Hatena::ブログ(Diary)

Apes! Not Monkeys! はてな別館

2013-07-24

[]「池田信夫の捏造」完全版

このエントリは以下のエントリを前提とし、それらとあわせて一つの主張をなすものですが、読む順番としてはまずこれを読んでいただいてかまいません。

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20111221/p1

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120626/p1

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120812/p1

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120825/p1

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20130702/p1

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20130719/p1

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20130721/p2

池田氏の人権意識の希薄さについては別に批判したエントリもありますが、ここでは省略します。


さて、問題になっている1991年8月11日付け朝日新聞朝刊の記事と、その記事をもとに池田氏が何を主張しているかについては、こちらで必要な事柄がすべて引用されておりますので、必要に応じてそちらをご参照ください。ポイントはこの記事において「親に40円でキーセンに売られた」と書かれていなかったことが意図的かつ(こちらの方がより重要ですが)ミスリーディングな隠蔽であるのかどうか、池田氏の表現を用いれば「誤報ではなく意図的な捏造」であるかどうか、です。


※反論1:「キーセンに売られた」ことと「日本軍慰安婦として強制連行された」こととは矛盾しない

「日本軍慰安婦として強制連行された」という主張と矛盾するような事柄、例えば「自ら思いついて日本軍の占領地に向かい、慰安所に飛び込んで職を求めた」といった経歴があるのにそれを隠蔽したというのであれば、それは確かに「捏造」の名に値するでしょう。しかしキム・ハクスン(金学順)さんは日本軍「慰安婦」になるつもりでキーセン学校に通ったわけではありません。したがって、彼女の個人史において「キーセンに売られたこと」と「日本軍慰安婦にされたこと」の間にはきっぱりと断絶があります。そして訴訟の対象になっているのは当然ながら後者の方です。訴訟と関係のないエピソードを省略したら「捏造」になるのでしょうか? そう、実は池田氏は「キーセンに売られた」ことが訴訟にとって無関係ではない、重要だ、と思い込んでいるんですね。日本の裁判所を舐めきった話なのですが、これについては後述します。


※反論2:他紙だって「キーセン」云々は報じてない

1991年12月6日にキム・ハクスンさんらが訴訟を提起した際の読売新聞と毎日新聞の報道をごらん下さい。

f:id:Apeman:20130724235638j:image

f:id:Apeman:20130724235639j:image

この記事はキム・ハクスンさんの名前を出していませんが、「アイ子」というのは彼女が「慰安婦」時代につけられた源氏名です。「キーセンに売られた」ことは書かれていません。

f:id:Apeman:20130725000013j:image

f:id:Apeman:20130725000014j:image

こちらも同様です。「キーセンに売られた」ことは朝日の植村記者だけが知っている秘密だったのでしょうか? いやいや、そうじゃありません。なぜなら、「キーセン」の件はこの日提起された訴訟の訴状にちゃんと書いてあるからです(後述)。ひょっとして、読売新聞の記者も毎日新聞の記者も「妻が韓国人」だったのでしょうか? ……バカバカしい。


※反論3:そもそもキム・ハクスンさんの生い立ちは詳しく報じられてない

1991年8月11日の記事で日本軍「慰安婦」にされる以前のキム・ハクスンさんの生い立ちに触れているのは「女性の話によると、中国東北部で生まれ」というフレーズだけです! 書かれていないことばかりじゃありませんか。この日の記事だけじゃありません。提訴を伝える91年12月6日夕刊の記事は「慰安婦」にされる以前のことをなにひとつ伝えていません。元「慰安婦」の人々が初めて日本の法廷に立ったことを伝える翌92年6月1日夕刊の記事も同様です。生い立ちを詳細に伝えておきながら「キーセンに売られた」ことに触れなかったのならともかく、生い立ちについては事実上何も伝えていないのに「キーセンに売られた」ことだけは書いたとしたら、その方がよほど不自然です。すでに述べたように訴訟の対象となっているのは彼女が日本軍「慰安婦」とされて以降の事柄であり、報道がその部分に集中するのは当然のことです。


※反論4:「キーセンに売られた」ことは秘密でもなんでもない

池田氏も述べているように、訴状には(「売られた」という直截な表現こそ用いられていませんが)「キーセン」云々に言及している箇所があります。

f:id:Apeman:20130725000015j:image

(http://www.awf.or.jp/pdf/195-k1.pdf /p.51)

