Share on Google+
30 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:27:48.32 ID:h5FfM/QP.net

ダラダラと8年ぐらいレッドストーンやってるで

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:31:09.98 ID:mJqeaEQV.net

ドラクエ10もネルゲルまでは楽しかったよ、ネルゲルまではな

65 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:34:32.64 ID:lW+/tAor.net

セカンドライフ…(小声)

86 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:38:21.64 ID:+rnFTS/y.net

8年前知り合ったやつが今年就活とか言ってるの見るとなんか時の流れって悲しいンゴ

113 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:41:39.35 ID:m522/Rop.net

PS2に増設HDD載せてみんGOLオンラインやってましたわクッソ懐かしい

274 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:03:20.30 ID:e7n1M357.net

月2.5kの課金からガンガンハードル上がっていったレッドストーンとかいうクソ

311 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:07:30.95 ID:6A6jtnir.net

ドラクエ今やってるけど週末だけちょこっとやる程度には丁度いいなあれ

340 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:12:56.46 ID:l96n+7Em.net

ジャンクメタルのオープンβの時期に初心者ツアーとか主催するとか言ってた臭い奴が全員にボコられたのには笑った

374 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:18:44.54 ID:3vfM6TGH.net

WoWはインタビュー見ればすげー考えて作られてるのが分かるな

436 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:30:38.56 ID:YRCTzhFS.net

あの頃に戻りてーな

480 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:40:46.36 ID:8s4yYdtg.net

FF14やるタイミング逃してやるネトゲがないわ

529 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:50:19.48 ID:C719tZU+.net

ガディウスだったわ

859 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 05:22:44.26 ID:MOLl+OX9.net

βのゲーム渡り歩く合間にエクソシズムブリーズとかRuinaTerraみたいなフリーのオンゲ遊んどったわ

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:23:00.79 ID:/jN94wMm.net

メイプルだったンゴ
転売しまくってたンゴ

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:23:40.47 ID:5nH2XGuM.net
クロスゲート

わかるかなーわっかんねぇだろうなぁー

866 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 05:27:15.16 ID:K9PJgWjr.net
>>8
スクエニの前の作品だっけ。運営は違った気がするけど

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:27:22.51 ID:XYxlveqb.net
EXLOVEってクソゲーやってたやつおらんの?

91 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:38:47.93 ID:zF1cKkN2.net
>>27
やってたで
まさかこんなところにおるとは

96 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:39:52.16 ID:XYxlveqb.net
>>91
うっわ、まさかおるとは思わんかった。バラ師(笑)やってたわ

108 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:41:10.15 ID:zF1cKkN2.net
>>96
暇なときずっと宝くじめくってたわ

123 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:43:18.29 ID:XYxlveqb.net
>>108
ポキやっけ?あの卵から孵化する奴育てまくるのが1番稼げたけどな。あとはデキ(笑)で石稼ぐか。

134 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:44:38.79 ID:zF1cKkN2.net
>>123
変な鳥みたいなやつか
あいつのレースで金かけるやつ不正しまくってたわ

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:28:30.16 ID:H64DjJcO.net
MMOは馴染めなかったンゴ
でもEVE ONLINE面白いンゴ
普段はWoTやってるンゴ

45 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:30:49.44 ID:CdoeaBeh.net
>>36
ワイも今はちょくちょくWoTやってるンゴ
WTも興味あるンゴ

38 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:29:20.33 ID:zjPkc25c.net
ミックスマスター
なお現在

60 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:34:02.55 ID:jL+lddkg.net
>>38
ワイもやっとったわ
なお大型アップデート後やめた模様

48 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:31:21.28 ID:wZonVEB8.net
heroes in the sky 超絶糞ゲー

87 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:38:24.14 ID:RuCJHQdW.net
>>48
今でもやっててすまんな

51 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:32:16.78 ID:0VlwnJZR.net
経験者様が作ったセオリーどおりの行動を強いられるのが苦痛でしょうがない
好きにさせてくれや

53 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:33:06.99 ID:9UIJQoTx.net
>>51
ならオフゲやっとけやとしか

82 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:37:38.33 ID:0VlwnJZR.net
>>53
オンラインゲームがやりたいわけじゃないねん
FFとドラクエやりたいの

97 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:40:06.43 ID:9UIJQoTx.net
>>82
家庭用でも出るんやし無理して10と14やる必要ないやん

52 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:32:23.52 ID:3dItwHn3.net
こういうのってどうやってやめるの?
他のにはまってって感じか

55 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:33:19.82 ID:3Wj4jqhh.net
>>52
だいたいそう
何らかの理由で自然とやらなくなる

57 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:33:44.39 ID:mJqeaEQV.net
>>52
なんとなくログインしなくなる→一気に冷める

