1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:54:12.96 ID:T/lmlUvC
5月 13勝12敗
(#^○^#)「・・・」
6月 9勝9敗
(#^○^*)「・・・」
7月 10勝8敗
(*^○^*)「・・・」
8月 6勝2敗
(*^○^*)「やっぱり横浜は強かったんだ!」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:55:11.17 ID:qlzhg49c
なんで6月怒ってるんですかね
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:55:51.32 ID:ebl04o0j
>>4
そら借金減らんからよ
そら借金減らんからよ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:56:50.98 ID:lnV2gVVm
こいついつも手のひら返してんな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:55:22.55 ID:o9UqwwC8
手のひら返ししてこその野球ファンや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:55:51.93 ID:RizTsX/3
交流戦でうっきうきにならんとか掌重いな、ワイクルックルやったわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:56:36.59 ID:UXdl6ktJ
>>9
交流戦中盤でノルマ達成(6勝)して小躍りしてた
交流戦中盤でノルマ達成(6勝)して小躍りしてた
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:57:17.96 ID:RizTsX/3
>>15
残り全部負けられるじゃねーか! とかはしゃいでたわ
残り全部負けられるじゃねーか! とかはしゃいでたわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:56:34.02 ID:7diPFMNv
去年の8月も序盤好調でウキウキしてたら9連敗したんだよなぁ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:56:59.41 ID:ggFikEb+
4月は年に一回あるかどうかって負け方しまくったから胃がやられそうやったわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:57:07.99 ID:vcvmQ30h
今後落ちたとしても今はポジらせてくれや
単純に死ぬほど楽しいんや
何年ぶりなんやろこれ
単純に死ぬほど楽しいんや
何年ぶりなんやろこれ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:57:35.06 ID:fIO00Xp1
>>23
それ去年も言ってたぞ
それ去年も言ってたぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:57:37.01 ID:4Q/p+yrA
球場のファン見てるとチーム状態がいいのがよく分かる
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:58:42.79 ID:lnV2gVVm
最大借金13が4に減ってるんや、こうなるのもしゃーない
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:00:25.58 ID:ezQC8vd0
4月はマジで借金30以上で最下位を覚悟してたわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:00:44.14 ID:Z2C65jDC
4月だけなかったことにして欲しいなあ
実力的には首位なのに
実力的には首位なのに
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:01:14.20 ID:/Rh9xMK1
4月は懐かしい気持ちになったわ
5月以降はポッジポジよ
5月以降はポッジポジよ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:02:01.87 ID:uZyBaSX7
実際こういうファンいたんやない?
特に新規ファンとかさ
特に新規ファンとかさ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:03:38.53 ID:or/nq1bJ
>>66
去年の見てファンになったら点とられるのは良いとしても貧打すぎたからなあ
去年の見てファンになったら点とられるのは良いとしても貧打すぎたからなあ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:03:53.78 ID:YdZnu7hO