原告団はマスメディアに対して当然訴状の写しを配るでしょうから、読売や毎日の記者だってこの事実は知り得たはずです。にもかかわらず、報じられなかった。文字数の制約があるなかあえて盛り込むだけの価値を見出さなかったからです。


※反論5:「訴訟を有利にするために」という邪推はバカ丸出し

裁判官が読む訴状には「キーセン」云々と書いてあるのに、提訴の半年近く前の記事でそれを伏せたからといって、訴訟にどんな影響があるというのでしょうか? 池田氏は日本の裁判官を途方もない間抜けだと思っているのでしょうか? あるいは、「キーセン」云々を知らない一般市民が裁判所に圧力をかけることを期待したのだ、と言いたいのでしょうか? だとすると裁判官をヘタレ扱いし過ぎなうえに、植村記者を間抜け扱いし過ぎです。朝日一紙が伏せたところで、他紙が報じたらどうするつもりだったというのでしょう?

実際のところ、日本の裁判所はどのような判断を下したのでしょうか。ご承知の通り、損害賠償の請求そのものは却下されていますが、一方で東京高裁は「軍隊慰安婦関係の控訴人ら軍隊慰安婦を雇用した雇用主とこれを管理監督していた旧日本軍人の個々の行為の中には、軍慰安婦関係の控訴人らに軍隊慰安行為を強制するにつき不法行為を構成する場合もなくはなかったと推認され」とか「軍隊慰安婦関係の控訴人らに対する旧日本軍の措置に強制労働条約及び醜業条約に違反する点があった可能性は否定できない」などと判断しています。「キーセンに売られた」ことにひとことも触れることなく、です。「訴訟を有利にするため」というのは的外れもいいところの邪推です。(実のところ、この余計な邪推をしていなければ、池田氏のエントリは悪質なプロパガンダとしてもっと有効に機能し得たでしょう。)


※反論6:まとめ=ゲスが自分のゲスさを他人に投影しているだけのこと

「反論1」のところでもほのめかしておきましたが、池田氏の捏造の核心にあるのは「『キーセンに売られた』ことは隠すに値する重要情報だ」という勘違いです。この勘違いは決して偶然に生じたものではなく、彼がセクシストであり歴史修正主義者であることと密接に結びついているものです。

訴状によればキム・ハクスンさんがキーセン学校に通いはじめたのが数えで14のとき、日本軍「慰安婦」にされたのが同じく17の時ですから、「キーセンに売られた」ことと「慰安婦にされた」こととは時間的にもはっきりと隔てられた、独立の出来事です。親にしても軍「慰安婦」にするつもりで売り飛ばしたわけではありません。ここからがセクシストな歴史修正主義者には伝わらないかもしれない部分なのですが、当時のキム・ハクスンさんが「キーセンに売られる」ことの意味を了解しており、それゆえ売春することについては同意*1していたか諦めていたとしても、だからといって日本軍「慰安婦」にされることまで承知したことにはならないのです。その意味で、彼女は間違いなく日本軍「慰安婦」になることを強制されたのであり、強制売春は当時においても不法だったのです。日本の裁判所が「キーセンに売られた」という事情を無視したのも当然です。

ではなぜ、池田氏やその支持者は勘違いしたのでしょうか? 彼らがこう考えているからです。「悪いのは女を売春婦にしたやつで、すでに売春婦になった女をどう扱おうが客の勝手だ」、と。そう考えるからこそ、親によって「キーセンに売られた」という事情は日本軍を免罪する決定的な事実だ、などと勘違いできるのです。そして池田氏らは日本の裁判官もそう考えるだろう、と思っているわけです。東京高裁はかつてホテトル嬢の被告人に対して「被告人の性的自由及び身体の自由に対する侵害の程度については、これを一般の婦女子に対する場合と同列に論じることはできず、相当に滅殺して考慮せざるをえない」という判決を出した前科がありますので池田氏の期待にも一理はあるかもしれません。しかしながら、これはいろいろ事情はありながらも結果として被告人が被害者を刺殺したという事件についての判決なのであって、「お前はすでにキーセンに売られていたのだから、黙って強姦されていればよかったのだ」などというゲスな発想はさすがに日本の裁判官たちにはなかったわけです。


これで満足ですか、id:Capricornus

*1:この同意が法的には無効であることについての議論はここでは省略します。

CapricornusCapricornus 2013/07/25 04:10 池田信夫氏の観点から少し外れるかもしれませんが。
金学順を巡る慰安婦問題のキーパーソンを見ると吉田清治の書物を元に宋斗会、青柳敦子、高木健一、福島瑞穂、植村隆が絵を描いていったようにも見えますが、そのことについては何か言及ありますか?

