ベガルタ仙台は長期離脱していたDF蜂須賀孝治がこの夏ついに全体練習に復帰。
ところが、おもいがけない問題が発覚してしまったそうです。
[BLOGOLA][仙台]昨季加入の蜂須賀孝治と今季加入の八反田康平。結局“ハチ”はどちらだ
http://blogola.jp/p/43754
八反田は1月の加入会見の時点で「清水では“ハチ”と呼ばれていたのですが、ここには先に“ハチ”がいたので新しい呼び名が決まるように頑張りたい」と話していた。蜂須賀が昨季末の大けがで別メニューが続いているうちに、八反田のほうが戦術練習で“ハチ”と呼ばれるようになったのだが、蜂須賀も回復しこの夏に戦術練習に復帰。八反田と同時にプレーすることとなった。
13日の練習では渡邉晋監督からボール回しの組み分けを変えるときに「カク(角田誠)とハチがビブスを交換して」という指示が出て、ふたりの“ハチ”が角田に寄って戸惑い、確認が必要になる場面もあった。
蜂須賀によればこの呼称問題は「実はまだ解決していません。『どうしようか』と互いに言っているのですが…」とのことだった。
今日の練習中の出来事
ナベさん「ハチ!赤ビブスつけて!」
八「うん?俺か?」
蜂「ど、どっちだ?」
(二人が見つめ合う…笑)
八・蜂「ナベさん、どっちですか?」
ナベさん「あー、八反田の方!笑」
…どうすればいいんでしょうか?笑
— 蜂須賀 孝治 (@hachialonso) 2014, 8月 13
蜂須賀とのハチ問題がここにきて深刻になってきました(°_°)
まったくもって呼び名決まりません!笑”
— 八反田 康平 (@not_hachi) 2014, 8月 13
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 二 人 と も ハ チ !
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
名前の呼び分けができない!→じゃあ下の名前で呼べば……
@hachialonso @not_hachi 明日からこうちゃんって呼ぶね(^^)
— 武藤 雄樹
(@yuukimutou) 2014, 8月 13
@yuukimutou @hachialonso 2人ともこうちゃんだわ!笑”
— 八反田 康平 (@not_hachi) 2014, 8月 13
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 二 人 と も こ う ち ゃ ん !
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
もうわざとやってるだろwww
八反田選手のアカウント名は「not_hachi」なので、「ナナ」あたりで呼んではいかが?
私は【八反田→はったん】【蜂須賀→はっちん】と呼んでます( ´ ▽ ` )ノ
— よこ (ruipod12) 2014, 8月 13
[仙台]昨季加入の蜂須賀孝治と今季加入の八反田康平。結局“ハチ”はどちらだ http://t.co/VzDxYO49Zk http://t.co/2yFlu0ApW8
八反田の呼び方はこの際「コーヘイ」でイイだろ。#vegalta
— すずめが丘中学校 (suzumegaokajhs) 2014, 8月 13
かわいい…… RT EG_Blogola: [BLOGOLA]: [仙台]昨季加入の蜂須賀孝治と今季加入の八反田康平。結局“ハチ”はどちらだ http://t.co/EP16cwl0yB
— ちの (tb014_ccc) 2014, 8月 13
へぇ・・・あんたもハチっていうんだ。 // [仙台]昨季加入の蜂須賀孝治と今季加入の八反田康平。結局“ハチ”はどちらだ http://t.co/BN9AYdeFgO http://t.co/zxSyBiZVkm @eg_blogolaさんから
— 党首(球技ライター大島) (augustoparty) 2014, 8月 13
蜂須賀の方を小六にすれば解決→RT @
— みのる (menoal) 2014, 8月 13
ナベさんは八反田をはったんとさすがに言えないのかしら
— たなかのう@8月14日不在 (vegarey1418) 2014, 8月 13
でも冷静に考えると八反田ははったんだであってハチって呼び方はしないんだからハチははっちんのものでしょ!(わかりづらい)
— よこ (ruipod12) 2014, 8月 13
蜂須賀が戦列に復帰して、八反田と同時出場する様になったら
マジで困るだろ。これwww
— キク→@WE LOVE 仙台 (You_vega) 2014, 8月 13
もうはったん♡でいいでしょ八反田
— しぃやん(okn系) (omrsor720) 2014, 8月 13
ハチ問題w
まあ蜂須賀選手がやっと復帰してきた事を素直に喜びたいな。
— AMR (twittedAMR) 2014, 8月 13
これ、オレも気になってた
元々在籍してて、怪我で練習出られなかった蜂須賀と、その間にレンタルで来た八反田
どっちもハチって呼ばれてた
年齢はどっちも24歳で同じなんだ
あっ、学年は八反田が上だ
だったら、八反田がハチイチ、蜂須賀がハチニイでどーだ⁉
— nAo (higetti88) 2014, 8月 13
ハッチ(蜂須賀)がまだ別メの時に練習場行った時、思いっきり『ハチ!』だったしなー(*_*) 八反田は普段ハッタンって勝手に呼んでるけど試合中はもっと短い方が良いしな~(>.<)!とか真剣に考えてみる(笑)
— yuka koike (yuka_soccer11) 2014, 8月 13
いっそハチは八反田でいいじゃん。蜂須賀はコロクで。
— めいめいさん (meimeiyagisann) 2014, 8月 13
ゆはさんの中のハチ問題。蜂須賀→蜂須賀、八反田→はったん
— ゆは (yuha_) 2014, 8月 13
ふっと家では蜂須賀をハッチ、八反田をハチと呼んでいるので問題ない。
— ふっと (foot1973) 2014, 8月 13
ちなみに蜂須賀にチャントができるのであれば、その時は「みつばちハッチ」OPがいいと思ってる。
— ふっと (foot1973) 2014, 8月 13
八反田と蜂須賀と武藤の会話うける爆笑
— なっちゃん (vega_friend) 2014, 8月 13
八反田康平と蜂須賀考治。石川直樹と石川大徳。野沢拓也と武井拓也。佐々木勇人と佐々木匠。渡辺広大と渡邊晋。他にある?
— Jun Takahashi (nujULOS) 2014, 8月 13