記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
共有
【ロンドン=黄田和宏】世界の企業による大型M&A(合併・買収)で破談や買収提案の撤回が相次いでいる。米メディア大手の21世紀フォックスが同業のタイムワーナーの買収を断念するなど、今年の「幻のM&A」は金額で6年ぶりの高水準。敵対的買収が増えて交渉を難しくしているほか、最近の株式相場の調整が経営者心理に影響し始めている。
調査会社ディールロジックによると、2014年に破談となった買収案件の金額は直…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
8/14 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.