毎日暑いですがいかがお過ごし?こんにちは。
昨日は、はてなさんへの100日間の感謝を
というエントリで超楽観的にお伝えしてみましたところ、
幸せな事に、色々な方々から暖かいはてブと、はてな依存メンヘル的なもの(^^w)も貰ったんでとっても嬉しいよ〜。これからもユル〜くお届けできたらと思ってるよ。そして好きなモノやおすすめなモノをもっともっと紹介できたらと企画中だよ。
今日はお盆の5日目ですね。早いよね。最近朝少しだけニュースを見るようにして一応曜日感覚を保とうとしているんだよね。長期休暇にありがちな休み明けのリハビリあるじゃない??あれを無くしたいなあと思って生活するようにしているよ。
今日は「夫婦関係について」ということで、
朝のワイドショーで夫婦の家事分担についてその家族編成や年齢別でのお互いの関係を放送していたんだけどね、、、夫婦関係ってマンネリにならないように、皆何かしらの努力しているじゃない?でも意外とお互い肩肘張っちゃってうまくコミュニケーションできなかったりするじゃない?そこで、ボクが実行しているちょっとだけ夫婦関係を笑顔にできるコツをボクなりにご紹介してみようと思います。(注:なおウチも少なからず夫婦喧嘩しますのであしからず・・・笑)
題して
あなたの夫婦関係を今日からちょっと笑顔にできる8個のコツ
1 朝と夜、「おはよう」「おやすみ」「ありがとう」言ってみよう。
これ、すごく基本だけど言えてない人いると思うよ、きっと。家事分担をしっかりとやるよりもお互いの日々の働きに感謝してるだけではダメ。口に出さなきゃね!「ありがとう。」これだけで明日もなんか頑張れる。難しく考えるな、感じろ!とりあえず1ヶ月続けると、何かが変わるよ!きっと。
2 忙しくても週の半分は夕食を一緒にしよう。
これも基本なんだけど、ボクも最近まで出来てなかった事。。仕事でどうしても遅くなるとお互いに夜は別々。。よくあるよね?でもね、夜こそ人は寂しくなるもの。暗闇はオトナでも子供でも怖いんだよ。。だから夜ご飯は一緒に食べよ!ボクもこれを週の半分するようになって、楽しくおしゃべりしてますよ。
3 毎週ごと悩んでいる事を共有しよう。
意外と現代人は悩みを人に言えないでいる。だからこそ頼れるのは家族!仕事でみんなよくToDoをポストイットっしていると思うけど、冷蔵庫とかメッセージボードとかにポストイットで今の悩みや相談をメモっといたら?忙しくてもお互いの事が分かるよっ。文字にすると情報がフラットになるから話しやすいよ!
4 家事はお互いの得意不得意でしっかり分類しよう。
今日家事の分担について特集していたんだけど、たとえば洗濯物の整理、収納は週末にダンナさんがやる。なんて人多いんじゃない?でもね、たとえば女性って洗ったものが手前にあるとそれしか着なくなるとか、、オトコは気づかない色んな事考えてる。だから、ちょっと夜ご飯の時に話して、仕事やゲームみたいにタスクを分類したほうがいいよ。
5 お互いのニックネームをたまに変えてみよう。
これは実は今回の一番変化球でいて、インパクト大なんだよ。付き合いはじめのとき、お互いの呼び名決めるのどきどきしなかった?あれをもう一回やってみるんだよ。他の人には分からない隠語でちょっと日常に変化。友達達といるときもふざけてそんなニックネームで読んでごらん。マンネリとおさらばだ〜。
6 お互いの親には平等に。を実行しよう。
ここまで実行したみんなは、家族全体に目がいくんじゃない?ここで一番身近なのはお互いの親だとおもうんだ。大体親孝行とかってどっちのほうが、とかアンバランスになって、日々は言わないけどストレスになってたりしない?だからちょっと手術が必要。夜ご飯の時にお互いの親に平等に、何か孝行しない?って聞いてみたら?誰が聞いても悪い気しないから。オススメ。
7 いまある決め事を一個づつ無くしてみよう。
6項目実行したみんなは、今度はどれだけお互い信頼しあって自由になれるかっ。だから今ある何となく守っている決めごとを、まずは一つ解除してみようよ。たとえば夜の宴の日の何時に帰るコールなんか。たぶんここまで会話とかでシェアできてると自然と分かり合えてると思うんだ。(後ろめたい事がある場合は要検討!w)
8 結局最後は、愛情っ!「あいしてるよ」
そして、最後は、結局「あいだろ、愛。」というわけで、、愛してるよ。って皆さん言ってます?本当に言葉にしないと分かんないもんですよ。ブログやるやらないと同じ位、わからん。だから勇気を一握り、振り絞って。言ってご覧よ。
というわけで、最後はちょっと照れくさくお伝えしてきましたが、この8箇条、私的にはすべて実行している訳であります。かくいう私は恋愛マスター、、、とは正反対の超不器用でございますけど、夫婦になっちゃったら、そんなのカンケーねー。という事で目下、すべての項目を実行中でありますっ!キリっ。
お後が宜しいようで。
おしまい。
ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)
- 作者: ジョングレイ,John Gray,大島渚
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2001/05
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 45人 クリック: 273回
- この商品を含むブログ (63件) を見る
ちょっとした一言で相手が動く夫婦の心理テクニック―ここちいい関係になれる14のルール
- 作者: 林恭弘
- 出版社/メーカー: 総合法令出版
- 発売日: 2005/05
- メディア: 単行本
- クリック: 33回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
「夫婦」はもっと仲良くなれる---「離婚」の前に考えたいこと・できること
- 作者: 武石晃一
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/02/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る