朝鮮半島有事で「在日米軍出撃に日本の了解必要」 安倍首相発言に韓国「根拠ない」と反発

2014/7/17 19:17

   朝鮮半島有事の際の在日米軍の動きをめぐり、日韓政府の見解が割れている。韓国側は「在日米軍は自動投入される」という立場なのに対して、安倍晋三首相が「事前協議の対象になる」として、日本の了解がなければ出動できないとの見方を示したからだ。

   韓国側は早くも「根拠がない」などと反発しているが、事前協議が不要な理由を明確にしめしている韓国側の報道も見当たらず、水掛け論になる可能性もある。

「日本が行くことを了解しなければ、韓国に救援にかけつけることはできない」

安倍首相は集団的自衛権の行使容認について「韓国にとってどういうことなのか、韓国に理解していただけるようにしたい」と話している
安倍首相は集団的自衛権の行使容認について「韓国にとってどういうことなのか、韓国に理解していただけるようにしたい」と話している

   韓国側が反発しているのは、2014年7月15日の参院予算委員会でにやりとりだ。松沢成文議員(みんなの党)が、韓国が日本の集団的自衛権の行使容認について批判的なことを念頭に、

「朝鮮半島有事で日本が協力してどうにか収めようと思っても、米国は『出てきてくれ』、韓国は『日本なんて来なくていい』。これだったら何も日本は行動できない。韓国に対しては、どのように集団的自衛権の必要性を説明していくのか」

と質問したのに対して、安倍首相は、

「韓国にとってどういうことなのか、韓国に理解していただけるようにしたい」

と、韓国側への説明に努めることを説明した上で、

「そもそも、そうした事態において、救援に来援する米国の海兵隊は日本から出て行く。当然これは、事前協議の対象になる。日本が行くことを了解しなければ、韓国に救援にかけつけることはできない。その上においても、本来は日米韓の緊密な連携が必要。こういうことも含めて理解を求めていきたい」

と述べた。在日米軍が朝鮮半島に出撃する際は日本の了承が必要だというわけだ。

   これに対して、韓国メディアは相次いで反発の声を伝えている。

   東亜日報系のケーブルテレビ局「チャンネルA」によると、韓国軍関係者は、

「『在日米軍出動に関連して、日本政府は介入する根拠が全くない』として不快感を隠さなかった」

といい、聯合ニュースは首相発言が「牽制球」だと分析した。

「結局、集団的自衛権に反発する韓国に向かって『'私たちが反対すれば、朝鮮半島有事の際、米軍の活動に制約がありうる』という牽制球を投げたと分析される。朝鮮半島を含んだ東北アジア問題で日本の'発言権'を無視するなという話であるわけだ」

日本で最も住みやすい街に、800万円の一戸建て

    「東洋経済」が発表した「住みよさランキング」No.1の街で、白い一戸建てに住むのも夢じゃない… 続きを読む

PR 2014/8/1

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

ジル スチュアート、フリーズショップの夏~秋アイテムも期間限定値下げ!

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング

パリパリの餃子やサクサクのから揚げに合うビール・・・最高ですよね!しかも世界に1つのビール!

ピックアップ'

知らなきゃ損! 失敗しないお買い物術大公開。エリア別開催日程、最新セール情報も

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