夜の庭から

マイノリティの思考と駄文の書き置き場 (お知らせ:現在デザイン改修中です。)

カメラを買ったから浅草のフクロウカフェへ撮影に行ってきたよ 

突然ですが、カメラを買いました。ずっと一眼レフを購入しようかと迷いあぐねていたのです。しかし詳しい友人から「一眼はレンズにこだわるようになってからで良いのでは?」と助言をもらい、まずは撮る練習と画像整理の習慣をつけるためにPowerShot S120を購入しました。

 

コンデジFinePixを持っていたんですけどね……。カメラ初心者が憧れる例の“背景ボケボケ画像”が撮れない機種だったので、思い切って新機種をゲット。未だ使いこなせていませんが、今のところは満足しています。

 

それで撮影の練習も兼ねて、週末にフクロウカフェへ行ってきたのです。本当は月島の「フクロウのみせ」へ行きたかったものの、連日行列ができるほどの大賑わいだそうで、今回は浅草の鳥カフェへお邪魔することに。

鳥のいるカフェ 浅草店

 

浅草のお店はいわゆる「鳥カフェ」なので、フクロウ以外にもコガネメキシコインコやシロハラインコ等の鳥がたくさんいました。インコさんはアグレッシブで怖かったです(;´Д`)

 

フクロウのいるカフェに行ってきたよ

と言うわけで、さっそくフクロウさんのレポートを。まずは入口付近にいたアナホリフクロウの赤ちゃん。頭は手のひらにおさまるサイズでとっても小さい! かわいくて、ずーっと触っていました(*´ω`*)

f:id:meerkat00:20140813142931j:plain

 
カメラ目線ももらったよ! 目をつぶってもかわいい♡ 実は二匹がいたものの、どちらの写真かはわかりませんw 

f:id:meerkat00:20140813143826j:plain f:id:meerkat00:20140813143836j:plain

 

お次は目が鋭くてコワモテな、ベンガルワシミミズクさん。フクロウとミミズクの違いは頭部に耳のような羽角があるかどうか。もともとフクロウを「ズク」と呼ぶのだそうです。ベンガルさんは残念なことに正面写真を撮りそこねました。 

f:id:meerkat00:20140813144909j:plain

 
こちらはアフリカワシミミズクさん。彼は表情豊かでした。怖そうに見えるけどふわっふわしてた。耳がかわいいね♡

f:id:meerkat00:20140813150432j:plain f:id:meerkat00:20140813150503j:plain

 
お次は、まんまるお目々でふわっふわのモリフクロウさん。モリさんは好奇心旺盛で、先に紹介した両ミミズクに話しかけたりしていました。スタッフのお話によると、仲が悪い両ミミズクに挟まれているモリさんは何かを感じているようです。人間社会と同じですなw

f:id:meerkat00:20140813145545j:plain

 
ベンガルさんに話しかけていたモリさん。何喋ってるんだろうなー。

f:id:meerkat00:20140813150833j:plain

 
置物みたいな三匹は、アフリカオオコノハズクさんとニシアメリカオオコノハズクさん。せっかくだから、もっと斜めから撮ったりすれば良かったなぁと反省。構図のバリエーションを増やさねば……。

f:id:meerkat00:20140813151203j:plain

 
こちらはナンベイヒナフクロウちゃん。キュートなまつ毛は見えますか?

f:id:meerkat00:20140813151600j:plain

 
こちらはインディアンスコップオウル。まんまる黒目でかわいいお顔をしているのに、残念ながらおねむ中( ˘ω˘)スヤァ

f:id:meerkat00:20140813152843j:plain

 
起きている写真は、メンフクロウさんとツーショットのこちらしかなかった(´・ω・`) ちなみにメンフクロウさんがスコップさんにちょっかいをかけている場面です。奥に写っているのはアプロマードファルコン。鷹です!

f:id:meerkat00:20140813153034j:plain

 
その、りんごの断面図みたいな顔のメンフクロウさん。彼はやたらとEXILE風の動きをしていて思わず「威嚇されてるぅ!」と身構えてしまったのですが、これはどうやら威嚇ではなくジロジロと見ているだけなのだそう。

f:id:meerkat00:20140813141346g:plain

人間の視野が170度あるのに対してフクロウの視野は110度しかなく、首をぐにょりと曲げたり、首をぐるぐると回して対象物を確認するのだそうです。そんなに見られたら照れちゃうね(*μ_μ)ポッ

 

この他にも大量のインコさんがいらしたのですが、彼らはサービス精神が旺盛で遠慮もなく頭や肩に乗ってくる……。そのアグレッシブさが怖くてインコの写真はほとんど撮れませんでした(;´Д`) 

f:id:meerkat00:20140808185718j:plain

 

撮ってる時は必死で気づかなかったけど、あらためて写真を確認してみると撮り方がワンパターンだなぁ。次に撮る時はもっといろんな構図にトライしたいです。

 

以上、フクロウカフェのレポートでした( ・∀・)ノ 

 

ファービー ビターブラック

ファービー ビターブラック

 

懐かしのファービーを思い出しました(Φ∨Φ)