62 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:34:22.04 ID:U+t9yHF8.net
>>52
運営のクソ仕様なんかは割と我慢出来るんやけど、親しいフレについていけなくなってやめたなあ

66 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:34:42.87 ID:GknWdEyj.net
>>52
用事とかで1週間やらなかったりすると自然とペース落ちて辞めてる

56 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:33:30.21 ID:JHgBHyO4.net
MU面白かったンゴ・・・バラエルでバハイ狩り出来るようになった時感動したわ
最近思い出してまた始めたらクソゲーでしたわ

85 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:38:19.58 ID:XYxlveqb.net
>>56
エルフでゴーレム連れて歩く優越感ンゴwww

106 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:41:02.24 ID:+rnFTS/y.net
>>85
なおBCには呼んでもらえんかった模様
EEなんかおもろないんじゃ!オデンで真っ青ぴかぴか装備かっこええんじゃ!

116 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:41:59.63 ID:XYxlveqb.net
>>106
ピカピカ装備見る度に「廃人乙www」ってコンプレックス丸出しにしとったわ。やりたなってきた。

131 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:44:17.57 ID:+rnFTS/y.net
>>116
いま思えばセット装備揃えて+9だか12のOP16粘ったりとかおかしなことやっとったわ
やるとええでーわいはエルフで始めて思い出補正にうちのめされたわ

138 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:45:54.66 ID:XYxlveqb.net
>>131
ガチ勢すぎてにわかのワイ困惑。
ちょっと明日にでもやって思い出補正にやられてくるわ。

77 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:36:42.01 ID:yEVY89hu.net
メイプルとかひたすら狩場で敵狩るだけのゲームだったのになんであんなにハマっとったんやろ

94 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:39:13.27 ID:CdoeaBeh.net
>>77
操作簡単で敷居が低いからすんなり始められて、かつ当時人が多くてプレイヤー同士の交流が盛んだったからやない?
PC要求スペックも高くないしな

133 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:44:35.35 ID:rYAJGYGZ.net
>>94
途中から快適にプレイ出来るスペックのハードルが
とんでもなくあがったよな…
相当グラボとかOSとか気を使わないとラグラグになってしまた

84 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:37:45.26 ID:xYevaakx.net
信on(小声)

89 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:38:34.16 ID:InLBsnk9.net
>>84
武田を選ぶ奴はクズってはっきりわかんだね

107 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:41:03.58 ID:xYevaakx.net
>>89
初期は甲斐か美濃にしか売り子ほとんどいなかったからねしょうがないね
まあワイは徳川のち出奔して浪人やってたけど

212 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:56:33.46 ID:fxKiLkNm.net
>>84
おう炭買えよあくしろよ

98 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:40:08.68 ID:bb6HL8Ag.net
初期リネージュは神がかってたと言っていい

アッピーオンラインと言って今わかる奴がどれだけいるのか・・・

279 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:03:52.73 ID:xXIbqitu.net
>>98
闘技場でやたら戦士にぶち殺されたせいで以後戦士ばっか選ぶようになったンゴ…

101 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:40:17.70 ID:B5mYnsy0.net
FF11が好きでした
中国人のRMT業者が嫌になって辞めました

110 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:41:31.03 ID:Xss/6Aac.net
>>101
RMT業者は相変わらずおるで!

124 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:43:18.27 ID:5IIrAnmg.net
昔は白チャしてても叩かれないしむしろ皆してたから街が凄い活気やったよな
第二のリアルって言ってええくらいその世界にのめり込めた
今は皆無言で効率ばっかり重視してくっそつまらん

144 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:47:24.18 ID:tJFi1NrK.net
>>124
PSO2やっとるが同じチームのガチ勢が運営に文句いいながら更新要素速攻で消化してて草も生えへん

140 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:46:49.93 ID:tyBp9Hsj.net
結構ネトゲやってんのな
煽り耐性ないからPK/PKKもできず罵倒耐性もないから役割分担のあるPTも組めず
ほそぼそソロでやって、できなかったらひっそりキャラデリかけてたけど
おまえらってどうやって他プレイヤーと良識のある関係を築いてんの?
ダクソ2でレギュ1.08仕様のサンティ持ってるだけでファンメ飛んできて萎えるぐらいメンタル弱いんだけど
どうしたらいいかな?