>>66
ある程度粘ってる奴こそ堪忍袋の緒が切れたような事言うんじゃね
ある程度粘ってる奴こそ堪忍袋の緒が切れたような事言うんじゃね
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:14:26.51 ID:QXMySYcy
>>66
90年代からファンだったけど過去最速で見るのやめるようになったわ
なお過去最速で見るの復活した模様
90年代からファンだったけど過去最速で見るのやめるようになったわ
なお過去最速で見るの復活した模様
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:02:24.78 ID:QcSaapr6
4月の野球の負け方コレクションまとめみたいなのあったよね
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:04:53.84 ID:6DBzLaZm
>>68
先発炎上、中継ぎ炎上、抑えも炎上、サヨナラ、完封、1点差負け、逆転満塁ホームラン(負け)、三者連続ホームラン
先発炎上、中継ぎ炎上、抑えも炎上、サヨナラ、完封、1点差負け、逆転満塁ホームラン(負け)、三者連続ホームラン
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:11:49.62 ID:QcSaapr6
3/29 ●横1-*9ヤ○ 開幕投手三嶋が初回7失点の大炎上
4/*1 ●横1-*2巨○ 移籍後初登板の久保が7回1失点の好投。7回に同点に追い付くが、延長戦に入り勝ち越しHRを喰らい敗戦
4/*2 ●横9-15巨○ 8回表8-3から平田と山口が大炎上。2人合わせて1回10失点
4/*4 ●横1-*2広○ 三浦が7回1失点の好投。11回裏に菊地が登板するがその1球目でホームランを打たれサヨナラ負け
4/*5 ●横0-*1広○ 移籍後初登板のモスコーソが6回1失点(自責0)の好投。しかしマエケンに手も足も出ず敗戦
4/*9 ●横3-*4神○ 8回裏1-1から暴投、セカンドゴロ、黒羽根悪送球で3失点。9回表に2点返すが追いつかない程度の反撃
4/10 ●横5-*6神○ 6回裏に横浜から人的補償で移籍した鶴岡に同点タイムリーを喰らう。最後はソーサが踏ん張れずサヨナラ負け
4/11 ●横5-*6ヤ○ エース三浦が5回5失点。9回裏に2点返すが追いつかない程度の反撃。4番ブランコと正捕手黒羽根が負傷
4/13 ●横2-*4ヤ○ フライPのモスコーソがハマスタで初登板、案の定3被弾。黒羽根への死球で遺恨のあるカーペンターに対し10球で三凡しセーブ献上
4/15 ●横6-11中○ 2点差を追いついた直後に4点取られる。その4点差を1点差まで戻した直後にまた4点取られる
4/16 ●横1-*7中○ 打線を組み替えるも貧打が解消されず。先発尚成が炎上し大敗。ブランコが再び負傷
4/17 ●横5-*6中○ 初回に4点を先制(先制点は4/2以来)するも5回に追いつかれる。7回に再び勝ち越すが最終回に守備のミスも絡み逆転サヨナラ負け
4/*1 ●横1-*2巨○ 移籍後初登板の久保が7回1失点の好投。7回に同点に追い付くが、延長戦に入り勝ち越しHRを喰らい敗戦
4/*2 ●横9-15巨○ 8回表8-3から平田と山口が大炎上。2人合わせて1回10失点
4/*4 ●横1-*2広○ 三浦が7回1失点の好投。11回裏に菊地が登板するがその1球目でホームランを打たれサヨナラ負け
4/*5 ●横0-*1広○ 移籍後初登板のモスコーソが6回1失点(自責0)の好投。しかしマエケンに手も足も出ず敗戦
4/*9 ●横3-*4神○ 8回裏1-1から暴投、セカンドゴロ、黒羽根悪送球で3失点。9回表に2点返すが追いつかない程度の反撃
4/10 ●横5-*6神○ 6回裏に横浜から人的補償で移籍した鶴岡に同点タイムリーを喰らう。最後はソーサが踏ん張れずサヨナラ負け
4/11 ●横5-*6ヤ○ エース三浦が5回5失点。9回裏に2点返すが追いつかない程度の反撃。4番ブランコと正捕手黒羽根が負傷
4/13 ●横2-*4ヤ○ フライPのモスコーソがハマスタで初登板、案の定3被弾。黒羽根への死球で遺恨のあるカーペンターに対し10球で三凡しセーブ献上
4/15 ●横6-11中○ 2点差を追いついた直後に4点取られる。その4点差を1点差まで戻した直後にまた4点取られる
4/16 ●横1-*7中○ 打線を組み替えるも貧打が解消されず。先発尚成が炎上し大敗。ブランコが再び負傷
4/17 ●横5-*6中○ 初回に4点を先制(先制点は4/2以来)するも5回に追いつかれる。7回に再び勝ち越すが最終回に守備のミスも絡み逆転サヨナラ負け
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:12:48.89 ID:dlI4Y+Ai
>>129
やめぃや…胃が痛くなる
やめぃや…胃が痛くなる
