世界コスプレサミットにご来場の皆様へ
イベント参加規約
世界コスプレサミットは、公共の場所やオープンな場所で行われるイベントです。コスプレを知らない来場者も多数いらっしゃいます。キャラクターのイメージを損ねるような言動・行動はお控え下さい。下記の注意事項・禁止事項をよくお読みになったうえでご参加ください。
禁止事項
- 民家、私有地への立入
- 進入禁止されているエリアの植木や花壇内に入る行為
- 血糊の使用、血やあざなどの暴力的表現。
- 過度な肌の露出。
- 現行、旧来問わず実際に使用された制服・軍服の着用(漫画やアニメに出てくる架空のものは可)。
- 三脚・レフ板は周囲の通行の妨げとなります。公共の場所での使用は禁止です。
衣装・更衣
- 武器類、長物類は移動時は必ずカバーをして、撮影の時以外出さないようお願いします。また会場内大変混雑が予想されますので、衣装や長物などがぶつからないよう周囲への配慮をお願いします。
- 丈の短いスカートや着物はスパッツなど肌を隠すものを着用下さい。
- トイレ内、更衣室内では携帯電話やデジタルカメラ、音楽プレーヤーなどの電子機器類は全て手荷物にしまってください。スタッフの判断で参加者様の手荷物を確認させて頂く事があります。
- 更衣は男女それぞれの世界コスプレサミット事務局が指定した更衣室内にて行って下さい。異性の更衣室内への侵入は一切禁止となります。緊急非常時のみ、異性のスタッフがお声がけをしてから更衣室内に立ち入ることがあります。
- 事務局が用意した更衣室の事前チケットを購入できなかった場合、各自にて更衣場所を確保し、着替えていただくのは問題ありません。ただし公共の場所やトイレ内などで着替えるのは禁止です。
- 刃物類、火気類、その他危険性のある小道具の持込みは禁止します。また撮影時以外での模造刀の抜刀、危険が予想される武器類や物を不用意に振り回す行為、または人に向ける行為を禁止します。
- 物の持ち運び、荷物の運搬は周囲に迷惑のかからないよう十分注意をお願いします。
- 露出度の高い衣装、先端が尖り過ぎた衣装、裾などが長すぎて歩行が困難な衣装、極度に長尺の小道具、脱水症状になる可能性のある着ぐるみ類は、当人の自己判断により行ってください。過度なものはスタッフの判断によりご遠慮頂くこともあります。
- コスプレの内容や種類、会場状況によって引き起こされた不利益や事故に対しては、世界コスプレサミットおよび会場両側は責任を負えません。
- トイレでのメイクや更衣、及び他の利用者の迷惑になるような行為、占有使用やトイレを汚すような行動はお控え下さい。
- 他の方の迷惑になるようなメイク、会場を汚してしまうような衣装での参加はご遠慮下さい。
- 他、範囲毎に決まっています更衣とメイクのルールをお守りいただきますようお願いします。
- 世界コスプレサミットは地域をあげてコスプレを盛り上げるイベントです。そのため厳密なコスプレ可能エリアを明示しておりません。更衣場所から会場まで距離が離れていることがありますので、コスプレをしたままの移動も可能です。また、地下鉄を使って会場移動をしていただいても結構です。ただし前述のとおり過度な露出を控えること、移動の際は武器類・長物には必ずカバーをかけるなどルールを守ってご利用下さい。
- 男性が女装コスプレをする場合は、キャラクターのイメージを損なわないよう注意してください。わき毛、すね毛、ひげなどの露出する部分の毛の処理をしてください(頭髪、まゆげ、まつげは除く)。また、丸刈り・角刈りのままでの女装は禁止になります。ウィッグ等の使用をお願いします。生足の露出は避けてタイツ、ストッキング、スパッツ等を着用してください。
写真撮影・交流
- 長時間にわたる撮影場所の占有はご遠慮下さい。スタッフ・警備員が声をかけさせて頂く事もあります。
- 下着が見えるようなポージング、ローアングルからの撮影などは禁止です。スタッフがお声がけさせていただく場合があります。一般の方も多く訪れる公共の場所になりますので十分ご配慮ください。
- 通行の妨げになるような大型機材を使用しての撮影はお控え下さい。
- 男女更衣室およびトイレ内での撮影や、それらの入口や内部を被写体の中に含む撮影は禁止になります。
- 過度なサイズの望遠レンズはご遠慮ください。
- 写真撮影、交流のマナーに関しては、相手側が不快に思われない節度ある行動をお願いします。
具体的な禁止事項
- 盗撮、被写体となる方の承諾のない撮影
- 被写体となる方の承諾のないネットワークへのアップロード、雑誌や書籍へのメディア投稿、掲載
- 過度のローアングルからの撮影
- 赤外線などによる透過撮影
- ポーズ強要や握手、2ショット撮影などスキンシップの強要
※上記のルールを守れない方はスタッフの判断により、撮影を禁止の上、記録媒体の削除または機材の没収および退場となり、その他の然るべき措置を行う場合があります。
- 長物、銃器、ラケット、ボールなどの小道具は撮影ポーズ以外での使用は禁止です。振り回したり、蹴ったり、投げたりは一切禁止とします。
- 木や不安定な建造物、その他足をかけてはいけないものに登る行為は禁止です。
- 動画撮影も写真撮影同様、ルールを設けております。
具体的な禁止事項
- 盗撮、被写体となる方の承諾のない撮影
- 被写体となる方の承諾のないネットワークへのアップロード、雑誌や書籍へのメディア投稿、掲載
- 過度のローアングルからの撮影
- 赤外線などによる透過撮影
- 動画撮影をしながらの移動、店舗や敷地などへの侵入
- 人物が風景として必要以上に写りこんでしまう様な撮影
その他注意事項について
- 貴重品や荷物は自己管理となります。事故、盗難、紛失に関しては、いかなる場合においても世界コスプレサミットおよび会場両側は責任を負いません。
- 会場内のレイアウト配置や時間進行など、予告なく変更する場合があります。
- イベント内での販売行為、許可のないチラシ等の配布行為、取材は禁止になります。
- 参加者同士間のトラブルは世界コスプレサミットまたは会場両側は責任を負いません。当事者同士でご対応下さい。
- 非常時にはスタッフの指示に従い、慌てず落ち着いて行動して下さい。
- 他、当イベントスタッフ判断により違反禁止とみなした行為は行為にいたる理由の内容問わず禁止になります。以上の決まりを守られない場合は、スタッフの判断により退場もしくは公的機関などへの通報をいたします。
イベントへのご参加は以上の規約に同意したものと判断し対応させて頂きます。ご理解とご協力宜しくお願いします。