安倍総理のトップセールス⑥中東&ジブチ
2013年8月24日~8月29日、中東のバーレーン、クウェート、ジブチ、カタールを訪問した際に同行した企業・団体等は以下の通りです。92の会社・団体で210人が参加しています。日本経団連会長や中東協力センター会長なども参加しています。インフラ輸出などに力を入れています。
ジブチは、アフリカ北東部に位置しており、ソマリア沖「海賊の対策部隊」として自衛隊を派遣しています。この訪問で、安倍総理が自衛隊活動拠点の視察をおこなっています。
安倍総理のトップセールス⑦ミャンマー
2013年5月24日~5月26日、ミャンマーを訪問した際に同行した企業・団体等は以下の通りです。43の会社・団体、117人が参加しています。日本経団連の日本ミャンマー経済委員会委員長なども参加しています。
政府の説明では「ロシア・中東訪問に続くトップセールスの第2弾として,経済ミッションが同時訪問。有望な生産拠点・市場として期待されるミャンマーとの間で,ハードからソフトまで幅広い協力を進めるとともに,日本経済の成長にも資する互恵的な経済関係強化を目指すことが確認された」(官邸HP)としています。
安倍総理のトップセールス⑧中東&ロシア
2013年4月28日~5月4日、中東のサウジアラビア、アラブ首長国連邦、トルコおよびロシアを訪問した際に同行した企業・団体等は以下の通りです。118の会社・団体、383人が参加しています。日本経団連会長などが参加しています。安倍内閣が、トップセールス第1弾と位置づけているように、最大規模の編成になっています。原発売り込み、インフラ輸出などがテーマです。
FOLLOW US