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:13:10.12 ID:mCrPQFTT
>>129
今みても死にたくなる
今みても死にたくなる
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:15:39.50 ID:q8glxYyS
>>129
懐かしきかな遠い日々
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:04:04.15 ID:m/8kyK6t
ここのところ良いのは逆転劇とかではなく
勝つときは普通に勝っていること
勝つときは普通に勝っていること
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:04:07.32 ID:mCrPQFTT
5点差が5点差になった試合で今年は諦めた
なお今のワイはうきうきな模様
なお今のワイはうきうきな模様
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:04:48.12 ID:q8glxYyS
普通に強なっとるで横浜
四月の頃のファンにDe初の10勝投手が2人一気に出るぞって言ったらどうなったんやろ
四月の頃のファンにDe初の10勝投手が2人一気に出るぞって言ったらどうなったんやろ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:05:40.48 ID:EAeBKGzm
>>80
そらもうキチガイ扱いよ
去年一昨年辺りのファンに黒羽根が3割打つでって言ってみたいわ
そらもうキチガイ扱いよ
去年一昨年辺りのファンに黒羽根が3割打つでって言ってみたいわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:08:47.53 ID:aYT0uL8k
>>80
それよりどすこいが先発で無双するとか言ったらフルボッコやったやろなあ
それよりどすこいが先発で無双するとか言ったらフルボッコやったやろなあ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:12:45.42 ID:CDd9HNef
>>110
どすこい先発なんて青天の霹靂だったからなぁ
成功はおろか転向すら誰も予測してなかったと思うやで
どすこい先発なんて青天の霹靂だったからなぁ
成功はおろか転向すら誰も予測してなかったと思うやで
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:05:37.60 ID:OCVycBep
最近全く逆転されないな
なんでやろ
なんでやろ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:08:11.30 ID:PYfo4Cz4
>>88
そのうち糸キレて大型連敗の予感
そのうち糸キレて大型連敗の予感
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:09:26.05 ID:6E8Ep3nN
>>101
今日とかスターナイト2戦目とかどう考えても逆転負けなのになぜか勝ってたな
今日とかスターナイト2戦目とかどう考えても逆転負けなのになぜか勝ってたな
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:12:01.77 ID:6DBzLaZm
>>116
守備やね。今日なんかは一番悪いエラーで失点しなかったと思う
最終盤は粘りに粘られたが守備はきちっとしてた気がする
守備やね。今日なんかは一番悪いエラーで失点しなかったと思う
最終盤は粘りに粘られたが守備はきちっとしてた気がする
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:07:47.81 ID:jXaggPh0
めちゃくちゃバランスいいチームになったな
マジで98年に匹敵するわ
マジで98年に匹敵するわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:00:34.71 ID:4sdP0RBc
CSに出たとして横浜はハマスタで出来ないほうが有利だったりするの?
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:01:18.76 ID:PYfo4Cz4
>>56
久保モスはハマスタ専用機だから不利
久保モスはハマスタ専用機だから不利
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:01:24.24 ID:dlI4Y+Ai
>>56
久保もモスも苦手じゃないからそうでもない 126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:11:37.64 ID:uZyBaSX7
ここから奇跡の逆転優勝ってありえる?
