リツイートされがちな記事
    最近の記事
    経営破綻とかデタラメ言われてるスタジオジブリは危ない企業どころか健全な企業だった
    数々のトンデモIRでボクらを魅了したクソ株の名門インスパイアーがついに上場廃止へ
    今忙しいですか?株を買うの手伝ってもらっていいですか?SBI証券がLINEで株取引
    妖怪ウォッチの玩具問屋やってるだけで時価総額557億円まで吊り上げられたハピネットがごく普通の問屋さん決算を発表して株価ガラガラポーのピンチ
    光通信重田康光会長と鼻が激似の重田光時さん(24)、聖闘士星矢のリアル城戸光政を目指した件でタイメディアにパスポート晒される
    自分のところでアイドル呼んどいて光り物とヲタ芸を禁止するROCK IN JAPAN FES.
    風が吹けば桶屋が儲かる的に妖怪ウォッチの流行が100円ショップのダイソーにまで地味に波及
    ヒットは全てを解決する。そしてmixiは皮だけオレンジで中身はほぼソシャゲの塊となった。
    誰か教えて俺らどうしたらいいと思う?小僧寿しが経営方針に関する意見を募集
    自称「東証1部上場の安定企業で太陽光発電業界のトップクラス企業」のサニックスが無茶なノルマみたいな業績予想からシロアリに喰われたみたいな下方修正をキメてストップ安
    みんな知ってた、ブロッコリーがうたプリ課金島の再稼働を12月下旬に延期
    スクエニHD「著作権法違反の疑いで警察当局による家宅捜索を受けました」
    東証のいきなり納涼まつり、人気株のナイアガラ花火でフィナーレ
    坊さんあるある この夏一番熱くなれるお坊さんたちの盆フェス2014
    高坂穂乃果さんも実証、人気キャラお誕生日投資法
    JAL公式サイトの2段階認証がZAL
    得意のプレスリリース芸でクソ決算すら誤魔化しにかかる日本通信にタワー投資顧問が現れて71万株の空売り開始
    すき家ゼンショーの「第三者委員会からの調査報告書受領に関するお知らせ」がまるで牛丼売ってる蟹工船
    上場廃止を免れたメガネスーパーが2日間「メガネスー↑パー↑」した後にお約束の「メガネスー↑パー↓」
    中国産チキンのせいで業績見通しが未定となったマクドナルド VS これ見よがしに国産を強調するケンタッキーフライドチキン
    スカイマーク「交渉の途中ですが飛行機の注文をキャンセルしようとしたらドエライ違約金ふっかけられたり大きい会社に助けてもらえって言われてます」
    誰もイジってない日経カバードコール指数ETFを大量空売りして日経QUICKニュースにネタにされる吉田知広さん
    「26歳、熱血社長、年商70億の男」の著者杉本宏之さんの新刊は「30歳で400億円の負債を抱えた僕が、もう一度、起業を決意した理由」
    京都市内に住んでいる人しか理解できない京都人の感覚
    キーワード「人のEmotion(感情)」のせいでにわかに注目を浴びる楽天の執行役員北川拓也さん
    「根拠のない自信を持つことが必要」という言葉が心に響くKLab真田社長がBloombergが自信を持って掲載した「任天堂を抜くことは十分あり得る」記事に根拠がないと激おこ
    プレスリリース芸過多の日本通信が中5日で「メジャーリーグ級」出してきて株価右肩上がり靭帯を少し痛めかける
    うたプリ勢から搾取したお金が回り回ってうたプリ城(18億円の自社ビル)になりました
    株式市場に数々のオモシロ企業を配給する中小企業基盤整備機構
    矢澤にこさん発祥、人気キャラお誕生日投資法
    プリンシバル・コーポレーション深夜22時10分のお知らせ「預金口座に払い込まれた2億円が全額引き出され行方不明となっている事実が判明致しました」
    今まさにピカチュウに取って代わろうとしているジバニャン
    ガザ地区みたいになった足立区
    ヒルズ族の新入りenishに“六本木ヒルズの法則”発動、最高益だったはずの業績予想が売上以外ぜんぶゼロに
    よりによって紛争地域のど真ん中を飛行していたマレーシア航空のB777型機がまた墜落(今年2機目)
