[PR]
北方領土演習、ロシアに抗議=大統領来日は一層困難に
時事通信 8月13日(水)16時43分配信
政府は13日、ロシア軍が北方領土を含む極東地域で演習を行ったことに対し、外交ルートでロシア側に厳重抗議した。ウクライナ情勢をめぐり、日本は米欧に足並みをそろえて追加の対ロ制裁を発動。ロシアが制裁に反発する中、北方領土での軍事演習を強行したことで、日ロ関係のさらなる悪化は避けられそうにない。今秋のプーチン・ロシア大統領来日は、一層困難な情勢となった。
安倍晋三首相は同日午後、ロシア軍の演習について山口県下関市で記者団に「到底受け入れることはできない」と、不快感をあらわにした。外務省の武藤顕欧州局参事官は同日、在京ロシア大使館のジョスキー臨時代理大使を同省に呼び抗議。ジョスキー氏は、ロシア領内での演習で問題はないとの認識を示した上で、「抗議は本国に伝える」と答えた。
ロシア国防省は軍事演習を行った具体的な島名を公表していないが、日本政府は独自に情報を分析した結果、「北方領土が含まれているのは間違いない」(外務省関係者)と判断している。
最終更新:8月13日(水)18時26分
Yahoo!ニュース関連記事
注目の情報
PR
読み込み中…