日本経済新聞

8月14日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

「疲れ切った」家族に遺書2通 笹井氏遺族代理人が会見

2014/8/12 21:37
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 STAP細胞論文の共著者の一人で、5日に自殺した理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市、CDB)の笹井芳樹副センター長(52)が家族に2通の遺書を残していたことが、12日分かった。遺族の代理人を務める中村和洋弁護士が同日、大阪市内で記者会見して明らかにした。「マスコミなどからの不当なバッシングや、理研や研究室への責任から疲れ切った」との趣旨が書かれていたという。

 2通の遺書は、それぞれ妻と実兄宛てで、職場に残されていたものとは別だという。

 中村弁護士が遺族から聞き取ったところ、笹井氏は、STAP細胞論文の問題が表面化した3月から心労を感じている様子だった。外部有識者による理研の改革委員会が6月、研究の舞台となったCDBの年内解体などを提言した頃からは「相当なショックを受け、精神的につらい状態に追い込まれていた」という。

 遺族は代理人を通じたコメントで「あまりに突然の出来事を受け入れられないでいる。深い悲しみとショックで押しつぶされそう。疲れ切って今は絶望しか見えない」との心境を明らかにした。理研には「おわびのしようもない。一日も早く、研究・業務に専念できる環境が戻ることを切に願うばかりです」とした。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

笹井芳樹、遺書

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,331.24 +117.61 14日 14:11
NYダウ(ドル) 16,651.80 +91.26 13日 16:30
ドル/円 102.57 - .60 +0.12円安 14日 13:51
ユーロ/円 137.07 - .10 +0.29円安 14日 13:51
長期金利(%) 0.500 -0.005 14日 8:47

人気連載ランキング

8/14 更新

1位
眠りの新常識
2位
ニュースの深層
3位
イチからわかる

保存記事ランキング

8/14 更新

1位
中古住宅、購入しやすく リフォーム融資優遇 [有料会員限定]
2位
仕事効率化で脱・残業 [有料会員限定]
3位
米テスラ、EVで旋風 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について