ApemanApeman 2013/07/25 05:45 >池田信夫氏の観点から少し外れるかもしれませんが。

だったら、まずは「池田信夫の捏造」についての見解をきちんと述べてから次に進めや。どこまで不誠実なんだ、こいつは。

tabi6suketabi6suke 2013/07/25 13:31 >売春することについては同意していたか諦めていたとしても、だからといって日本軍「慰安婦」にされることまで承知したことにはならないのです。
>その意味で、彼女は間違いなく日本軍「慰安婦」になることを強制されたのであり、強制売春は当時においても不法だったのです。

池田信夫氏の論理や歴史資料の知識の浅さは承知しているつもりですが、
かなりいい加減でがっかりしました。キーセンに売られた事実は従軍慰安婦問題については重要なポイントです。
キーセンに警察が従軍慰安婦の募集をしていたわけで、彼女が応募した事はかなり推定される事実。
もちろん応募しなかったがダマされた可能性もあるが。
とりあえず強制したと言える根拠はありませんね。歴史の話しを勝手に「強制されたに違いない」と願望?を込めるのは池田氏同様いい加減すぎますね。

ApemanApeman 2013/07/25 13:56 >キーセンに警察が従軍慰安婦の募集をしていたわけで、彼女が応募した事はかなり推定される事実。

彼女が当時、数えで17歳だったことを承知でそれを言うわけ?
実に薄っぺらい世界観の持ち主だなぁ。

>とりあえず強制したと言える根拠はありませんね。

あるよ。当事者がそう証言している。その証言を覆す証拠はなにひとつない。さらに年齢のことを考えれば、万が一「合意」があっても無効。

TakaTaka 2013/07/25 14:34 言葉使い悪いですね。
なんか、必死で、苦しいのかな?(笑)

キーセンに、売られて、
キーセン宿で、日本軍に、
強制連行されたんだよね。
ジープで(笑)

ApemanApeman 2013/07/25 14:38 「ジープ」が証言の急所になると、いまだに思ってるんだw さすが底抜けのバカだけのことはあるな。

TakaTaka 2013/07/25 14:42 で、薄っぺらい世界観で、どんな世界観?
16歳は、結婚できるよ。

TakaTaka 2013/07/25 14:44 薄っぺらい世界観は?
どんな世界観?
の、間違い。

ジープは、急所だったらしい(笑)

ApemanApeman 2013/07/25 14:53 >16歳は、結婚できるよ。

>ジープは、急所だったらしい(笑

こんなことしか思いつかないのに、コメントせずにはいられないんだw

赤猫赤猫 2013/07/25 15:09 見飽きた光景ですが、見事なダニング•クルーガー効果ですね(苦笑)

*ダニングクルーガー効果とは、未熟な人が、誤って自らの能力を平均よりも、はるかに高いと評価して、幻想上の優位性を患う認知バイアスである[1]。
「まさしく無能すぎるが故に、自分が無能であることを把握できない」という知見を解釈するとき、ダニング・クルーガー効果は二重の呪いと呼ばれる。従って、その無能を克服するためには、まず、有能と無能を識別する能力が必要であり、悪循環から抜け出せない。



自信満々のBaka君は「貸し座敷取締規則」や「婦人及児童ノ売買禁止ニ関スル国際条約」についてググってみるといいよ。

aikoku_senseiaikoku_sensei 2013/07/25 15:21 池田先生は日本人の名誉を守ろうとしている国士です。あなたのような売国奴とは違う。理屈をこねまわすよりも、ないものはないと毅然と言う方が正しい。

hogehoge 2013/07/25 15:23 「16歳は結婚できるからこの年齢の女性に売春させることは法的・道徳的に問題とされるべきではない」という世界観の開陳は、お節介ですけどあんぱり堂々とやらない方がいいんじゃないでしょうかね。軽蔑を買いこそすれ、納得してもらえることはほとんどないでしょうから。

uchya_xuchya_x 2013/07/25 16:06 愛国先生から国士のお墨付きをもらうって、死兆星を見ちゃうようなもんだからな。
かわいそうな池田先生。

rawan60rawan60 2013/07/25 17:50 こんな分かりやすく丁寧な記事に「キーセンに売られた事実は従軍慰安婦問題については重要なポイントです。」って書いて来るそのまんまのセクシストぶりには呆れてものが言えんわ。

