ベガルタ仙台は長期離脱していたDF蜂須賀孝治がこの夏ついに全体練習に復帰。
ところが、おもいがけない問題が発覚してしまったそうです。



[BLOGOLA][仙台]昨季加入の蜂須賀孝治と今季加入の八反田康平。結局“ハチ”はどちらだ
http://blogola.jp/p/43754

 今季のスタート時点で呼称の解決策が求められていたのが、昨季加入の蜂須賀孝治(写真手前)と今季、清水から期限付き移籍で加入した八反田康平(写真奥)だった。

 八反田は1月の加入会見の時点で「清水では“ハチ”と呼ばれていたのですが、ここには先に“ハチ”がいたので新しい呼び名が決まるように頑張りたい」と話していた。蜂須賀が昨季末の大けがで別メニューが続いているうちに、八反田のほうが戦術練習で“ハチ”と呼ばれるようになったのだが、蜂須賀も回復しこの夏に戦術練習に復帰。八反田と同時にプレーすることとなった。

 13日の練習では渡邉晋監督からボール回しの組み分けを変えるときに「カク(角田誠)とハチがビブスを交換して」という指示が出て、ふたりの“ハチ”が角田に寄って戸惑い、確認が必要になる場面もあった。

 蜂須賀によればこの呼称問題は「実はまだ解決していません。『どうしようか』と互いに言っているのですが…」とのことだった。


蜂須賀孝治  八反田康平



       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\   二 人 と も ハ チ !
  /    (__人__)   \   
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /



名前の呼び分けができない!→じゃあ下の名前で呼べば……




       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\   二 人 と も こ う ち ゃ ん !
  /    (__人__)   \   
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /



もうわざとやってるだろwww
八反田選手のアカウント名は「not_hachi」なので、「ナナ」あたりで呼んではいかが?