美少女キャラと企業情報の融合サービス“IRroid”企業情報を彼女たちが楽しく発信します!マンガもあるよ! http://t.co/a9ETQufxjP #IRroid
— ハクレイホールディングス (@hakurei_am) 2014, 8月 13
株にまで擬人化の波が来てるのか
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) 2014, 8月 13
これはッ!つかえる! pic.twitter.com/m64FMZqCff
— 白猫です (@kabu_shogi) 2014, 8月 14
株式会社QUICKチャンス部!
「趣味(萌え)と社のリソースを生かし、もっと日本の金融資本市場を盛り上げ、お客さまに貢献できないものか」との思いを抑えきれず、密かに社内有志とこの企画原案を温めておりました。
— 黄金波動@ニート3年目 (@goldwave4753) 2014, 8月 14
http://www.quick.co.jp/whats_new/20140401.pdf
業績もチャートも関係ない、もはや好きな可愛いキャラの銘柄を買う時代か
— ぽけ浜流一郎@地蔵待ち (@pokeshiko) 2014, 8月 13
可愛い
IRroid 水長 初心奈(1379)|「ホクト」の応援キャラ! http://t.co/hzFUBv65I3 #IRroid
— かぶらいぶ (@kabulive) 2014, 8月 14
IRroid 秀村 英美里(7912)|「大日本印刷」が二次元キャラ化! http://t.co/Urbnjqzbsr #IRroid
— にこ提督@がんばれない (@hamanaka334) 2014, 8月 13
IRroid 神戸 久美(9364)|「上組」が二次元キャラ化! http://t.co/QmkGBKFyCZ #IRroid 次頑張ればいいもん
— ダル♪ (@daru1986) 2014, 8月 14
これ全銘柄網羅する気かな?
— Amatsu (@amatsu1108) 2014, 8月 14
JTがいい感じです。「お前はほんと……馬鹿だな。まっこうから触れにくるその潔さ……」: 日乃本 夕 | IRroid - http://t.co/myCBvYGrE5
— いとう (@Ito1973) 2014, 8月 14
IRroid 空閑 蘭子(3326)|「ランシステム」が二次元キャラ化! http://t.co/lxgJhhIhQS #IRroid
— にこ提督@がんばれない (@hamanaka334) 2014, 8月 13
複合機強調して派手和服になったかーw → IRroid 五色 朝美(7752)|「リコー」が二次元キャラ化! http://t.co/3IjlvK7o4L #IRroid
— massina (@massina) 2014, 8月 13
キャラの誕生日が会社の設立年度と言うことは、こいつらの年齢…
合法ロリの時代ですね
— とくそん (@tokusonn) 2014, 8月 13
IRroid 大鹿 輝美(9708)|「帝国ホテル」が二次元キャラ化! http://t.co/W0R0xS8kd4 #IRroid
帝国ホテルちゃんかわいいけど、設立1887年で間違いなくロリBBA
— スティグマ (@stigma_trade) 2014, 8月 14
ファミマがファミマの制服着たキャラってことは、ユニチャームは・・・ そういうことだよな。
— スティグマ (@stigma_trade) 2014, 8月 13
参考ポートフォリオ pic.twitter.com/Z24slDDWu7
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2014, 8月 14
銘柄コードで画像検索したら、IR roidの女の子たちが上の方に出るようになるのかw
— tksnws (@tksnws) 2014, 8月 13
225体そろったところで、先物振魔というボスキャラが現れて支配されそうになる
— ろんぐて~る (@rongtail) 2014, 8月 13
これ上場廃止とかどうなるの?
— yuki@塩漬け投資家 (@yuki476) 2014, 8月 14
IRroidでは市場から退場した企業を「妖怪ガール」と称し、そこから先の運用をレベルファイブに委託するという新たなビジネスモデルを試している。
中でも「落合インデックス」という妖怪ガールはマイナス数値の体力を持ち、アトラスと呼ばれるこの世の魂を吸い取るという随一の人気キャラだ。
— nots™ (@call_me_nots) 2014, 8月 13
戦闘力てのはバトルさせるっつう解釈でよろしいか
— ツナ (@n0btn) 2014, 8月 14
ぼくのかんがえたさいきょうデッキ!
で、どうやって戦うの?上昇率?時価総額? pic.twitter.com/93Rvwzp43C
— てんか (@tennka0) 2014, 8月 14
IRroidは服が脱げたり、破けたりしませんっ! #IRroid pic.twitter.com/8rhShzumHC
— 九十九蘭 (@Ran_Tsukumo) 2014, 8月 14
破れないの?
— とくそん (@tokusonn) 2014, 8月 14
株価上がると服脱いでくゲームにしたら、若年者のマネーリテラシーが上がってすごく良いと思います
— もぐかぶ@現実逃避投資 (@mogukabu) 2014, 8月 14
「お前なんでそんな株買ったんだよ
暴落してるじゃん
「いや、可愛いから」
「」
— ああああ (@IaCthugha) 2014, 8月 14
証券コードだけで企業名は出せないのは大人の事情だろうか?w
— ( ^(ェ)^)ごすてろ(^(ェ)^ ) (@gosuterosama) 2014, 8月 14
IRroidってなんだこれw ガイドライン見ると企業に許可取らずにやってる?
http://t.co/pKv4N9cyUk
— 黄金波動@ニート3年目 (@goldwave4753) 2014, 8月 14
艦これは大和や金剛に著作権や所有権がないから(厳密にはあるのかもしれんが)さすがに企業はな・・・企業イメージってのがあるからな。
— デイジー (@daisycutter7) 2014, 8月 14
コメント