WallersteinWallerstein 2013/07/25 19:05 まあTakaさんはセクシストであるご自分と同じくらい戦前の大日本帝国が道徳的に劣等であると主張したいのでしょうw

TeruTeru 2013/07/25 20:22 >自分と同じくらい戦前の大日本帝国が道徳的に劣等であると主張したい

こんな布告
(昭和17年(1942年)10月19日付の「防衛総司令官」の布告)があるくらいですからね。

「ところで日露戦争で見られた捕虜の扱い方は、その後どのように変わったのでしょうか。」
http://www.jacar.go.jp/modernjapan/p08.html

ApemanApeman 2013/07/25 21:19 2chでもツイッターでもどこでもいいから、このエントリに反論できるやつを探してこいよ!

金 2013/07/26 14:31 反論1:
売られたことと連行は矛盾しないは同意です。ただし強制かどうかは別問題です。連行された時期の状況は、第三者に与える印象が違ってきます。
反論2:
他が報道しない点を公平に判断するためには、当時発行されていた新聞が何紙あり、そのうちいくつが報道しいくつが報道してないといった客観性が必要だと思います。朝日と毎日だけが報道していないのかもしれません。
反論3:
反論1にもある通りです。精神の病んでいる人が犯罪を犯した場合、精神を病んでいるということは報道されますが、生い立ちまでは報道しません。
反論4:
盛り込む価値を見出さなかったと考えたのかどうか?わざと隠した可能性を否定するには、他紙の扱い方や時系列的な検討もしてみないと「見いだせなかった」と断定できないように思います。
反論5:
確かに新聞の報道で訴訟結果がえいきょうされるようなことは考えられませんし、あっては困ります。同様に「売られて」いた状況を影響させない点も判決の公平性が感じられます。
反論6:
「日本軍「慰安婦」にされることまで承知したことにはならない」「強制連行された」、この2点の客観的な証明ができていません。反論5で書かれている通り、損害賠償は却下され、推認と可能性は否定できないと判断されています。

結論:
池田氏の発言には湾曲が多い。
ご自身が書いている通り「強制は認められない」。
以上のように感じました。

追記:コメント欄などでも「法律・協定」等が書かれていますが。それを持ちだすと「日韓基本条約」ですね。

ApemanApeman 2013/07/26 15:42 >反論1

「連行された時期の状況は、第三者に与える印象が違ってきます。」 ←なに言ってんの? 意味がわかりません。

>反論2

「朝日と毎日だけが報道していないのかもしれません。」 えっ? 読売も報じてないのを示したはずだけど、読まなかった? 販売部数を考えれば読売+朝日+毎日で日本の新聞読者の多くをカヴァーできるんで、あとはやりたければ自分でやってよ。いけのぶ先生を救いたいのであれば。

>反論3

意味がわからない。適切な譬え話を用いる力量に欠けてるみたいだから、無理はしない方がいいんじゃない?

>反論4

そう思うなら自分で調べてみれば? ひょっとしたら発行部数1000万部を誇る超大手紙が「キーセン、キーセン」と書きまくってるかもしれないしねぇ。調べないのなら、君の負けなの。

>反論5

何が言いたいの?

>反論6

君はずいぶんと論理的な思考能力に欠けているようだ。
a)「PはQを含意しない」という主張に対して「Qであることが証明されてない」というのは反論にならない。わかる?
b)損害賠償請求が却下されたのは「強制が認められなかった」からじゃない、ってこと、知ってる?
c)「推認と可能性は否定できないと判断されています」 意味不明。

>追記:コメント欄などでも「法律・協定」等が書かれていますが。

これまた意味不明。どこにそんなこと書いてあるの?

全体として意味不明すぎる。もっと人生を真面目に生きなさい。あと、夏休みの宿題は早めにしておくようにな!

WallersteinWallerstein 2013/07/26 21:30 「池田氏の発言には湾曲がp(わんきょく)が多い」というには、「池田氏の発言には歪曲(わいきょく)がおおい」の打ち間違いか、「婉曲が多い」という言葉を間違えて覚えていたのか、どちらでしょう。おかげで肝心の結論が日本語としておかしいです。自分の母語くらい正確に使って欲しいものです。

ApemanApeman 2013/07/26 22:59 Wallerstein さん

もう一つの可能性として、「池田氏の発言」が幾何学的に記述可能なある特性を持つ、というものがあるかと思います。ポモでなくてもこれくらいの「解釈の多様性」は考慮に入れるのだ、ってことを見せつけてやらなくては(笑)

ApemanApeman 2013/07/26 23:04 訂正。上記

>a)「PはQを含意しない」という主張に対して「Qであることが証明されてない」というのは反論にならない。わかる?



a)「PはQを含意しない」という主張に対して「非Qであることが証明されてない」というのは反論にならない。わかる?