残り50試合程度で首位と6,5ゲーム差
残り50試合程度で首位と6,5ゲーム差
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:13:25.15 ID:F9rTb23D
>>126
2位の6.5ならともかく5位の6.5は無理ちゃうかなあ
Aクラス入り目指すのが現実的ちゃうか
2位の6.5ならともかく5位の6.5は無理ちゃうかなあ
Aクラス入り目指すのが現実的ちゃうか
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:14:37.63 ID:jDqMSwMq
>>142
10.5ゲーム開いてたのがほんの少し前だから分からんと言えば分からんわ
10.5ゲーム開いてたのがほんの少し前だから分からんと言えば分からんわ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:18:46.59 ID:cjaxG/o6
そもそもこの時期に自力優勝の可能性が残ってること自体が奇跡なんだよなぁ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:19:31.91 ID:PYfo4Cz4
>>176
自力優勝って5月に消えるよくわからない何かだよな
自力優勝って5月に消えるよくわからない何かだよな
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:21:16.44 ID:cjaxG/o6
>>180
ほんこれ、遅くてもASまでには消えて当たり前だと思ってた
ほんこれ、遅くてもASまでには消えて当たり前だと思ってた
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:17:36.44 ID:rRSks5gR
そう言えばもう残り全敗しても97敗止まりなんやな
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:20:06.80 ID:SULFeXuY
まじで4月は100敗するだろってくらい弱かったな
期待させてあれだから絶望しかなかったわ
期待させてあれだから絶望しかなかったわ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:26:34.51 ID:WSEIUZw/
4月で離れたファンもだいぶ戻ってきてそう 216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:26:14.16 ID:K1TGXAle
今まで期待を裏切り続けてきた高崎がここに来て力になりそうなのがいいね
ファンやっててよかった 181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:20:05.67 ID:7Tf5LiGi
コメント
「>>数字」or「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
以前からお世話になっていたぐう速様を参考にアンカー機能を実装してみました!
コメント一覧
そんな奴ら知らないんだ!
勝ち越したあたりから
僕はポジってました(半ギレ)
あの頃から先発が安定してきたし
筒香覚醒の兆しと梶谷絶好調も
幸いして勝利に結びついてたと思う
ルーキー守護神の登場でも
十分なポジ要素だったしね
ちな鷲
くだらねえ
リリーフ陣と野手達に信頼関係が生まれてくると、自然と守備集中力も増すのかもしれないね
大原三上で勝ちまくってた時やばかったよな
4月との落差がホントカタルシスやった
自分なら途中で心折れるで
ほんとこれ
7回長田8回ソーサor大原9回三上
あの頃はこんな感じだったかな?
長田かソーサがピンチ作っても
毎回火消ししてたあの頃の大原は
マジで神だったと思う
>残り全部負けられるじゃねーか!とかはしゃいでたわ
後ろ向きなポジティブで草
宮崎のよそ見はマジで
トラウマだからやめーや…
それまでの応援のモチベが
一気に水泡に帰した試合だった
2人の代わりが燃えそう
巨人に念願の勝ち越し→ヤクルト3タテで最下位脱出できたやつやな。ポジれたで
直後の中日3タテ(森野地獄)で即最下位に戻ったのがな
まだ最下位脱出確定ではないと忘れず、CSを夢見ようや
三嶋はとりあえず、コントロールをもどしてくれ、どうぞ
その宮崎の翌日、ワイがファンと知ってる年上連中が聞こえる声で
「強くないチームが練習量減らしたらなあw」「もはや草野球に失礼」
なってきたのが嬉しいね。
9連戦の前の中日戦(4月末やったかな?)の時辺りで
「お?なんか良くなってきた?」って微ポジってたんやけど
9連戦とかこのタイミングでやめろやーせっかく良くなりそうな時にー
って思ってたら中継ぎ安定し出して打線も不安定やったけど上昇し始めてまー楽しかったなあん時は
http://de-baystars.doorblog.jp/archives/38509250.html
これがその時の記事だな
もうこれは何度見ても
擁護のしようがない酷いプレー
よくこの状態からチームもファンも
盛り返したな、と本当に感じる
4月に結果でなかったから試行錯誤した結果が5月以降にでているのかと思う。
まあでも4月はひどかったけどw
しかも今となっては入り込む余地がないという…
これで山崎を評価しない連中がいるから驚き
ソトが調子悪くなったら左足りなくなるし大原林だけじゃしんどいだろ
そういうしんどい時に尚成や藤井に上がって来てもらわなアカン
あと守備範囲がやや狭いがそのかわり範囲内なら安心できるからまあよし
それにしても最近のキャップは守備冴えまくりだな!守備範囲広いしこんだけできるならショートいけるんやないか?とすら思える……送球さえ何とかすればの話だが
それが監督の仕事って言われたらそれまでやけどね
最後の動画で涙が出た
本格派エース様になんということを
今の痛みはなんかこう気持ちがいいってのは変かもしれんが気持ちええ
四球で自滅するタイプではないし(打たれないとは言わない)
出塁率は犠打多いと低くなるから仕方ない
まあ3割は欲しいけど
山崎の打撃はこれくらいだから不調とは言わない。
4月から7月まで定期的に誰かが自動アウトマシン。
キャプテンやカジのバットがクルクル(涙
バネ離脱後の捕手自動アウト状態は本当に酷かった。
梶谷にツッツ、そしてバルさん。
皆が絶不調を体験してる(ブランコ・グリエルはケガでの長期離脱)。
今の状態は普通~良いくらい。
皆が実力を発揮出来てる状態。
ヤクルトの超強力打線も良いが、皆が普通以上の状態(悪い人がいない)なのは実は脅威!!