    ベネッセ提供200億円山分けお詫びちゃれんじスタート
    第二のドリコムとの期待高まるイグニスが公開価格の4.4倍デビュー
    「サークルK売却検討」の飛ばし記事を書いた読売新聞がユニーから事実無根と速攻で全否定される
    指紋認証のディー・ディー・エスにプロレス技ひとりDDT(勝手にひっくり返って頭から地面に刺さりそうな赤字転落)が炸裂
    サラ金で5万円借りたら抽選でフィギュアスケートGPシリーズ中国大会にご招待、アイフルです
    鬼斬つかって株価2倍まで吊り上げられたサイバーステップのツラケ(辛い決算)に株主が逃げ場なしの返り討ち
    このへんな法則はまだ日本にあるのです、たぶん。株芸人のとなりのトトロ
    上場ゴールのハットトリックを決めて勢いの止まらないギャル服屋のANAPがさらなる下方修正を冷静に流し込み4点目のゴール
    関ジャニ∞に貢ぎたいジャニヲタマネーが大倉忠義さんの実家に向かって全品280円の鳥貴族が株価7180円ストップ高
    ジャストシステムのスマイルゼミから不自然なDMが届くと噂になってたら、ベネッセから最大2070万件の個人情報流出のお詫びちゃれんじが届いた件
    ホームゲームで大敗したブラジル国民の気持ちが痛いほどわかる横浜ベイスターズファン
    愛国心がトンデモない方向に突き抜けてしまっている在日ウクライナ大使館(公式)
    妖怪ウォッチの玩具問屋やってるだけのハピネットが利益率かなり低いと大っぴらに指摘されて株価溶解ウォッチ
    夢もなければ一つでもなくパワーすらないと陰口叩かれるみずほFGが値幅1円バーコードを完成
    マクドナルドの月次売上「前年同月に比較して土曜日が1日少ない影響もあり-8.6%となりました」
    カテゴリ
    不動産・住宅・REIT・建設 (70)
    投資家・デイトレーダー (225)
    航空・鉄道・運輸・海運 (110)
    証券・金融・外資系 (104)
    ゲーム・アニメ (208)
    IR・決算・業績予想・株主優待 (177)
    東証・証取委・監査法人・誤発注・システム障害 (64)
    TOB・M&A・MBO・買収 (54)
    FX・為替 (65)
    半導体・機械・部品 (29)
    モバイル・PC・スマホ (48)
    仕手株・K氏銘柄・FACTA・反社 (63)
    ファンド・投資信託・社債 (26)
    日本銀行・金融政策決定会合・日銀総裁 (28)
    IPO・上場ゴール (175)
    東電・電力・原発・発電・エネルギー (181)
    日経平均株価・225先物・CME・SQ (136)
    米国・EU・新興国・FRB・指標・分析 (130)
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない (255)
    芸能・スポーツ (69)
    クソ株ランキング・このIRがすごい! (22)
    ボロ株・監理ポスト・上場廃止 (105)
    インサイダー取引・相場操縦・アルゴリズム取引 (69)
    家電・ソニー・オリンパス・シャープ・パナソニック (120)
    IT企業・ネット企業・ヒルズ族 (84)
    twitter・LINE・ニコ動・mixi・ヤフー掲示板 (98)
    アパレル・ファッション・ブランド (59)
    日経新聞・四季報・テレビ番組・CM・広告宣伝・ステマ (78)
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 (101)
    事件・事故・天災・自然 (70)
    外食・食品 (110)
    バイオ・医療・介護・サイエンス (76)
    大株主・大量保有・5%ルール (22)
    国債・JGB市場 (27)
    ブログ内検索
    その他
    プライバシーポリシー
    • Twitter
    • Facebook
    • About
    • Extra
    • ▼▲Menu

