보랏빛 사랑

다시시작


テーマ:

 今日『民衆の声』に100万人蝶々を着けよう運動が掲載されましたので、翻訳して紹介させて頂きます。

 http://m.vop.co.kr/view.php?cid=736176&t=1


 「女子高生バッジ作って、キム・ジュンス ファンたちが購入して…ナビ基金715万ウォン伝達」

유명 아이돌 그룹 JYJ 멤버이자 뮤지컬 배우로 활동 중인 김준수(27) 팬들이 '김준수부흥회'라는 이름으로 한국정신대문제대책협의회(정대협) 진행 중인 '나비기금' 캠페인에 동참해 700만원 가량의 기부금을 모아 눈길을 모으고 있다.

 有名アイドル グループJYJのメンバーでありミュージカル俳優で活動中であるキム・ジュンス(27)のファンたちが「キム・ジュンス復興会」という名前で韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)が進行中である「ナビ(蝶々)基金」キャンペーンに参加して700万ウォンほどの寄付金を集めて注目を集めている。 


17 정대협에 따르면 이날 오전 '김준수부흥회'라는 이름으로 715만원의 기부금이 입금됐다. 김씨의 팬클럽으로 알려진 '김준수부흥회' '100만인 나비 달기 운동'이라는 인터넷 카페를 통해 나비 배지를 단체 구매했고 카페는 이를 '김준수부흥회'라는 이름으로 정대협에 전달했다.

 17日挺対協によればこの日午前「キム・ジュンス復興会」という名前で715万ウォンの寄付金が入金された。キム氏のファンクラブで知らされた「キム・ジュンス復興会」とは「100万人蝶々を着けよう運動」というインターネット カフェを通じて蝶々バッジをつけて購入し、カフェはこれを「キム・ジュンス復興会」という名前で挺対協に伝達した。


'100만인 나비 달기 운동' 서울시 양천구의 광영여자고등학교 동아리 '대한민국 홍보부' 학생들이 운영하는 인터넷 카페로 지난해부터 정대협의 나비기금 운동에 동참한다는 의미로 나비 모양 배지를 디자인하고 제작·판매해 왔다.

「100万人蝶々を着けよう運動」はソウル市、陽川区(ヤンチョング)の光栄女子高等学校サークル「大韓民国広報部」の学生たちが運営するインターネット カフェで昨年から挺対協のナビ基金運動に参加するという意味で蝶々の形のバッジをデザインして製作・販売してきた。 


정대협 관계자는 "지난 2 뮤지컬 '디셈버' 커튼 당시 배우 김준수씨가 나비 배지를 착용하고 등장했다"면서 "강한 인상을 받은 분들이 스타와 뜻을 같이한는 의미에서 같은 기부가 이뤄진 같다" 설명했다.  
 挺対協関係者は「さる2月ミュージカル『DECEMBER』カーテンコールの時に俳優キム・ジュンス氏が蝶々バッジを着用して登場した」として「強い印象を受けたファンの方々がスターと志を同じくするという意味でこのような寄付がなされたようだと説明した。


나비기금은 김복동길원옥(87) 할머니가 일본 정부에 '위안부' 피해자 법적 배상을 촉구하면서 지난 2012 배상액 전부를 출연하기로 약속해 처음 시작됐다. 가수 이효리씨가 추진위원으로 500만원을 기부하는 지금까지 1 2천여만원이 모금됐다.

 ナビ基金はキム・ボクトン・キル・ウォンオク(87)ハルモニが日本政府に「慰安婦」被害者法的賠償を促しながら、さる2012年賠償額の全てを寄付することを約束して初めて始まった。歌手イ・ヒョリ氏が初めての推進委員で500万ウォンを寄付するなど今まで1 2千万ウォン余りが募金された。



나비기금은 '위안부' 피해자들과 같은 고통을 겪고 있는 콩고민주공화국 내전과 베트남전 성폭력 피해자들에게 지난해 처음 지원을 시작했다.

 ナビ基金は「慰安婦」被害者と同じ苦痛を味わっているコンゴ民主共和国内戦とベトナム戦性暴行被害者に昨年初めて支援を始めた。


정대협은 팔레스타인을 올해 새로운 지원 대상 지역으로 정하고 상반기 피해 실태 조사를 거쳐 상반기에 지원 대상자를 선정할 예정이다.

 挺対協はパレスチナを今年新しい支援対象地域に決めて上半期被害実態調査を経て上半期に支援対象者を選定する予定だ。 

     

            

 ジュンスのファンの方々が短期間でこれだけの募金をされたことは素晴らしいことだと思います。

 ジュンスがナビ(蝶々)バッジをつけたことによって、ファンの方々がジュンスの意志に共感し、痛みを分かち合い、未来へ繋ごうとするその行動に私は非常に感銘を受けました。

 この運動が日本の多くの方々に広まることを願って、翻訳させて頂きました。

 今後もナビプロジェクト、100万人蝶々を着けよう運動についてブログで発信して行こうと思っています。

 どうぞよろしくお願いします。


PR
いいね!した人

[PR]気になるキーワード