1: bar寅 2014/08/12(火)21:04:10 ID:gcYMaxf5z
材料はじゃがいも、玉ねぎ、牛肉、まいたけ、マッシュルームです。
まず玉ねぎをスライス、じゃがいもの皮を剥いて太めにスライスします。
no title

no title


スポンサード リンク

3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)21:05:30 ID:0NKW3p9iW
マッシュポテトのマッシュってマッシュルームのマッシュだったのか!盲点だった

5: bar寅 2014/08/12(火)21:06:31 ID:tw@bartora0409
あれ?なんかおかしいけどまぁいいか。
次に肉を切ります。
本当は薄切りのあまり固くない肉がいいけど今日はもも肉ブロックをスライスしました。
no title


>>3 
多分違うと思います。

6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)21:08:38 ID:6EiaXBihv
マッシュは擦りつぶすとかそんな意味じゃね
バイオマッシャーとかあるだろ

7: bar寅 2014/08/12(火)21:08:57 ID:tw@bartora0409
切った肉はサラダ油をかけて置いときます。
かけすぎました。
no title


8: bar寅 2014/08/12(火)21:11:55 ID:tw@bartora0409
切ってたじゃがいもを熱湯で20分程柔らかくなるまで茹でます。
no title


10: bar寅 2014/08/12(火)21:14:10 ID:tw@bartora0409
茹でたらお湯を捨て乾煎りしてなるべくじゃがいもの水分を無くします。
no title


11: bar寅 2014/08/12(火)21:16:47 ID:tw@bartora0409
水分が飛んだらお玉、フォーク、スプーンを駆使してひたすら潰します!
no title


13: bar寅 2014/08/12(火)21:19:04 ID:tw@bartora0409
次にバター、塩、コショウを振って弱火にかけながら潰していきます。
no title


14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)21:19:23 ID:z48MqyYpD
ハッシュドビーフが食えるバー行きたい

16: bar寅 2014/08/12(火)21:21:53 ID:tw@bartora0409
>>14
うちではたまに御座います。

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)21:23:44 ID:z48MqyYpD
>>16
いいなー
酒飲んだ後のハッシュドビーフおいしそう

19: bar寅 2014/08/12(火)21:25:03 ID:tw@bartora0409
>>18
今は締めの冷やしラーメンも開発中です。

15: bar寅 2014/08/12(火)21:21:24 ID:tw@bartora0409
次に牛乳をすこしづつ加えながら、好みの粘度になるまで混ぜて行きます。
no title


17: bar寅 2014/08/12(火)21:23:37 ID:tw@bartora0409
しっかりと混ざったら容器に移して、ラップをかけて置いときます。
これでマッシュポテトは完成です。
no title


20: bar寅 2014/08/12(火)21:26:03 ID:tw@bartora0409
次に先ほどのお肉に塩コショウを振って鍋に入れます。
no title


21: bar寅 2014/08/12(火)21:27:27 ID:tw@bartora0409
ある程度焼き目がついたら取り出します。
no title


22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)21:27:55 ID:HFdUWtPxF
いい赤身

23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)21:29:32 ID:ov01iBEma
もうすでに旨そうだな

26: bar寅 2014/08/12(火)21:33:24 ID:tw@bartora0409
>>23
ステーキ用のお肉なので焼いただけでも美味しいと思います。

24: bar寅 2014/08/12(火)21:30:39 ID:tw@bartora0409
次にマッシュルームをスライスして、まいたけの石付きを落としてちぎります。
面倒だったらマッシュルームはスライスしなくてもいいと思います。
no title

no title
no title

25: bar寅 2014/08/12(火)21:32:42 ID:tw@bartora0409
お鍋に多めのバターを投入して、スライスした玉ねぎ、マッシュルーム、まいたけを炒めて行きます。
no title


27: bar寅 2014/08/12(火)21:35:02 ID:tw@bartora0409
次に多めの小麦粉を入れてさらに混ぜ炒めていきます。
no title

no title


28: bar寅 2014/08/12(火)21:36:31 ID:tw@bartora0409
小麦粉が玉にならないようよく混ぜます。
no title


29: bar寅 2014/08/12(火)21:37:52 ID:tw@bartora0409
クタっとしたら赤ワインを90mlぐらい入れます。
no title


30: bar寅 2014/08/12(火)21:39:07 ID:tw@bartora0409
さらにブイヨンスープを1L強入れます。
no title


31: bar寅 2014/08/12(火)21:41:06 ID:tw@bartora0409
こんくらいの分量のケチャップとウスターソース、先ほど取り出したお肉も入れます。
no title


32: bar寅 2014/08/12(火)21:43:20 ID:tw@bartora0409
そのまま弱火にして30分程煮込みます。
このように灰汁がでるので丁寧に取ります。
no title


33: bar寅 2014/08/12(火)21:44:52 ID:tw@bartora0409
灰汁がとれたら蓋をしてさらに20分程煮込みます。
薄切り肉だったらこの工程は必要ないと思います。
no title


34: bar寅 2014/08/12(火)21:48:06 ID:tw@bartora0409
お皿に先ほどのマッシュポテトを盛って煮込み終わったハッシュドビーフをかけて、パセリを振ったら完成です。
no title


35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)21:48:53 ID:HFdUWtPxF
>>34
うーまーそー!

36: bar寅 2014/08/12(火)21:49:50 ID:tw@bartora0409
見て頂いて有難うございました。
今日、明日はお店でもお出ししておりますの良かったら食べにお越し下さい。

37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)21:51:53 ID:1ETdknc6b
明日これ作ろっかな

41: bar寅 2014/08/12(火)21:59:46 ID:tw@bartora0409
>>37 
是非作ってみて下さい。マッシュポテトだけでも美味しいですしハッシュドビーフはご飯にも合いますよ。

38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)21:53:19 ID:fmF9Ur4Cp
マッシュポテトにかけて食べるのか
美味そうだな良いな

42: bar寅 2014/08/12(火)22:00:28 ID:tw@bartora0409
>>38 
ご飯にもマッシュポテトにも合いますよ!

40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)21:58:09 ID:IJYMgfHi8
大阪のバーテンって絵描いてた人?

44: bar寅 2014/08/12(火)22:01:24 ID:tw@bartora0409
>>40
はい!そうで御座います。

45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)22:01:41 ID:TjfXvXvy2
前も料理作ってた人だよなたしか

46: bar寅 2014/08/12(火)22:03:26 ID:tw@bartora0409
>>45
はい。以前は牛すね肉の煮込み料理を作りました。

47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)22:04:34 ID:IJYMgfHi8
やっぱりw
器用なんだな

ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407845050/


リーペリン ウスターソース 290ml
明治屋
売り上げランキング: 4,970



  • このエントリーをはてなブックマークに追加