はぴらき合理化幻想

海外2年半・西成ドヤ街2年・沖縄2年の間、ノマド生活でミニマリストだった。今は事故物件で寝袋シンプルライフ。ウェブサイトをつくってます。

真夏の生ゴミ悪臭対策で週1回ゴミ出ししたら断捨離が捗り、ミニマリストに戻りそう

行政指定ゴミ袋で最小容量の15リットルを使っているが、1週間だと満タンにならない。空きスペースが無駄に思えるので普段使わないものを詰め込んでゴミ袋を満たすことにした。

週1回ゴミ捨てサムネイル

事実経過

真夏以外は、ゴミ袋が自然と満タンになる2週間おきにゴミを捨てていた。

写真10枚、シンプルライフなら2週間で15リットルのゴミ袋1枚分の可燃ゴミ - はぴらき合理化幻想

真夏に突入すると常温保存していたヨーグルトが明らかに劣化したりと、変化の兆しがあった。

室温30度以上でヨーグルトを常温保存すると未開封でも酸っぱくなる - はぴらき合理化幻想

ヨーグルトの空気読めよオーラに気づかずにいたら、室内に置いていた生ゴミから悪臭が漂ってきて大変なことになった。

真夏に生ゴミを貯めたら悪臭が発生し、臭い対策で一部屋が開かずの間になった - はぴらき合理化幻想

ハッカ油でなんとか事なきを得た。もう悪臭はごめんだ。

生ゴミの汁で臭い部屋にファブリーズは効かなかったがハッカ油で悪臭を除去できた - はぴらき合理化幻想

以上の経緯から、以前の2週間おきのゴミ捨てではなく1週間おきのゴミ捨てになった。

以下、ゴミ画像あり。閲覧注意!

断捨離すれば1週間で満タン!

1週間分のゴミを詰め込む前

2014年8月5日9時から同月12日9時までの1週間の燃やせるゴミは下図のとおり。食パンの空き袋はとても役に立つ。銀行預金通帳の個人情報記載部分などをシュレッダーした。

2014年8月5日9時から同月12日9時までの1週間の燃やせるゴミ

食パンの空き袋は生ごみ袋として再利用可能、自立するのが便利 - はぴらき合理化幻想

下図は別角度から撮影。銀行預金口座を順次解約している。それらも燃やせるゴミとして処分するのでこの1週間は普段よりも多め。

2014年8月5日9時から同月12日9時までの1週間の燃やせるゴミ2

シンプルライフやミニマリスト失格!?銀行口座たくさんあるのでこれから解約して断捨離するよ - はぴらき合理化幻想

1週間分のゴミを詰め込んだ後

詰め込むと下図のとおり。どうみてもまだまだ入るよね。

行政指定ゴミ袋にゴミを詰め込む

Amazon.co.jp: もう限界です・・・。

燃やせるゴミとして捨てられる物にバスマットがあった。さすがに大きすぎて入らない。

f:id:hapilaki:20140813105611j:plain

Amazon.co.jp: EVA ラバーお風呂マット

ちなみに、筆者が住んでいるURの事故物件には標準でプラスチック製のスノコが付いてたけど、髪の毛の掃除が大変なのでバスマットを購入した。学生時代に自作したお風呂で大変だったのがトラウマかな。

6000円で風呂自作、120Lゴミ箱を浴槽にし台所湯沸し器をホースで延長し給湯 - はぴらき合理化幻想

安い!事故物件に住む人は家賃半額!UR関西・大阪の賃貸団地に今住んでいます - はぴらき合理化幻想

話を戻して、バスマットを捨てやすい大きさにカット。

行政指定ゴミ袋にゴミを詰め込む2

ほら、きちんと入ったでしょ(^_^)

行政指定ゴミ袋にゴミを詰め込む3

Amazon.co.jp: なせば成る!

持ち上げても問題なし。黄色の円の部分でバスマット破片の一部を確認できる。ゴミ捨てはパズルゲームだぜd=(^o^)=b

行政指定ゴミ袋にゴミを詰め込む4

次回のゴミ捨て分をあらかじめ準備

ついでなので、残りのバスマットもカットしておいた。

行政指定ゴミ袋にゴミを詰め込む5

Amazon.co.jp: のし瓦 瓦割り用 5枚セット

ゴミ袋内の下部に入れるほうが無駄なく詰め込めそう。

行政指定ゴミ袋にゴミを詰め込む6

もうすぐで1年になる銀マットも処分しようかな。大分ボロっちくなってきたし。どっちみち冬前には断捨離して海外に行くし、畳やし、秋までなら銀マットなくてもいいしね。うーん(。-`ω´-)

ボロい銀マット

銀マット、部屋で寝る時は敷布団、起床後はキッチン床の断熱保温材 - はぴらき合理化幻想

冬の健康対策!シンプルライフやミニマリストなら南国へ引越しするのもあり - はぴらき合理化幻想

シンプルライフでセミリタイア生活中のweb製作者が海外放浪前にやることリスト - はぴらき合理化幻想

まとめおよび展望

真夏の生ゴミ悪臭対策でゴミを短いサイクルで捨てると、行政指定ゴミ袋が満タンにならない。スペースが空いたまま捨てるのはもったいない。普段使っていないものを詰めれば満タンにでき断捨離も進む。これ一石二鳥。

ミニマリストからシンプルライフへ荷物を増やしたのに、また減らしていくという無駄な行為。次回海外に旅立つ時は、前回のminikuraダンボール(一辺40cmの立方体 )2箱から0もしくは1箱にできるかな。

ミニマリストからシンプルライフになった2つの理由 - はぴらき合理化幻想

ミニマリストやシンプルライフに朗報!minikuraに月額一箱200円でダンボールを預けての感想 - はぴらき合理化幻想