http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2014/7/9/79885d2bd313eae6f2c1cd5e4c3ea297e5b48acf1407020004.png
  






【伝説のロック・ライヴ名盤50】














1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 20:58:00.79 ID:UKuW14fI0
バケモンかよこいつらwww 80後半でライブとかwwww
ちなBB King 88歳 Chuck berry 87歳

BB King Live!
at the Lowdown Hudson Blues Festival - July 10, 2013





Chuck Berry
- Johnny B. Goode (Curitiba, Brasil - 2013)









15: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/12/11(水) 21:11:47.36 ID:Dtiiv2wmi
チャックベリーが生きてたことにびっくり






13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:10:15.39 ID:MdOiWDBYO
チャックベリーまだ現役だったのかよ
さすがにダックウォークは出来て無いけど
昔ながらのファンと一緒に歌ってて楽しそうなライブだな








2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 20:59:30.65 ID:FPdyhnw2i
BB KINGってロックなの?






3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:00:06.30 ID:UKuW14fI0
>>2
まぁ細かいことは気にすんな







4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:00:31.78 ID:3J0pynsG0
おいバディガイはどうした








5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:01:25.15 ID:UKuW14fI0
>>4
まだ77だから大丈夫だろwww







7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:02:15.89 ID:3J0pynsG0
>>5
27で死ぬアフロもいるんだぞwww
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hakucho/4109121840.html?sc_e=afvc_shp






9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:05:11.46 ID:UKuW14fI0
BBkingもすげーけどチャックベリーなんて
立ってギター弾きながら歌ってんだぜ

ありえねぇだろまじで....







16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:12:17.11 ID:+IXsTdeO0
ブライアン・メイはどうなの?








19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:14:34.13 ID:UKuW14fI0
>>16
まだ66歳だろ
新参







17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:12:50.40 ID:vYpdBFiO0
ストーンズ来日ニュースでメンバーの年齢出てたけど
コレ見たら奴等まだまだ赤ちゃんだな






24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:18:33.14 ID:VsLBW0rp0
>>17
マッカートニーなんて
年齢的にこれで最後の来日みたいな空気になってたけど
まだ2回はいけるな






25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:20:48.61 ID:UKuW14fI0
死ぬ前にどっちかもう一回くらい来日してくれないかなー






26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:21:51.43 ID:3J0pynsG0
もし来日したらさすがに見に行くか






27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:23:40.14 ID:UKuW14fI0
>>26
そしたら俺も絶対行く
まだ20代だからリアルタイムで聞けてないのが残念だけど






32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:41:44.70 ID:aESoQ3CG0
客もヒヤヒヤするな






33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:42:09.05 ID:3J0pynsG0
チョーキング中に死ぬかもしれんからな






34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:43:41.71 ID:UKuW14fI0
>>32 >>33
お前らwwww

ただ複雑よね。見たいのは見たいけど
もう休んでゆっくりしてよ....という気持ちもあり....






14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:10:47.31 ID:u/0MDDx4i
今時90歳でも元気な人は元気だろ
うちのおじいちゃんも91で木登りして枝落としとかやってるよ






28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:29:10.47 ID:UKuW14fI0
何なんだろこの辺を聞く時の感情は
すげーと思いつつ楽しくもあり微笑ましくもあり
やっぱり圧倒的な歴史がそうさせるのか






35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:45:05.48 ID:vYpdBFiO0
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2014/e/e/eeee43679165ad9dae55286a8f130bff7564af1b1407020004.jpg






37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:46:00.66 ID:UKuW14fI0
>>35
わろたwwww






36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:45:05.34 ID:VsLBW0rp0
コバーンは年取ったら
アコギで弾き語りしたいって言ってたけど
ロックは結局いくつになってもロックなんだな






39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:47:58.93 ID:UKuW14fI0
>>36
結局ロックなんてものは
音楽性ってより生き様だったりスタイルよ

最近はよくも悪くも整いすぎてる







41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:49:17.97 ID:IYIa3Cp80
エクスペリエンスとかパトゥーなんか
各3人くらい居ても既に全滅してんのに凄いな






44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:50:59.24 ID:3J0pynsG0
>>41
あの時代ってブライアンが1969年に死んで
ヘンドリックスとジャニスが1970年に死んで
しかもみんな27歳なんだよな
凄まじいインパクトだっただろーに

こりゃ27クラブともいわれるぜ








53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 22:20:39.71 ID:3J0pynsG0
アルバートキングもいい








54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 22:26:16.62 ID:M85caAwbi
>>53
うむ、テレキャスと言ったらこの人のイメージ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bookfan/bk-4401635957.html?sc_e=afvc_shp






56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 22:37:14.98 ID:UKuW14fI0
若かりし日のキングさん








48: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/12/11(水) 21:59:30.35 ID:gjOV1Td9i
ここら辺の音楽好き
シカゴブルース好き







30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/11(水) 21:37:58.16 ID:UKuW14fI0
日本じゃあんま流行らんだろうし叩かれそうだが
そこそこ売れてるアーティストには
是非この辺の時代の曲をカバーしてもらいたいね







ロック・ギタリスト伝説


mudai_doc_superclassic
引用元:http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386763080/

oni01

無題のドキュメントからひっそりお知らせ→