NAGASAWA TOMOYUKI BLOG
BLOG速報
814
ここ何日かはエモーショナルだった
明るい話を探そう

さっき散歩の途中、石段に座って休んでたら後ろに猫がいてハッピーだった(ちなみに右の方にもいた)andymori再結成おめでとう
前に飲んだ時、再結成解散ライヴならアンコールでまた結成したらいいとか話したけど、そういうんじゃない瞬間瞬間が並んでいたようで。
美しく締めくくって素晴らしいよandymori

ただ、思い出深いバンドが無くなると、しっかり時間が経ってるなって感じる。
バンドってカッコいい車みたいなもんだ。バンドワゴン降りたんだけどメンバーは変わらず表現者。だから感傷的な話ではない。
んだけど物思いに耽ってた。
ああだこうだ書いてたら休憩とりすぎたし。散歩続けようかな。

みんないい1日を。


814


814


814


2014年08月14日

8111
ついでに、
最近、流れ弾が当たるのか、ありゃ僕に書いたの?って人がいるからことわり入れるよ
酒の席はいろいろある

もう少ししたら地元の友達に会いに行く

楽しみだ!馬鹿に拍車をかけれるぞ!

おやすみ


8111


2014年08月12日

811
「あいつのなんかソロバン弾きだ‥」とコソコソ話してくるけどさ、そういうあんたもギター弾きだ
みんなステージが違うだけなんだよ花咲か自慰さん

匂うよ匂う
近づかなければ綺麗なもんだ
遠目で見るにはいいもんだ
でも見えるよ見える
ニキビじゃないだろこの吹き出者が
遠くを見る目もボケたもんだ
お互い嘘を吐くのが軽やかになったな
慣れているのか、枯れているのか、もう分からなくなったかな?

確かに僕は仕方ないような仕上がりの人間だけど、そんな喜劇っぷりも歌えたらどんなに素敵だろう
自分に都合のいい桃源郷はないよ
そういうの探す時期はとっくに過ぎている
次を見るんだ、見方を変えるんだ
二日酔いがやってくるぞ!逃げろピーターパン!


恥ずかしいわ馬鹿が



811


2014年08月12日

84
夕暮れ夕暮れ。19時、夏の夕暮れです
さっさと逝きたまえよ
‥確かにそなたは美しい
だがそれを打ち消すほど暑苦しいのだよ
さっさと逝きたまえよ

そうだ、Autonomous sensory meridian respons(ASMR)というらしい
こないだトランプ切ったり、銃を分解しているお気に入りな誰か様の動画URLを貼りましたが、

聴くことによって快感をえられるやつです
Wikipediaの話ではこうありました

[一般的ではないため「変態」的なフェチという認識が強い]

はあなるほど、あまり堂々と言えるものではないみたいですね
それでも新たに好きな動画URLを

3DS 分解動画
http://www.youtube.com/watch?v=tY-hKmIY82A&sns=em

まあ、趣味とはいえ真夜中に3DS分解している少年君の動画観ながら寝てるんだから、 まあ変態ですね


はあ

お 飛行機だ

たまに出発して間もないと機内から都内を歩く人が粒で見えることがある
そんな話を前どっかでしたら、なにいってんの見えるわけないじゃんみたいなリアクション来てムカついた覚えがあるな
あ?俺には見えるんだよピンボケ


84


84


2014年08月04日

83
8月2日が過ぎて気付きましたが、デビュー8周年でした。

おめでとうと言ってくれる人の気持ちに感謝したいのは変わりないのですが、デビュー日はピンと来ないままです
そもそもデビューした日何してたか覚えてないので仕方ないのかもしれない

僕の音楽と歩んでくれた人、過去も今も、全ての人に感謝します。
ありがとう。


ところでレコーディングの録りが、ちょうど昨日おおかた終わった。
今作っているものは感謝も見当たらず暗いし全然開けてません 苦笑

世の中とか命とか愛や夢や理想について部屋のすみで誰かに届いてる気になってもんもんと呟いてるような形です

それって9年ぐらい前に戻った格好なんですが、なぜだか随分進展した気がします

PAPER STAR P.S.S.O.S.EXISTAR SILENTSIREN JUNKLIFE SEVEN 黄金の在処
シングルや形態の違うもの除いた8年の自分の痕跡です
ミニアルバムも大事な区切りなのでアルバムと愛情は変わりません

また全然前作とタイプが違うので、気に入ってくれたらと願うのですが、ひかれる覚悟でいつも出してますし、残念がられたら仕方ないでしょう

とにかく、そのうちもう一人ルームメイトをくわえます

よかったら仲良くしてください




83


2014年08月03日