危険ドラッグ、販売目的所持容疑 愛知県条例を初適用
危険ドラッグ(いわゆる脱法ハーブ)を販売目的で保管していたなどとして、愛知県警は12日、名古屋市西区の雑貨店「スパイスワールド」経営、多和田朝彦容疑者(53)を薬事法違反(販売目的貯蔵)と県薬物乱用防止条例違反(販売目的所持)の疑いで再逮捕し、発表した。容疑を否認しているという。
同条例は、薬事法が違法薬物として指定している約1400種類とは別の9種類を指定しており、この条例を適用したケースは初めて。多和田容疑者は今年5月、店で指定薬物を販売したとして、薬事法違反容疑で逮捕されていた。
同条例は、薬事法が違法薬物として指定している約1400種類とは別の9種類を指定しており、この条例を適用したケースは初めて。多和田容疑者は今年5月、店で指定薬物を販売したとして、薬事法違反容疑で逮捕されていた。
- 危険ドラッグ所持容疑=ハーブ店長を逮捕―千葉県警(時事通信) 08月13日 22:11
- <危険ドラッグ>和歌山県が独自制度で監視 業者撤退も(毎日新聞) 08月12日 13:24
- 危険ドラッグ所持 横山前県議に罰金/簡裁(神奈川新聞) 08月07日 05:00
- 危険ドラッグ店元経営者ら逮捕 大阪、薬事法違反容疑(朝日新聞) 08月06日 23:48
- 【販売目的】危険ドラッグを店に陳列 経営者逮捕(ABC NEWS 関西ニュース) 08月06日 19:05
- 漏えい天竜署員 大麻所持(中日新聞プラス) 07月23日 05:00
- 横山元県議 違法ドラッグ所持容疑 「私生活に悩み購入」(東京新聞) 07月18日 08:10
- <ゴキブリ殺虫剤>「2次効果」に疑問視の研究 相次ぎ発表(毎日新聞) 8月13日 19:42
- 末期がんの元メンバーともう一度舞台へ 西宮の手話劇団復活(神戸新聞) 8月13日 17:31
- <多重事故>高速出口 6台に衝突で逃走の2人を逮捕(毎日新聞) 8月13日 21:36
- 男児2人助けようと男性溺死 神奈川・真鶴(産経新聞) 8月13日 18:33
- <スイス>列車脱線、1両が谷の斜面にとどまる 11人負傷(毎日新聞) 8月13日 23:29
- 溺れたら「ウイテマテ」! 世界で注目、日本語で広がる:朝日新聞デジタル(朝日新聞デジタル)
- 「通信の秘密」解釈緩和…総務省転換 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)(YOMIURI ONLINE)
- フィールズ賞、女性が初受賞 イラン出身の米大学教授:朝日新聞デジタル(朝日新聞デジタル)
- 丸川珠代氏入閣か 40人激突「女性議員夏の陣」イスは5席程度 菊池桃子氏は? (1/3ページ) - 政治・社会(ZAKZAK)
- ドアラ、バック転成功で「一歩前進!」 けがから復帰:朝日新聞デジタル(朝日新聞デジタル)
- 老人ホームから出火、煙広がり入所者避難(読売新聞) 8月14日 01:55
- 120万人、海峡彩る大輪に酔う 関門海峡花火大会(朝日新聞) 8月14日 01:41
- GDP大幅減 消費回復の後押しが必要だ(読売新聞) 8月14日 01:32
- 限定正社員 雇用の「二極化」を是正したい(読売新聞) 8月14日 01:32
- 名古屋の老人ホームから出火 17人無事救助(朝日新聞) 8月14日 01:10