146 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:47:43.30 ID:KgmdySAT.net
>>140
やらない

312 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:07:36.87 ID:tyBp9Hsj.net
>>146
まさに仰るとおりで
もともとがダメなんだろうな俺は
2DSTGやってんのがお似合いだ

209 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:56:26.06 ID:tnJfRdRM.net
>>140
相手もおんなじゲームただの人やから話しかけられて嬉しいなら自分も同じ事をする

148 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:48:04.26 ID:+Pv8QA5b.net
ボンバーマンオンライン

160 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:49:38.43 ID:Aea/W2HX.net
>>148
最高だったなぁあれ、操作性、スピード感全て○だった。
ハドソンキングダム?の超絶劣化版になってそのまま消滅したのが残念すぎる

173 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:50:56.89 ID:+Pv8QA5b.net
>>160
復活しないかね

151 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:48:25.96 ID:/Qbsb4ML.net
FF14とかいうFF11でかゆかったところに手が届く細かい仕様
なおエンドコンテンツの縄跳びが恐すぎてモブ狩ってるだけの模様

172 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:50:53.14 ID:tv2rZYRA.net
>>151
侵攻は攻略出揃った今は糞簡単だから大人しく練習しろよ

157 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:48:54.43 ID:nnWIVtUQ.net
町にプレイヤーがいっぱいおって
お話とかしてみたいな
昔はそういうポケモンのサイトがあってんけどいつの間にか閉鎖しとったし

166 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:50:18.67 ID:5IIrAnmg.net
>>157
それやったらアメーバピグやったらええで
色んな広場あって10人とか多いとこやと50人とかおる
それで気が合ったら自分の部屋に呼んでゆっくりチャット出来るで
出会い系要素強いからそこがネックやけど

171 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:50:52.02 ID:+p/TfTnS.net
結局オフゲーが一番
運営と課金で禿げさせられる
人も少なくなって、どのネトゲでも過疎る

196 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:54:11.89 ID:CdoeaBeh.net
>>171
わかる
散々注ぎ込んだ挙げ句引退した時自分の散財を後悔した経験があるから
基本プレイ無料だとか謳うスマホゲーみたいなのは虫酸が走る程嫌いになった

201 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:54:57.07 ID:pyZvbjmT.net
>>171
今やそのオフゲにも課金の魔の手が伸びてるんやで…

175 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:51:08.35 ID:KgmdySAT.net
ちな重課金がとか言う層にとっては月額のはありえん選択なんやろか

180 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:52:29.65 ID:zOniYWlC.net
>>175
もう月額課金自体少なくなってきてるしなあ
会社としても月額よりも今のシステムの方が儲けやすいんやろな

193 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:53:47.40 ID:OSFRevfD.net
>>175
基本無料系で廃課金やった連中がロハンやアイオンでも廃課金してたのは見た事ある

177 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:51:52.35 ID:/dGpTNTa.net
PSO2って結局面白いんか?
VITAもらったんやけどメモカ買ってやろうかな

181 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:52:29.66 ID:+p/TfTnS.net
>>177
最初はな
極めると、レアアイテム収集のみ

183 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:52:41.49 ID:Aea/W2HX.net
>>177
ワイはミッション繰り返すだけで単調だからすぐ投げたなぁ
モンハンとか楽しめる人間にはいいのかもしれん
俺はモンハンも投げてしまった。

187 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:53:06.57 ID:TbvyQv5d.net
>>177
軽くやるなら楽しいけどしっかりやると運営の理不尽さと単調なゲーム性に飽きる

189 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:53:10.69 ID:tv2rZYRA.net
>>177
アクションRPGという観点ならゴミ
所詮ハクスラゲー

195 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:53:56.99 ID:mkMQpvsa.net
なんだかんだパンヤ面白かったなあ

221 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:57:15.24 ID:daLsX2sg.net
>>195
スコアできるだけ伸ばして満足してやめたやで

199 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:54:42.40 ID:uU9lTD/f.net
プロマシアは絶許

211 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:56:31.95 ID:Xss/6Aac.net
>>199
あそこまできついコンテンツも今となっては懐かしいで
今はヌルヌルやから

240 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:59:35.60 ID:uU9lTD/f.net
>>211
レベル制限の装備、薬品やら用意すんのに倉庫キャラ行ったりきたりしまくって
何してんやろこれってなって一気にさめて辞めたわ
道中もきついし

269 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:02:21.19 ID:Xss/6Aac.net
>>240
今はレベル制限でも装備そのままでもいけるし
ソロ無理ゲーが緩和されてNPCとPTが組めるんやで
こういうのが後5年早ければなあ

200 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:54:45.77 ID:+p/TfTnS.net
もうネトゲのバリエーションがないんだよね
どれ来ても新しく感じない

205 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:55:44.93 ID:zOniYWlC.net
>>200
マジでジャンルとしてのMMOは行き詰まってる感が半端ないよな
TERAは可能性感じたけどなあ

206 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:56:06.15 ID:Aea/W2HX.net
>>200
なんかゲームのバリュエーションが出尽くした感があるよな
もう新ジャンルとか残されてない気がする