に。

yosakuyosaku 2013/07/27 07:40 赤線を廃止したことに対して文句を言う日本人はあまり見かけません。
つまり、売春婦に関連して根深い人権問題があるのは当たり前で、ほとんどの人は、つい最近まで韓国当たり前だった売春を問題視していると思います。
従軍慰安婦問題のおかしなところは、人権問題の責任を全面的に軍に負わせようとするところにあります。
今も昔も小遣いほしさにそういう行為をする人は後を絶ちません。
また当時なら同じように親に売られたように見えても家族のため弟や妹のために我慢して売春婦になった人が多かったと思います。
自分の意志でやった事なら人権を侵害するものではありません。
やりたくないのにやらされた、そういう場合が人権の問題でよね。
だから本人の意思とは無関係に強制したのは何者なのかが重要なのです。
それは軍ではないし、日本人でもありません。
朝鮮人を強制したのは十中八九朝鮮人です。

ApemanApeman 2013/07/27 09:19 >赤線を廃止したことに対して文句を言う日本人はあまり見かけません。

まあそりゃ、これだけ抜け道があればねぇ。「廃止」といってもなばかり、なことに文句を言ってる日本人はいますね。

>ほとんどの人は、つい最近まで韓国当たり前だった売春を問題視していると思います。

違いますねぇ。とりあえず売買春そのものの是非はかっこに入れたうえで、強制売春を問題視してるでしょ?

>従軍慰安婦問題のおかしなところは、人権問題の責任を全面的に軍に負わせようとするところにあります。

あなたのおかしなところは、内務省を含む日本政府の責任もまた問われているのに「全面的に軍に負わせようとする」としようとするところにあります。

>自分の意志でやった事なら人権を侵害するものではありません。

あなたはきっと、ブラック企業で酷使され過労死したり自殺した人についても同じことを言うのでしょうね。

>それは軍ではないし、日本人でもありません。
>朝鮮人を強制したのは十中八九朝鮮人です。

はい、証拠を提示して下さい。私が要求する証拠の水準は、質・量ともに
http://www.awf.or.jp/6/document.html
に匹敵するもの、です。それ以下のものは証拠として認めません。

赤猫赤猫 2013/07/27 10:01 >だから本人の意思とは無関係に強制したのは何者なのかが重要なのです。
>それは軍ではないし、日本人でもありません。

軍が業者を選定して軍専用の「慰安婦」を集めさせ、軍属の身分を与え、軍が移送し、軍が慰安所を建てて、軍が料金を決めて管理し、軍が慰安婦を拘束しているのに「軍では無い」と。

なかなか面白い思考をしていらっしゃる。


>朝鮮人を強制したのは十中八九朝鮮人です。

上記のような面白い思考をする人の妄想ですね。

ApemanApeman 2013/07/27 10:10 赤猫さん

歴史修正主義者は、女性が「売春婦になった」過程における「強制」しか認めない、すなわち「悪いのは女を売春婦にしたやつで、すでに売春婦になった女をどう扱おうが客の勝手だ」と考えている、という私の主張をわざわざ裏付けにやってきたようなもんですね。いいサンプルがとれました。

赤猫赤猫 2013/07/27 10:30 Apemanさん

>歴史修正主義者は、女性が「売春婦になった」過程における「強制」しか認めない、すなわち「悪いのは女を売春婦にしたやつで、すでに売春婦になった女をどう扱おうが客の勝手だ」と考えている、という私の主張をわざわざ裏付けにやってきたようなもんですね。いいサンプルがとれました。

どなたかがおっしゃっていましたが、サンプル君達は「バッキー事件」についてどう思うのでしょうね。
流石に多くのサンプル君達も「バッキー事件」の内容を知ったら加害者を擁護できないと思います。

彼らに圧倒的に欠けているのが想像力であると思いますので、実例を知れば多少はマシになるかもと甘い期待もあります。彼らが人間性を欠落させている理由の一つは、圧倒的な無知と怠惰のせいであり、それ故に想像力を持つことができないという面もあるのではと愚行しています。

りょうりょう 2013/07/27 14:10 黒人の奴隷貿易も、多くのアフリカ人が加担していた。
アヘン貿易も、末端の売人はイギリス人ではなく中国人だった。

大規模な行動において、細部まで政府が指示していなくても、発案者、管理者である限り、責任から逃れられません。

 もし「狭義の強制連行」(ドアを蹴り破って拉致)ではない分、犯罪度を100⇒90に減点してあげるって言われたら、捏造と批判している諸賢はそれで納得しますか?それとも犯罪度0まで正当化できなければ気がすまないでしょうか。

ApemanApeman 2013/07/27 22:28 赤猫さん

>どなたかがおっしゃっていましたが、サンプル君達は「バッキー事件」についてどう思うのでしょうね。

犯行中の加害者の脳裏にあったのが「この女は自発的に契約したのだ」だったことは、疑う余地なしでしょうね。

りょうさん

>もし「狭義の強制連行」(ドアを蹴り破って拉致)ではない分、犯罪度を100⇒90に減点してあげるって言われたら

私なんかは、植民地住民や占領地住民に圧力かけて「慰安婦」を集めさせたケースの方が、軍事が直接銃剣突きつけて拉致したケースよりむしろ悪質だと思ってます。

あ 2014/03/18 21:52 誰が考えても、キーセンに売られたあと
キーセンの宿主が転売したんだと思うけど
そりゃ、喫茶店程度のところで働くことになってたのに
勝手に売春婦にされたとかなら、おかしな話だけど
あの当時のキーセンて、玄人の売春婦じゃんか
あとさ、本出してる人とかの本にも書いてあるけど
あきあらかに売春婦だよね。。。
騙されたり、本人にお金が渡らなかった事はあるかも
しれないが、親がお金をもらってた可能性も否定できないし
騙されてとはっきり証言してるひとばかりじゃんか
少なくとも、玄人売春婦が相当多数程度いたのに
その存在がまるでなかったかのごとく、全員被害者みたいな
主張そのものがおかしいと思う。
あと、騙したり、売り飛ばした張本人が、証言を読んでると等の韓国人ばかりのように思える。なのに、利用してたのが日本軍だから、日本軍が強制連行した!と言ってるように見える
文句言う相手がわからないから、日本軍に文句言ってるだけなんじゃないの?

い 2014/03/18 21:58 当時のキム・ハクスンさんが「キーセンに売られる」ことの意味を了解しており、それゆえ売春することについては同意*1していたか諦めていたとしても、だからといって日本軍「慰安婦」にされることまで承知したことにはならないのです

屁理屈にしか聞こえない。
当時の韓国のキーセン宿では、転売は当たり前。
キーセンの宿主が、その方がもうかると思えば転売しても文句は言えなかったはずなんだけど、それも無視ですか?
というか、韓国では、借金まにれの女性が、在韓米軍慰安婦んいなる過程で、同じような証言を多数してますよね。新聞記事にも報道されてる位ですよ。
独立後ですらそんな状態なのに、戦前の朝鮮半島ではもっとずさんだったでしょう。売春婦の転売は。
特に、キーセン宿主が、慰安所の経営に乗り出すケースもあったわけで、当然、手に入れたキーセンを連れて行ったでしょうよ。そういう事情を全部無視するとはあきれますね

つうこうにんつうこうにん 2014/03/19 01:01 ↑はhokke-ookamiさんのblogに書き込んでいるのと同一人物かな?またまあ古典的な否定論書き込んだもんだが。

uchya_xuchya_x 2014/03/19 09:05 業者に騙されたのであろうが、親に売られたのであろうが、本人の意思に反して返さずに売春させていたなら、それは拉致であり強姦。

ApemanApeman 2014/03/19 09:56 つうこうにんさん、uchya_xさん

いや〜すごいですよね。「歴史修正主義者はセックス・ワーカーに人権など認めない輩」だと告発するエントリのコメント欄に来て、「その通りだ!」と認めてくれるんですからね。

海渡雄一海渡雄一 2014/08/13 20:57 訴状wwww

吉田清治の小説を全面引用www

挺身隊と慰安婦が同じだってwww

勉強になったわwwww

Arturo_UiArturo_Ui 2014/08/13 21:32 実在の人物の名を騙ってコメントを書き込むのは、内容によっては名誉毀損が成立し得る行為です。
しかるべき筋に通報しておくべきですかね。

ApemanApeman 2014/08/14 08:38 Arturo_Ui さん

そうですね。ちなみにこいつのIPアドレスは「121.107.210.187」です。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証