勾玉

独り言です。

NEW !
テーマ:

昨日は、本当はお墓参りに後に永平寺によって帰りたかったのですが


また、今度です。


永平寺のネットにある写真は、私の思う永平寺とかなり違い使わせていただく写真もなかったです。


私の行く永平寺は、門のまえにお土産屋さんがあり


その2階の蕎麦屋さんのおろしそばが絶品で


門をくぐると谷川が流れてて大きな杉の木があり


その谷川を登っていくと、大きな池がありそこにはお釈迦様の大きな仏像がはすの花に坐る形であるのです。


私は、この仏像が大好きで小さい頃から、ここにくると一目散にお釈迦様を見に走りました。


そして谷川に下りて、沢蟹をとったりして遊んだもんです。


そのイメージの永平寺の写真は1枚もネットになく、谷川そいを登っていくと頂上にある池の真ん中のお釈迦様の綺麗な顔の仏像もありませんから

永平寺に行く方は、みな階段を登って本堂に入ってしまい

谷川を登る方はいないのかもしれません。


なのであの仏像似合える方はレアなのかもですね


今度行く機会があれば写真を撮ってみようかと思いますが

バチあたりそうなので、ダメですね


きっと、見た方もいるんだけど神々しくて写真はバチあたりな行為と思ったかもですね。


私も多分とれませんw


最近、写真とるのすごく嫌なんですよね


お店で撮るのも、食べ物やさんで撮るのも

主人が、ちょっと嫌な顔します。


私も、写真を撮る行為が恥ずかしくなってきました。


だって、おかしくありませんか?


なんでもパチパチ撮ってる人見てると

なんかねー


恥ずかしいじゃないですかテヘ


そういう歳になりましたよ。


人の目気になりますよ

PR
いいね!した人  |  コメント(0)

[PR]気になるキーワード