どこからでも得点出来る今のDeの打線だよ。
最近はお試し殆どやらなくなったな
それだけ今の時期は
負けてはいけない試合が
増えてきたってことでいいんかな
俺としても後半戦の残りの試合で出す選手はもう絞っていいと思うの
今年一軍に一度も登録されてない
選手には申し訳ないけど、
投手はこれからあげるにしても
大原、萬谷、尚成くらいでいいし、
野手は正直グリエルと金城だけで
十分戦えるはずよ
良いチームになった
復帰後の黒羽根の存在感ったら別人よ。
試合もチラチラチェックする程度になってたけど、荒波満塁ホームランからまたちゃんと見るようになったな
あれはシーズンの流れを変えた1発だと思っている
てめえらに応援されても嬉しくない
横浜ッつう雑魚 球団が今覚醒して強豪球団に
なろうとしてるのが嬉しくてたまらん
中日戦2勝1敗もしくは3タテしたら
マジでCS見えるわ!!
痛い負けには大概絡んでるからなw
とりあえず座っとけ
何言ってだこいつ
そんなこといえばうちだって交流戦抜いたらぶっちぎりだわ
あらゆる手段で調子を上げようにも一向に上がらない不思議。
今は全てが上昇に転じている。
「ここで勝たずに何時勝つのよ?」の勢いで一気に連勝して欲しい。
でも、なんだかんだでずっと応援して来れたのは横浜なら勝てるってどこかで思ってたからなんだと思う。
辛抱強さならどの球団ファンよりあるんだからと自分を騙し続けて良かったよ。
本当はいい球投げるピッチャーなんや
内部育成は成功だったんや(棒
実際100セーブしたし、2012は数字よかったから無理に転換しなかった
ちな鷹やがわかるで。
長くファンやってるが、かつてはボロクソに負けててお荷物扱いやった。
王監督生卵事件とかあったしな。
弱かったチームが一緒に強くなっていくってむっちゃ楽しいと思う。
応援してるで。
CSのこれ!
優勝できるなら狙っちまえ!
とチームが強くなってくプロセスを見せてもらってるから幸せ
ありがとうやで
去年は「ここを取れればイケるで!」って試合をことごとく落とした感があるけど、今年5月以降はそれを半分ぐらい拾ってきている気がする
昨日の中日戦だってそう、まだまだ粘れるよ
最年長コーチ兼任投手が好投してんのに見殺し敗戦なんて見てらんなかったわ。
きょうも勝つやよ〜!
その分、千葉で乙坂ムランを拝めたから良かったけど。
あの春先が無かったことになるよう、ここから突き進んで欲しいね
ハマのジロリアンに草
ホームは関内かな?ちな中山
打線が注目されてるけど、先発の頑張りも大きいよ
今年CSに行けるかどうかは分からんけど、今後の戦いにも注目してます