今回エボラ出血熱は発生した原因について教えてください
質問者
2014/8/707:26:00
ベストアンサーに選ばれた回答
ID非公開さん
2014/8/720:20:40
こんにちは。
もともとスーダンやザイールなどではエボラ出血熱が慢性的に存在してました。
感染は人を介して起こります。
エボラ出血熱に感染しても数パーセントの人は発症しません。
1976年から1977年にかけての抗体調査では患者と接触したも発症しない人で(不顕性感染)が2.4%、接触もなく発症してない人が、0.9%という結果も出てます。
そのため潜在的に感染者が存在するためスーダンやザイールでは根絶せずエボラ出血熱が慢性的に散発発生しているのです。
感染様式は接触感染が基本ですが、飛沫感染も否定できないので感染力が比較的強いウイルスと言えるでしょう。
こうしたなかで、特に衛生状態があまり良くない状態で多くの感染・発症者が生じていると思います。
そのため今後は、より厳重な感染対策が必要です。
ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル