キタキタ! 壁ドンの時代が北別府!
【ファッション・オタク通信】現代女子が憧れる「壁ドン」、企業も食いつく
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140812/wlf14081207000002-n1.htm
インターネット広告事業のサイバーエージェント(東京都渋谷区)が現役女子中高生444名を対象にアンケートを実施したところ、「2014年上半期に流行したモノやコト」の1位を「壁ドン」が獲得した。「壁ドン」の火付け的存在である少女漫画「L・DK」(講談社)が映画化されたことを機に、幅広い世代にも周知され、今やアラサー女性の間でも“憧れのシチュエーション”となっているようだ。
ふむふむ。
「壁ドン」に注目したのは、日清食品だけではない。シャープ(大阪市)のツイッター公式アカウントが「買えよ(壁ドン#妄想販促」とツイートしたのをきっかけに、各社も追随し始めた。
なるほど。
これはチャンスですね! インターネットは無限の可能性がありますから、壁ドンモデル、通称壁ドルの私にバンバン仕事のオファーが舞い込むかもしれません!
試しにこんなツイートをしてみました。
企業PR担当のみなさま。壁ドンモデル、通称壁ドルの大川ともうします(写真左)。壁ドン20回3セットを毎日欠かさず行っております。壁ドンには絶対的な自信があります。壁ドン関係のお仕事ください。 pic.twitter.com/8lRtmpC8Fb
— 大川竜弥(フリー素材) (@ryumagazine) 2014, 8月 12
企業PR担当のみなさま。壁ドンモデル、通称壁ドルの大川ともうします(写真右)。ご覧の通り壁ドンのタチだけではなく、ネコも対応可能です。リーチもそこそこありますので、近距離と遠距離、どちらの壁ドンも得意です。壁ドン関係のお仕事ください。 pic.twitter.com/T0chKD6wMd
— 大川竜弥(フリー素材) (@ryumagazine) 2014, 8月 12
まだ数十リツイートですが、数万リツイートされて、大手企業のPR担当や大手広告代理店のイケてるアートディレクターの目に留まり、「キミ、大川くんっていうの? 私の独自調査によると、壁ドルとして局地的な人気を誇るらしいじゃないか。我が社の革新的な新規壁ドンプロジェクトでイノベーションを起こさないかい? なあに、もちろんダダとは言わないよ。いくばくかの報酬は支払おう。私にとっても、キミにとっても悪い話じゃないだろう?」なんて連絡でメールの受信トレイがぱっつんぱっつんになる可能性が0.02%ぐらいあります。0.02%といえば最前線で活躍するコンドームの厚さと同じ数字ですから、かなりの期待が持てますよ。
というのは冗談です。マイケル・冗談です。万が一壁ドン関係のお仕事がきたら何度でも全力で壁ドンをしますので、企業PR担当のみなさま、まずは気軽に連絡をください。
追伸、蝉ドンも対応可能です。