    市況かぶ全力2階建

    盛り上がった株ネタや震える材料を紹介しています


    2014年08月13日

    経営破綻とかデタラメ言われてるスタジオジブリは危ない企業どころか健全な企業だった

    カテゴリ:
    ゲーム・アニメ

    評価がたかかったし、売れた作品もあったのに、破綻した理由がわかりました。 / ジブリがアニメ製作から撤退 事実上の経営破たん : 世界のニュース Nile_Amen http://t.co/JpCGUBF3Kf #NewsPicks

    — 根来 龍之 (@tnego) 2014, 8月 6

    いやいや、株式会社スタジオジブリは存在するし、ヒットタイトル出れば数十億円の純利益計上してるし。そもそも全くもって債務超過などではなく、利益剰余金125億円くらいあるし。「破綻した理由がわかりました」なんて誤情報、ビジネススクールの教員が言っちゃダメでしょ

    — ぶそ (@busosan) 2014, 8月 6

    証拠の決算公告>スタジオジブリ pic.twitter.com/0EdplxkyTY

    — ぶそ (@busosan) 2014, 8月 6

    ジブリって12期しかないのか?と思ったら、85年創業なんだけど、一旦徳間書店に吸収合併されて消滅会社となり、その後04年に再度、会社分割で吸収分割法人に分割されてんのな。昨年は風たちぬの諸々で31億の純利益か。

    — 哲戸(´・_・`)次郎 (@_Jiro70) 2014, 8月 7

    スタジオジブリの純利益(過去9年分しか遡れなかった)を見ると、1)大型タイトルはやはり税引き後で数十億の利益になってる、2)大型タイトルない年もパッケージや版権と思われる利益で黒字、ということが言えます。 pic.twitter.com/9LjIE18uXP

    — massina (@massina) 2014, 8月 13

    承前)ゲド戦記とコクリコ出した翌年の利益の落ち込みが大きいのは、1)宮﨑駿監督作品の制作費が高水準で出ている、2)パッケージ売上・版権売上が弱い、と見えます。ゲド戦記の年とその前年の利益水準が高いのはおそらく千と千尋、ハウルのパッケージや版権の売上があるからと推測。

    — massina (@massina) 2014, 8月 13

    したがって、「後継者がいないので版権管理でメシ食います」は経営判断としては真っ当というか、制作費を落として期間費用どのくらい落ちるかわからないけど、利益としては数億円~10億円くらいは出るんだろうなという印象を持ちますね。

    — massina (@massina) 2014, 8月 13

    こうして見ると、ジブリの今回の映画制作体制抜本見直しへの見方、ジブリの経営力への見方がガラッと変わるなあ。

    — Anonymous Investor (@anonymousinvest) 2014, 8月 13

    ジブリが潰れるんだったら他のアニメーション制作会社なんでとっくに死んでるよねみたいな感覚

    — believe × (@airbe) 2014, 8月 13

    バランスシート見ても、利益剰余金きっちり積み上げて有利子負債と思われる固定負債を減らしていってるのが読み取れます。 pic.twitter.com/gA6bkUCLKM

    — massina (@massina) 2014, 8月 13

    そもそも上場してないor有報出てない会社を外から見るのは限界あるし、コンテンツ企業の権利関係の商売の仕方と会計上の認識はよくわからないから、全て推測ですよ。だから「見える」とかという表現になるわけで。

    — massina (@massina) 2014, 8月 13

    なお、当期利益と利益剰余金の増減がぴったりで、配当してないですね、ジブリ。資本金1000万円のままだし。パヤオさんのポリシーだろうなあと思ったりなどして。

    — massina (@massina) 2014, 8月 13

    巨匠の大作でガツンと稼ぎ、作品が乏しい時も版権収入など過去の資産で上手く回し、有利子負債を粛々と圧縮し株主資本のリスクバッファを厚くして、事業リスクの高さに見合った健全なバランスシートにして行った。巨匠が抜ける準備を着々と行って今回の決定に至った印象。

    — Anonymous Investor (@anonymousinvest) 2014, 8月 13

    大赤字の『かぐや姫の〜』なども、リスクバッファの範囲でリスクコントロールが全社ベースではなされている。また、巨匠への退職金というか、手向け的な意味もあるのだろう。巨匠をむげに扱う訳には行かない。

    — Anonymous Investor (@anonymousinvest) 2014, 8月 13

    と同時に、映画制作部隊を整理する良い大義名分にもなっているだろう。ほら、こんな大赤字を何度もやったら会社が傾いてしまうよ、早目に手を打たないと、と言った関係各所への説得もし易いだろう。

    — Anonymous Investor (@anonymousinvest) 2014, 8月 13

    だから、ジブリは破綻なんかしてないッスよー pic.twitter.com/2BvTVDMoU6

    — massina (@massina) 2014, 8月 13


    スポンサーリンク

        

    • コメント数:
      0 コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Share on Tumblr Clip to Evernote

    「ゲーム・アニメ」カテゴリの最新記事

      タグ :
      スタジオジブリ

      コメント

      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      顔
      星
      • < 数々のトンデモIRでボクらを魅了したクソ株の名門インスパイアーがついに上場廃止へ

      Powered by ライブドアブログ