とGoogleなどで検索されると、ヒットします。
ブラウザの種類・バージョンが多岐にわたるので、ここでは、言及しません。
証拠を残す
仮に、ポイントが無効になっても、証拠が残っていれば、判定が覆る場合があります。
広告利用後、広告主側から送信される登録・購入完了メール等は
ポイントが有効になるまで大切に保管しておきましょう!
ポイント付与条件がわかる画面のハードコピーもあれば、なおベターです。
たかも、経験したのですが、
げん玉でキャリア公認の有料会員登録(還元率100%以上)したのですが、
無効になりました。。。
さすがに、やりきれないので、げん玉に問い合わせたところ、
決済番号と決済メールを送れば、ポイントを付与すると言われたので、
送ったところ、無事、有効になりました。
さすが、人気ナンバーワンのお小遣いサイト、
顧客サービスも一流です。。。
▽▽ げん玉の公式サイトへ ▽▽
こちらから登録すると、250ptもらえます。
まとめ
何かこまごま書きましたが、
たかが利用している限り、めったなことはありません。
ただ、ごくわずかとは言えば、問題に直面する場合があるので、念頭に入れておいた方が良いです。
特に、高額ポイントバックの広告(クレジットカード発行)とか、有料の広告を利用する場合は、
無効になると、目も当てられないので、上記の件をご注意の上、ご利用されることをおすすめします!
最後まで、ご閲覧いただきありがとうございます。
今回の記事は、いかがでしたでしょうか?