あとはひたすらスペック向上して数百人単位のオンラインとかそういうのを期待・・

215 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:56:39.24 ID:CdoeaBeh.net
>>200
もう画面の前でキーボードカタカタマウスカチカチするだけじゃ限界やろなあ

214 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:56:38.44 ID:IkRQf5I1.net
大体ネトゲって今思うと良心的だよな、いや廃人で人生終わるけど。
時間だけ使う感じで課金なんて月額1k~2kやったしな。

今ではアイテム課金やらいっぱいあるけど、それでもソシャゲよりはまぁマシ

228 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:57:55.04 ID:HEUG88wY.net
>>214
月1k~2kで150時間ぐらい出来るネトゲはコスパよすぎぃ!

252 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:00:22.92 ID:CdoeaBeh.net
>>214
ガチャなんて代物あったはあったけどやらんでも楽しめたからな

217 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:56:57.01 ID:+vWCP/lx.net
アッピーオンライン
40で手に入るドラゴンみたいなのが嬉しかった
鍛冶屋とか警察みたいなサブ職業があったのもよかった

231 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:58:14.68 ID:bb6HL8Ag.net
>>217
あの職業システムは良かったな
不人気職業も結構あったけど

闘技場が完全に荒らしに支配されてるのが草生えたわ

223 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:57:25.05 ID:T939Vs6g.net
引退します→ギルドで引退パーティー開いてSSとか撮って盛大に送り出す→半月後復帰

こんな引退詐欺の光景をお前らもきっと何度も見たことだろう

230 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 02:58:06.09 ID:TbvyQv5d.net
>>223
騒ぐやつ辞めない

256 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:00:40.87 ID:U+t9yHF8.net
>>223
俺「引退するから○○でアイテムばら蒔くやでー」
集まった乞食共晒してやったわ

272 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:02:53.50 ID:T939Vs6g.net
>>256
ばら撒きには倉庫垢で参加が基本やで
メイン晒されるようなうつけはどうでもいい小物

267 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:02:07.29 ID:JxBanC84.net
>>223
ごめん何回かやってたわ

321 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:09:55.36 ID:zOniYWlC.net
ドラクエおもろいんか?

327 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:11:13.61 ID:ana8W0Fo.net
>>321
他にRPGのネトゲやったことあるならすぐ飽きると思う

328 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:11:38.64 ID:AJHyTXxN.net
>>321
面白いというか、とにかく簡単
FF14でさえ難しくてついていけなかった自分見たいな層には合ってる

346 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:13:57.30 ID:SQd/2Hub.net
メイプルで時間沸きのボスを椅子に座って待機してる二人組がいたが、
無視して沸く時間ちょうどに行って高レベワイがボスを嫌がらせで倒したことがあるな
慌てて椅子から飛び降りてきたが一瞬でボスを倒したのでまにあわず
その後そいつらに1時間くらい追いかけられた思い出

357 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:15:46.24 ID:JxBanC84.net
>>346
草生える

364 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:16:37.93 ID:3vfM6TGH.net
記憶消去してROもう一度やりたい

391 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:21:57.23 ID:ZZUnnJQR.net
>>364
最早新規が入る余地ないやRO
装備ゲー過ぎる
必須クラスの装備がレア過ぎるんだよなぁ
カードやら装備によって戦法変わるとは言っても行き着く先は同じやしな
ピクミン言われてた頃がワイの全盛期やと思うと皮肉やと思うわ

365 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:16:45.80 ID:U+t9yHF8.net
運営まともなとこってあるん?

369 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:17:28.94 ID:bb6HL8Ag.net
>>365
しらんけどWoWとかちゃう?

371 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:17:58.98 ID:YRCTzhFS.net
>>365
完璧な運営なんてねーよ
どこが悪いかばかり探してなにが楽しいのかなって思うわ

377 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:19:25.50 ID:X2LJWDFD.net
>>371
運営に文句言い過ぎだよな

398 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:22:47.87 ID:W9+d8dSf.net
>>371
アイオンんとき毎日のように垢ハック騒動でギルメンが引退していくのが辛かったわ
クソ運営は叩かれても残当やろ

373 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:18:36.72 ID:tv2rZYRA.net
>>365
日本鯖有るゲームじゃ多分0

381 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:20:21.78 ID:xXIbqitu.net
>>365
ダメオンってキャラ作って叫んでたら1分で投獄されたンゴ

547 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 03:53:59.92 ID:X2LJWDFD.net
今息してる有名どころは
FF モンハンF PSO2 あとFPSにばらけてる感じかな?

877 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/10(日) 05:32:45.29 ID:lN7CWE4D.net
>>547
今後新しく出てくるゲームもなさそうやし終わりやね




■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1407604936/